検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(104481~104500件表示)

2012年5月24日

3月の釜山―中国・日本各港コンテナ取扱量

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年5月24日

1月のアジア―米国コンテナ荷動き

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年5月24日

【展望台】祖母の七回忌と沖縄

 母方の祖父母の家は病院だった。タイル貼りのフロアと廊下に待合室や受付があり、診察室を覗(のぞ)くと、グレーの机といすが並べられていた。奥まった部屋には、薬を量る上皿天秤(びん)と続き

2012年5月23日

JAFA 4月航空輸出混載 11%減の8万720トン 6カ月ぶり2ケタ減

  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた4月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比7.0%減の25万5454件、重量が11.7%減の8万721トンだった。全体重量が8万続き

2012年5月23日

日航関西エアカーゴ・システム ロジスティクス事業を推進 竹下社長「新たな価値を提供」

 日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)は、関西空港の上屋を活用して流通加工サービスを提供する「ロジスティクス事業」を推進している。約10社にサービスを提供しており、小規模の続き

2012年5月23日

澁澤倉庫 13年3月期 陸送伸長で増収増益へ 越は鋼材関連の新規伸ばす

  澁澤倉庫は22日、都内本社で決算説明会を開催し、笠原伸次社長ら幹部が今期(2013年3月期)の業績見通しなどを語った。今期は、東日本大震災の影響で落ち込んでいた流通加続き

2012年5月23日

佐川グローバルロジスティクス 日本企業の上海通販支援 JAPANTOWNの物流受託

  佐川グローバルロジスティクス(SGL)は上海三毛国際網購生活広場貿易有限公司と、中国・上海で建設中の「上海国際網購生活広場/日本商品体験館」(上海市宝山区、以下JAP続き

2012年5月23日

那覇空港 第2滑走路、財源課題 空整勘定以外も選択肢に

 政府の沖縄振興基本方針、沖縄県の沖縄振興計画に盛り込まれた那覇空港の第2滑走路整備は財源確保が大きな課題となる。政府は2013年度予算編成過程で財源確保について検討するとしている続き

2012年5月23日

MonotaRO 尼崎に第3物流センター プロロジスが専用施設

  工業用品など通販大手のMonotaRO(本社=兵庫県尼崎市)は21日、尼崎市に3カ所目の物流センターを開設すると発表した。物流施設プロバイダーのプロロジスが同社専用施続き

2012年5月23日

SFエクスプレス 関西でも輸入開始 全日空の沖縄便など利用

 中国系最大手エクスプレス業者の順豊エクスプレス(SFエクスプレス、本社=中国・深セン)の日本法人はこのほど関西地区で輸入サービスを開始した。先月、大阪支店を大阪市西区に開設。韓国続き

2012年5月23日

キューネ・アンド・ナーゲル 英パブ大手の食材配送受託

  英国の大手外食チェーン、スピリット・パブ社はこのほど、キューネ・アンド・ナーゲルと長期契約を締結。同社に英国内800以上のパブ店舗への食材配送サービスを委託した。業容続き

2012年5月23日

経済同友会 「真の経営で空港改革」 観光立国で提言

 経済同友会はこのほど、観光立国に向けた環境づくりに関する提言をまとめた。休日分散化や、訪日旅行者の視点からの情報の利活用などとともに、空港経営への民間企業の経営感覚・手法の導入に続き

2012年5月23日

【人事】ユニエツクス

<新役員体制> (6月18日) ▽代表取締役社長 脇田隆光=再任 ▽専務取締役、人事グループ・総務グループ担当 塚田美秀 ▽常務取締役、物流事業・倉庫事業統轄、物流営業推進続き

2012年5月23日

4月北海道発国内 9%増の7800トン 震災の反動増

 本紙集計による北海道発の4月の国内航空貨物実績は、前年同月比9.1%増の7837トンだった。東日本大震災の影響で絞られた供給量が今年は増えたこともプラスにつながった。航空会社別に続き

2012年5月23日

IACT アリタリアの輸出ドキュメント移転

 国際空港上屋(IACT)はアリタリア・イタリア航空の輸出ドキュメント業務を来月18日午前6時から成田空港第2貨物ビル105号室(IACT・F棟)で行う。現在は第1貨物ビル212号続き

2012年5月23日

スコア・ジャパン 京都支店を開設

 スコア・ジャパンはこのほど、京都支店を開設した。従来、一部の京都市のエリアは集配対象外だったが、これで集荷・配達が可能になった。営業時間は月~金曜日の午前9時~午後6時。 所在地続き

2012年5月23日

アントノフで大型貨物輸出 関空から25日に初便 ヒューストンへ計10便を運航 S&A機能を生かす

 関西国際空港で25日からアントノフ124型機(An124)による大型特殊貨物の輸送が始まる。エネルギー関連貨物を米ヒューストンに緊急出荷するもので、8月上旬まで10便を運航する計続き

2012年5月23日

日通がAEO通関業者に 物流最大手、全国51社目の承認

 東京税関は21日、新たに日本通運(本社=東京都港区、渡邉健二社長)をAEO(認定事業者)制度の認定通関業者として承認した。同日、発表した。東京税関管内では20社目、全国では51社続き

2012年5月23日

商船三井 中国―中東航路を新設 自社運航船投入で参画 4ループ体制に拡充

 商船三井は来月から、中国と中東・西アジア各港を結ぶ新サービス「CMS(China Middle East Service)」を開始する。22日発表した。ワンハイラインズ、PIL、続き

2012年5月23日

MISC 定期船撤退に420億円 コンテナ船減損処理など 先月、前倒しで全サービス終了

  マレーシア国営船社MISCは今年、コンテナ船事業からの撤退に伴う費用として総額16億7300万マレーシアリンギ(RM、約426億円)を計上する見通しだ。アルファライナ続き