日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(104521~104540件表示)
2012年5月22日
日本パレットレンタルは本社を移転し、7月9日から新事務所で業務を開始する。 移転後の連絡先を次のとおり。 ▽住所=〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1…続き
DBシェンカーはこのほど、アフリカ・ナミビアで過去5年間にわたって事業パートナーだったデザートロジスティクスと、同社の株式100%を取得することで合意。同国での事業を…続き
キヤノンは物流費の大幅な削減に取り組む。2012年(1~12月)の売上高を昨年比10%増と設定する中、物流費は昨年の1100億円強から1000億円まで削減することを目指している。…続き
コスコ・コンテナラインズ(コスコン、日本総代理店=コスコ門司ン・ジャパン)グループは今月末から、日本4港から韓国・釜山港向けのサービスを新設する。日本―華南航路「CJ12」の改編…続き
住友倉庫は21日、ベトナム・ホーチミン市に現地法人「Sumiso(Vietnam)Co.,Ltd.」を設立したと発表した。先月9日付で設立、今月中の開業を予定している。資本金は1…続き
エバーグリーンラインは、来月から南インドとペルシャ湾を結ぶ新サービス「SGE」を開設する。21日発表した。 「SGE」は2000TEU型船2隻を投入するウイークリーサービス…続き
――新中計では、航空機の活用手段として日本以外で輸送権益を持つ戦略パートナーとのジョイントベンチャー(JV)の展開を打ち出している。2008年にはベルギーのカーゴBと戦略的パートナ…続き
コントラクトロジスティクス事業を手掛けるDHLサプライチェーン(本社=東京都品川区、河村修一代表取締役社長)はヘルスケア事業を着実に拡大している。同事業では治験薬、医薬品、医療機…続き
スターフライヤーはこのほど、中期経営戦略「ハイブリッド・エアラインの確立、そして進化」(2012~14年度)を策定した。柱は「国内外ネットワークの拡充」「経営基盤の強化」「高品質…続き
国際空港上屋(IACT)は、輸入貨物を上屋から搬出する際、ダメージを確認するために発行している書類手続きなどに関わる一連の作業軽減を図る。来月1日から実行する。輸入上屋からの搬出…続き
日本空港ビルデングの2012年3月期連結業績は、売上高が前期比4%減の1293億円、営業利益が79.1%減の8億7700万円、経常利益が94.3%減の1億7600万円、純損益が2…続き
エア・カナダは、カナダ向け貨物の事前申告制度について、注意喚起している。それによると、申告内容に含まれる郵便番号について、これまでは猶予期間として罰則や貨物の留め置きなどはなかっ…続き
江蘇省啓東市人民政府はこのほど、都内のホテルで「江蘇・啓東市産業園セミナー」を開催した。啓東市は長江を挟んだ上海市の北側に位置しており、市政府と上海外高橋保税区連合発…続き
パナマ運河の通航料値上げ案に対して、国際海運界は一斉に反対の声を上げた。日本船主協会は先週、パナマ運河庁(ACP)が海運界との事前協議なしに通航料の改定提案を行ったこ…続き
御前崎港に今月末、ガントリークレーンが新規導入される。静岡県交通基盤部港湾局が発表した。オンデッキ16列5段積み対応の「コンテナクレーン新1号機」を26、28日の2回…続き
上海航運交易所が11日発表したSCFI統計では、東西航路と南アフリカ向けを除く南北航路で海上運賃が全面的に下落した。欧州・地中海は前週ほどではないものの、依然として下落傾向が続く…続き
ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)はこのほど、豪州・メルボルン港で新しく導入するストラドルキャリア16基のうち8基が稼働したと発表した。 残りの8基も今年中にデリバリー…続き
エバーグリーンラインはこのほど、シンガポールで開催された「シートレード・アジア」賞で、サービス革新や環境保護などが優れた企業・団体に贈られる「ライナーオーナー・オペレーター・アワ…続き
セブンシーズシッピング(佐藤修平代表取締役)とGESジャパン(同)は本社オフィスを6月4日に移転する。 新事務所の概要および連絡先は次のとおり。 ▽住所=〒104-0032…続き
日本貨物航空(NCA)の免許取得から1年後の1984(昭和59)年8月31日、菊地庄次郎さんは死去した。そして翌年5月8日、NCAは開業した。戦後日本にあって日本航空に次ぐ国際線…続き