検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,296件(104601~104620件表示)

2012年8月8日

中国エクスプレス動向 圓通、貨物機20機体制へ 郵政速逓、IPOで1200億円調達 米系2社、国内参入で許可申請

 中国の国際・国内エクスプレス市場をめぐり中国系、外資系業者の動きが活発化している。圓通速逓(YTO)は今年6月に自社貨物機の運航を開始し、10年内に20機体制を目指す方針だ。中国続き

2012年8月8日

TSA6月の運賃指標 7カ月連続で上昇

 TSA(太平洋航路安定化協定)は、アジア発米国向け貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の最新データを公開した。2008年6月の運賃水準を100とした場合の直近6月続き

2012年8月8日

三菱倉庫 日系初、人民元で直接投資 中国物流、統括会社に集約

 三菱倉庫は中国での物流事業のさらなる強化を目的に、上海に物流事業統括会社「三菱倉庫(中国)投資有限公司」(八幡陽之介董事長、英文名=Mitsubishi Logistics Ch続き

2012年8月8日

近鉄エクスプレス4~6月期 経常益、前年並みに

 近鉄エクスプレスが7日発表した2012年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比5.5%減の641億円、営業利益が0.6%減の33億円、経常利益が0.2%増の36億円、純利益が0続き

2012年8月8日

国交省自動車局 監査のあり方検討会 8日初会合

 国土交通省自動車局は8日、「自動車運送事業者に対する監査のあり方に関する検討会」の第1回会合を開催する。10月に中間とりまとめ、年度内に最終とりまとめを予定している。  自動車続き

2012年8月8日

【NYKコンテナライン・中井社長に聞く】 「アジアで貨物層に広がり」

  NYKコンテナラインの中井拓志社長は本紙の取材に対し、「輸出入ともアジアが好調。特に輸入では、輸出国が多様化することによって貨物層の広がりが出てきている」と語った。日続き

2012年8月8日

エバーグリーン 南アジア・中東で新フィーダー 4ループ開設

  エバーグリーンラインは先月半ばから南アジア・中東地域で、インド主要各港を基点としたフィーダーサービスを相次ぎ開設している。東岸チェンナイ、南部ツチコリンとスリランカ・続き

2012年8月8日

OOIL ZPMCに荷役機器発注 LB港新ターミナルに導入

  香港船社OOCLの親会社OOILは2日、中国の大手荷役機器メーカー、ZPMC社とロングビーチ港の新ターミナルに導入予定の荷役機器の購入契約に調印したと発表した。購入す続き

2012年8月8日

TSラインズ 今月末に東京港でターミナルを変更

  TSラインズ(徳翔海運有限公司、日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は今月末から、日本―台湾・香港航路「JTK」、日本―上海航路「SJX2」の自社続き

2012年8月8日

【MJC物流ニュース】新空港建設の審査・承認加速

 国家発展改革委員会(発改委)は、新しい空港の建設事業の審査・承認を加速すると発表した。中国国内の経済成長が緩やかになる中で、中国は既に投資拡大による経済サポートに着手している。 続き

2012年8月8日

清水港の上期 5.4%増の21万TEU

 清水港が今年上半期(1~6月、速報値)に取り扱った外貿コンテナ貨物量(空コンテナ含む)は、前年同期比5.4%増の21万2391TEUだった。内訳をみると、輸出は4.4%増の10万続き

2012年8月8日

【MJC物流ニュース】北京市軌道交通建設に融資

 国家開発銀行股份有限公司(本店・北京市)は、北京市基礎施設投資有限公司との間で、「戦略的金融協力協定書」を締結した。同行は同社に総額200億元の融資を提供し、首都交続き

2012年8月8日

早駒運輸 海中落下の危険体感を初訓練 約100人が参加

  早駒運輸は6日、海中に落下した際の危険を体感する訓練を、神戸港で初めて行った。ライフジャケット着用時や未着用時など数パターンを実施。関係者含め約100人が参加した。 続き

2012年8月8日

【MJC物流ニュース】張家港上期の貨物量7%増

 2012年上半期の江蘇省張家港税関の貨物取扱量は前年同期比7.2%増の1億1500万トン、このうち輸出入貨物の取扱量が0.1%増の2506万9000トン、コンテナ取扱量は14.3続き

2012年8月8日

【MJC物流ニュース】上期社会物流総額は83兆元

 中国物流調達連合会が発表した「2012年上半期物流運営状況分析」によると、上半期の中国の社会物流総額は83兆6000億元に達した。前年同期比10%の成長となったが、不変価格で算出続き

2012年8月8日

さんふらわあ 秋にクルーズ、3つのテーマ

  フェリーさんふらわあは今秋、好評となったデイクルーズを3本行う。それぞれテーマごとに船内イベントを新しく開催する。  今年5月に阪神―別府航路開設100周年を迎えた続き

2012年8月8日

【MJC物流ニュース】威海港上期、国際航路が増加

 2012年上半期、山東省威海港で威海港-九州と、京唐港-威海港-韓・釜山の近洋コンテナ定期航路、渤海湾-仏のバルクカーゴ中継航路が開通した。  これにより、同期の同港の貨物取続き

2012年8月8日

6月の成田空港主要地域別輸出入実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年8月8日

6月の成田空港主要地域別輸出品実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年8月8日

【会計士の見た上海20年<駐在員の喜怒哀楽>(5)】頑張れニッポン

 ロンドンオリンピックに目が離せず、寝不足の毎日が続いています。本原稿執筆時の8月4日終了時点で、わが日本はサッカーが男女ともにベスト4入りを果たすなど大躍進する一方、本家の柔道で続き