検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,259件(104661~104680件表示)

2012年5月16日

【プロフィール】川崎市港湾局長 大村研一氏 物流機能などで独自性 成長するアジアの受け皿に

■初配属で港湾管理業務  入庁後初めて配属されたのが港湾局だった。現場での港湾管理業務などさまざまな業務に携わったが、最も印象深かった仕事として東扇島地区の分譲事業を挙げる。特続き

2012年5月16日

【SEA JAPAN2012】海運大手3社社長座談会 新時代の海運成長戦略

 海運主要全部門にわたるマーケット低迷、バンカー価格高騰、円高など、近年まれにみる厳しい経営環境に直面する海運業界。その中で、日本の海運トップは今何を思い、困難を克服するためにどの続き

2012年5月16日

【展望台】幾多の手続き経て支局開設

  弊社は11日、上海支局を開設した。弊社初の海外拠点、海空物流専門紙としても初の中国支局で非常に晴ればれしいのだが、中国で拠点を開設するには多くの手続きと長い時間を体験続き

2012年5月16日

【MJC物流ニュース】初の公用型保税倉庫開始

 山東省青島市で初めての公用型保税倉庫が4月末に運用を開始した。同倉庫の投資総額は3000万元を超え、現時点まで4カ所が竣工し、面積が1万600平方メートルに達した。年末までにさら続き

2012年5月16日

【MJC物流ニュース】洋山港コンテナ14%増

  2012年3月の上海市洋山港区のコンテナ取扱量は、前年同月比14.7%増の121万7500TEUに達した。水上積み替えされたコンテナは25.6%増の61万8500TE続き

2012年5月16日

【MJC物流ニュース】中集集団、純利益72%減

  コンテナ製造大手の中国国際海運集装箱(集団)股●(ニンベンに分)有限公司(深センA株:000039、本社・広東省深セン市、中集集団)は、第1四半期の業績を発表した。 続き

2012年5月16日

【MJC物流ニュース】珠海港電力能源に増資

  広東省珠海港を運営する珠海港股●(ニンベンに分)有限公司(深センA株:000507、本社・広東省珠海市)は、完全子会社の珠海港電力能源有限公司への増資として、自己資金続き

2012年5月16日

3月の関西空港主要品目別輸入実績(大阪税関)

  標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「D続き

2012年5月16日

1月の日本出入航空貨物実績(主要路線別、国土交通省)(中)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年5月15日

日本通運 原木に新物流施設 既存棟、一部を建て替え

 日本通運は14日、千葉県市川市原木で運営する「原木航空物流センター」の一部を、地上6階建ての大型物流施設「原木インターナショナルロジスティクスタウンNo.2」(BILT-2)に建続き

2012年5月15日

センコー13年3月期 国際売上高10%増へ 次期中計は長期計画策定後

 センコーは11日、都内で福田泰久社長ら幹部が会見し、2013年3月期(今期)の事業見通しなどを語った。同社は近年、海外事業など国際物流関連の売上高を急拡大しており、今期は前期比9続き

2012年5月15日

近鉄LS 東京ターミナルに自家発電機を設置

 近鉄エクスプレス子会社の近鉄ロジスティクス・システムズ(吉岡行雄社長、近鉄LS)はこのほど、品川区八潮の「東京ターミナル」に自家発電機を設置した。14日、発表した。自家発電機は軽続き

2012年5月15日

伊勢湾海運 インドネシアに 倉庫会社を設立

 伊勢湾海運は11日、海外営業戦略の一環で、多数の日系企業が進出するインドネシアに子会社を設立することを明らかにした。100%出資、資本金2000万ドルで「PT. Isewan I続き

2012年5月15日

丸運 次期社長にJX 日鉱日石市原氏

 丸運はJX日鉱日石エネルギーの市原豊常務執行役員需給本部長が代表取締役社長に就任する役員人事を内定した。6月26日開催の株主総会、取締役会を経て就任する。加藤英一代表取締役社長は続き

2012年5月15日

【12年3月期決算】伊勢湾海運 営業益20%増 経常益8%増

 伊勢湾海運の2012年3月期決算は、売上高が前期比10.5%増の413億円、営業利益19.5%増の20億円、経常利益8.4%増の22億円、純利益12.5%増の11億円だった。期末続き

2012年5月15日

【12年3月期決算】ヤマタネ 物流部門堅調 経常益13%増

 ヤマタネが11日発表した2012年3月期連結業績は、売上高が0.4%増の513億円、営業利益が6.3%増の36億円、経常利益が12.7%増の25億円、純利益が48.5%増の11億続き

2012年5月15日

【12年3月期決算】トナミホールディングス 業務効率化で経常益6%増

 トナミホールディングスが11日発表した2012年3月期連結業績は、売上高が前期比1.1%減の1177億円、営業利益が17.0%増の14億円、経常利益が6.1%増の16億円、当期純続き

2012年5月15日

【12年3月期決算】サンリツ 倉庫稼働低下 経常益69%減

 サンリツが11日発表した2012年3月期連結決算は、売上高が前期比1.9%増の162億円、営業利益が39.1%減の3億6100万円、経常利益が69.4%減の1億8400万円、純損続き

2012年5月15日

【12年3月期決算】澁澤倉庫 作業費増加で 経常益8%減

 澁澤倉庫が11日発表した2012年3月期連結決算は、売上高が前期比0.5%増の534億円、営業利益が6.3%減の27億円、経常利益が8.0%減の23億円、純利益が61.8%増の9続き

2012年5月15日

【12年3月期決算】ケイヒン 新規貨物獲得 経常益55%増

 ケイヒンの2012年3月期連結業績は、売上高4.4%増の408億円、営業利益33%増の11億円、経常利益54.5%増の8億円、純利益が6億円(前期は1000万円)だった。期末配当続き