日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,670件(10421~10440件表示)
2024年3月13日
関西国際物流戦略チーム(本部長=松本正義・関西経済連合会会長)は11日、「国際物流シンポジウム2024~新しい国際コンテナ戦略港湾・阪神港を目指して~」を大阪市内で開催した。パネ…続き
ドバイ国際空港(DXB)の2023年(1~12月)の貨物取扱量は前年比4.5%減の180万5898トンだった。第4四半期に前年同期比20.4%増の50万6018トンと大幅に増加し…続き
トランスコンテナは北米向け輸出LCL(海上混載)の博多CFSを移転する。来月4日CFSカットの本船分からジェネック福岡ロジテックセンター(福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭3-3-5)に…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は12日、ドバイに西アジア地域本社(RHQ)を新設すると発表した。成長するインド市場や中東・東アフリカ地域におけるプレゼンスの拡大…続き
名古屋税関の速報によると、中部空港の2月の国際貨物総取扱量は、前年同月比2.7%増の9623トンで2カ月連増の増加だった。積み込みが2カ月ぶりの減少、取り降ろしが2カ月連続の増加…続き
不動産アセットマネジメントのクレド・アセットマネジメント(本社=東京都港区、塩田徳隆代表取締役社長)は11日、埼玉県加須市で同社初のマルチテナント型物流施設「CREDO加須」を竣…続き
ベトナム航空日本支社は11日、2024年夏季スケジュール(24年3月31日~10月26日)の運航計画を発表した。日本路線では成田、羽田、中部、関西、福岡の5地点とハノイ、ダナン、…続き
阪急阪神エクスプレスの2月の航空輸出混載実績は、重量が前年同月比17.3%減の2688トン、件数が17.9%減の8857件だった。重量は20カ月連続の前年割れも、TC1、2はプラ…続き
国際航空運送協会(IATA)のワールドカーゴシンポジウム(WCS)が12日、香港で開幕した。通算18回目の開催となる。ブレンダン・サリバンIATA世界貨物代表は開幕スピーチで「航…続き
上海国際港務集団(SIPG)によると、世界最大のコンテナ港湾となる上海港の2月のコンテナ取扱量は前年同月比4.1%増の380万2000TEUとなった。2月実績としては2022年に…続き
合徳(香港)国際航運が太平洋航路に参入する。今月21日から新たに上海港とロサンゼルス港を結ぶコンテナ船サービスを開設する計画だ。両港を13日で結ぶ予定で、初便の運航船は「Bfad…続き
静岡県清水港管理局がこのほど公表した、清水港の2月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比0.3%増の3万1679TEUだった。5カ月ぶりにプラスに転じた。内訳は、輸出が10.7%減の…続き
2月後半。祝日前日の午前1時前。降り立ったのは、見たことも聞いたこともない駅だった。あぁ、とあの感覚に襲われる。久しぶりにきた。いわゆる、終電寝過ごし愕然感。 最寄り駅沿…続き
米国のデカルト・データマインが12日に発表した2024年2月のアジア主要10カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動き(母船積み地ベース)は、前年同月比28.1%増の152万1001…続き
(4月1日) ▷内部監査室担当を解く 代表取締役社長社長執行役員・岡田廣次 ▷人事部、川崎研修センター、人事企画室管掌・担当を兼ねる 代表取締役専務執行役員国際埠頭…続き
経済連携協定(EPA)に基づく原産地証明書(CO=第一種特定原産地証明書)の電子化が進んでいる。2023年は東南アジア諸国との電子化が加速し、今年2月5日からチリ向けをPDF発給…続き
2月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、郵船ロジスティクス、近鉄エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレ…続き
港運中央労使は11日、都内で2024年港湾春闘の第2回中央団体交渉を実施した。組合が提出した要求に対して、日本港運協会が回答を行った。だが組合側は、日港協の回答内容を不満とし、「…続き
(4月1日) ▷経営監査部長(経営監査部長兼経営監査部内部監査チームリーダー)大島健太郎 ▷経営監査部内部監査チームリーダー(経営監査部内部監査チームチームエキスパート…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は12日、長崎県に設立した新会社「ONE DEJIMA」について、十八親和銀行およびアンカー・シップ・パートナーズ・グループとの間…続き