検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,296件(104641~104660件表示)

2012年8月7日

6月の仕向地別輸出航空混載・直送実績(JAFA)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年8月7日

6月の輸入航空貨物実績(JAFA)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年8月7日

MSC 北米向け 9月に運賃修復

 MSCはこのほど、アジア発北米向け貨物を対象に9月1日付で運賃修復を実施すると発表した。修復額は、米国西岸およびプエルトリコ向け貨物が20フィートコンテナ当たり400ドル、24フ続き

2012年8月7日

重慶でEMSのPC貨物激増 日系フォワーダー3社、自社倉庫の稼働相次ぐ 東芝も委託製造開始か

 【上海支局】発展を続ける中国重慶市の貨物量が激増している。同国沿海部から生産移転を進める台湾系EMS(電子製品受託製造)大手6社がノートパソコン(PC)の量産を開始し、PC製品・続き

2012年8月7日

6月の成田空港主要品目別輸入実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年8月7日

6月の成田空港主要品目別輸出実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年8月7日

大阪港の上期 4%減の101.6万TEU 輸入実入りも4%減

 大阪港の外貿コンテナ取扱量は今年3月以降、輸入実入りの前年割れが続くなど低調に推移している。大阪市港湾局の港湾統計(最速報値)によると、今年上期(1~6月、表参照)の取扱量は前年続き

2012年8月7日

【四海茫々(20)】 船殻の川重

 川崎重工が見舞われたコンテナ船キャンセル事件は転売商談の成立により大団円を見たが、記者の記事のせいで騒動になってしまった。  記者は「商談の落着まで記事にしない」ことを約束し続き

2012年8月7日

那覇空港 LCC施設、10月開設 全日空ハブ内に

 那覇空港の全日本空輸(ANA)の貨物ハブの一部を格安航空会社(LCC)の国内便専用ターミナルにすることが決まった。今月中旬に着工し、ANAが出資するピーチ・アビエーションが就航す続き

2012年8月7日

【取材メモ】舞鶴市・多々見良三市長

 「京都舞鶴港は、英語ではすでに“Port of Kyoto”と言っている」と話すのは舞鶴市の多々見良三市長。国際定期フェリー航路開設を目指し、このほど京都続き

2012年8月7日

全日空 B787型機、初めて那覇空港に就航 貨物便で

 全日本空輸(ANA)は3日、B787型機を初めて那覇空港に運航した。羽田から貨物便として利用したもの。同日午前2時前後に到着し、ANA貨物上屋近くの61番スポットに駐機した。AN続き

2012年8月7日

ドイツ日通 ポーランドに事務所を新設

 日本通運は6日、ドイツ現地法人の「ドイツ日本通運」(石井吉明社長)が1日付でポーランド共和国南部のドルヌィ・シロンスク県ヴロツワフ市に事務所を新設したと発表した。ワルシャワ支店の続き

2012年8月7日

ジェネック、総合物流事業で NVOCC強化 攻めの営業態勢確立 ノンアセット推進で身軽に

 ジェネック(本社=北九州市門司区、青山正裕社長)は総合物流事業で、NVOCC強化による拡大戦略へと舵を切った。同社は今年3月末で、約12年継続した華北航路を運休し、外航海運部門に続き

2012年8月7日

阪急阪神エクスの航空輸出混載 7月は23%減の4200トン

 阪急阪神エクスプレスの7月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比0.2%増の1万7226件、重量が22.9%減の4206トンだった。重量は5カ月連続の前年割れで、減少幅は今年最大続き

2012年8月7日

【12年4~6月期決算】住友倉庫 売上高14%増、経常益3%減

  住友倉庫が3日発表した2012年4~6月期連結業績は、売上高が前年同期比14.2%増の388億円、営業利益が3.0%減の24億円、経常利益が3.2%減の30億円、四半続き

2012年8月7日

【12年4~6月期決算】三井倉庫 売上高28%増、経常益19%減

  三井倉庫の2012年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比28.1%増の342億円、営業利益が26.4%減の12億円、経常利益が19.6%減の10億円、純利益が83続き

2012年8月7日

【12年4~6月期決算】カンダHD 売上高4%増、経常益2%増

  カンダホールディングス(カンダHD)が3日発表した2012年4~6月期連結決算は売上高が前年同期比4.0%増の66億円、営業利益が0.2%増の3億6000万円、経常利続き

2012年8月7日

【CARGOリポート】地方港特集(上) 災害・政策転換にどう向き合う 全国港湾管理者アンケート

 昨年の東日本大震災から約1年と5カ月。大きな変動に見舞われた日本の地方港をめぐる環境は、徐々に落ち着きを取り戻している。震災によって貨物が増加した港、減少した港とあったが、おおむ続き

2012年8月6日

TICT、年度内解散へ 関係機関と最終調整 貨物量戻らず、役割終える

 つくば国際貨物ターミナル(茨城県つくば市、以下TICT)が年度内の解散・業務終了に向けて最終調整に入っている。周辺企業などへの取材でわかった。最大株主の同県は発表していないが、T続き

2012年8月6日

北米西岸7港の上期コンテナ取扱量 5港が前年上回る

 北米西岸7港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は、ロングビーチとシアトルを除いた5港が前年実績を上回った。累計取扱量の伸び率では、ロサンゼルス港やポートランド港、バンクーバ続き