日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,368件(104361~104380件表示)
2012年8月22日
大阪府市統合本部は、大阪港と大阪府営港を統合する「新港務局」を含め、6月の第14回府市統合本部会議で固めた行政刷新の基本的方向性について、今月末を期限に府民、市民から意見募集して…続き
関釜フェリーは、韓国サイクリングモニター割引キャンペーンを実施する。韓国では、釜山からソウルまでの「国土縦走自転車道路」が今年4月に開通。釜山の地下鉄全線で自転車を搭載(土日祝の…続き
「『当社は顧客志向』と大抵の船会社が言うが、顧客の要望に応えるため、実際に行動に移す船社は多くない」と語るのは、上海市錦江航運の姚莉董事長兼総経理。東日本大震災直後で船社のスケ…続き
日本貿易振興機構(ジェトロ)がこのほどまとめた「2012年上半期の日中貿易」によると、中国の対日輸出ではノートブックパソコンなどが含まれる「自動データ処理機械および部…続き
音声物流ソリューションのヴォコレクトジャパン(本社=東京都港区、内田雅彦代表取締役)は20日、同社製品の「ヴォコレクト・ヴォイス」が、大手総合食品商社の尾家産業(本社…続き
日本通運は20日、パソコン輸送用梱包材の「パソコンポ」サービスで、新たにタブレット端末用の「パソコンポ―タブレット」の販売を開始した。同日、発表した。従来からの振動・…続き
海豊国際控股有限公司(SITCグループ)が1992年、日中定期コンテナ航路を開設して20年。同社はこの間、海運とロジスティクスの両事業を柱に急成長し、中国の民間物流グループ最大手…続き
軽量搬送用ベルトコンベヤーのエンドレス加工、ファスナー分野の世界大手フレクスコ(Flexco)は9月11日から14日に行われる「国際物流総合展2012」に出展。物流や…続き
シャープは経営再建策の検討で、「資産の売却・圧縮も検討」としながらも、基本方針は「事業の収益性を高め、それをキャッシュフローの生み出しにつなげる」考えだ。このため、一部報道にあっ…続き
東京税関はこのほど、ティエヌティ通関サービス(本社=東京都江東区、松本暁美社長)の成田営業所(千葉県成田市)が先月31日付で廃止されたと発表した。
キューネ・アンド・ナーゲルはこのほど、ニュージーランド最大の都市オークランドで、新物流センターを開設した。ニュージーランドでは第3の拠点となり、これにより同国での物流センター面積…続き
アメリカン航空(AAL)の客室乗務員組合(APFA)は20日、会社側が提案した新たな労働条件を承認した。年金削減や労働時間の増加などを含む新たなコスト削減を図るもの。既に整備スタ…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)は近年、国際物流の獲得に力を入れており、韓国鉄道公社(KR)と提携した日韓シー&レールサービスなどを展開している。ロジスティクス本部国際物流開発部の五島洋…続き
マレーシア船社MISCが発表した2012年第2四半期(4~6月期)業績は、売上高が前年同期比4.0%減の24億8000万マレーシアリンギット(RM、約630億円)、税引き前利益が…続き
シノトランス・リミテッドの2012年上期(1~6月)決算は、売上高が前年同期比12.4%増の231億6000万人民元(約2890億円)、当期純利益が11.0%減の3億8990万人…続き
南アフリカ航空日本地区貨物営業部は21日から、アビジャン(コートジボワール)向け貨物の受託を開始した。日本からは各都市から香港または北京経由でヨハネスブルクへ輸送し、同地からアビ…続き
沖縄県による国際物流産業推進の取り組みが大きな転機を迎えている。2009年10月に全日本空輸(ANA)が那覇空港にハブ機能を設置し、航空貨物業界の中で一定の役割を果たしてきたもの…続き
山東省青島前湾保税港区は、韓国の釜山鎮海経済自由区と友好区域協定に調印し、青島港集団は釜山港湾公社と戦略的提携協定に調印した。青島市と釜山市は港湾、保税区と港湾間の提携を強化し、…続き
浙江省交通運輸庁は、7月の同省の水路貨物輸送量が前年同月比1.6%減、前月比3.2%増の6177万6300トンだったと発表した。内陸河川の貨物輸送量は前年同月比13.1%減の23…続き
物流大手の独DHLは、四川省成都市と提携覚書を締結し、総合的な都市物流計画の研究を展開することで合意したと発表した。渋滞を軽減し、大気環境の向上を目指す。 DHLは、同市の…続き