検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,259件(104741~104760件表示)

2012年5月14日

近鉄エクスプレス ベネルクス法人 AEOを取得

 近鉄エクスプレスは11日、欧州現地法人Kintetsu World Express(Benelux)B.V.(本社=オランダ、以下KWEベネルクス)が4月16日にEUのAEO資格続き

2012年5月14日

【人事】住友倉庫

(6月27日) ▽退任 取締役・藤井威 ▽社外取締役(監査役)松本和朗 ▽社外監査役 元駐ウクライナ特命全権大使兼駐モルドバ特命全権大使・馬渕睦夫 ▽執行役員神戸支店長(営続き

2012年5月14日

【この人に聞く】日本郵船 代表取締役専務経営委員 内藤忠顕氏 定航構造改革で収支安定化

 日本郵船の内藤忠顕代表取締役専務経営委員(一般貨物輸送本部長・技術本部長)はこのほど本紙の取材に応じ、「定航事業の構造改革を進め、マーケットが最も下振れした時でも一般貨物輸送全体続き

2012年5月14日

キャセイパシフィック航空 上期は業績悪化の見通し 供給削減や最新機材導入で対応

 キャセイパシフィック航空は9日、2012年上半期決算で業績が悪化するとの見通しを発表した。市場の落ち込みと競争環境の激化により、イールドが低下しているほか、燃油価格の高騰が続いて続き

2012年5月14日

政府が沖縄基本方針決定 那覇第2滑走路を整備 県は振興計画を近く策定

 政府は11日、沖縄振興基本方針を決定した。今年3月の改正沖縄振興特別措置法の成立を受けて、今後10年間の沖縄振興のあり方を記したもの。那覇空港の第2滑走路整備や、国際物流拠点産業続き

2012年5月14日

三栄鶏卵 中部から星港へ初輸出 7月出荷に向け準備進める

 三栄鶏卵(本社=愛知県岡崎市、市川尚宏社長)は自社グループ農場で生産した生食用鶏卵「三河濃厚卵 満月」をシンガポールへ輸出する取り組みを進めている。7月に現地の日系デパートで開催続き

2012年5月14日

4月の羽田上屋2社国際貨物 総量6%増の1万2360トン

 本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の2012年4月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ続き

2012年5月14日

タイ国際航空 貨物機へ改修 2機目が完了

 タイ国際航空(THA)は9日、2機目の貨物機への改修が完了したと発表した。B747-400旅客機を貨物機に改修したもので、1機目は4月から市場に投入されている。2機目も15日から続き

2012年5月14日

エティハド航空 11月に2路線開設 機材はA320を投入

 エティハド航空は10日、新規路線の開設を発表した。本拠のアブダビからアディスアベバ(エチオピア)線、アーメバダード(インド)線に就航する。11月から運航開始する。機材は2路線とも続き

2012年5月14日

TNTジャパン 東北支援 ポルトガルに衣装無償輸送

 TNTエクスプレスの日本法人、ティエヌティエクスプレス(TNTジャパン)は「東北支援プロジェクト『キッズ in ポルトガル』」で無償輸送した。3月28日~4月3日にリスボンで開催続き

2012年5月14日

11年度の引受郵便物等物数 総数2%減、EMS3%減

 郵便事業会社(日本郵便)の2011年度(11年4月~12年3月)の引受郵便物等物数の総計は、前年度比1.8%減の224億通だった。郵便物のうち、国際は8.6%減の4949万通。そ続き

2012年5月14日

3月 総数4%増で EMS6%増

 郵便事業会社(日本郵便)の3月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比3.6%増の16億8386万通だった。東日本大震災の影響を受けた前年の反動増もあったと見られる。郵便物のうち、続き

2012年5月14日

【MJC物流ニュース】重慶市の港湾取扱量13%増

 重慶市経済情報委員会は、今年第1四半期の同市港湾の取扱量が前年同期比13.4%増の2782万5000トンに達したと発表した。輸出入量は25%増の94万2000トン、コンテナ取扱量続き

2012年5月14日

【MJC物流ニュース】唐山港寄港船舶が大幅増加

 唐山港海事局は、2012年第1四半期に同港に寄港した国際航路の船舶は前年同期比39.5%増の523隻に達したと発表した。15万トン級以上の超大型船舶は50隻で、前年同期の8隻の6続き

2012年5月14日

【コンサルティングNOW】(20) 大競争時代、未来を勝ち抜く人材の育成戦略(その2) 国際物流総合研究所上席研究員 菅田 勝

 激しく変化する世界経済の下、企業成長と日本のさらなる発展に向けて、私たち物流業界も継続的に貢献度を高めていく必要がある。直面する課題を乗り越え、世界から尊敬されるロジスティクス先続き

2012年5月14日

【MJC物流ニュース】税関、輸入品税込み価格上げ

 税関総署は、一部の物品の市場価格が急上昇していることから、このほど公布する「輸入物品税込み価格表」で高級生活用品の税込み価格を引き上げることを明らかにした。対象となるのは、主に冬続き

2012年5月14日

【MJC物流ニュース】自動車販売減少は「想定内」

 工業情報化省産業局の李万里・副検査官は先日、北京市で開催された一汽集団主催のフォーラムにおいて、中国の自動車産業は既に急成長段階から安定的発展段階に移行しており、最近の販売台数減続き

2012年5月14日

【MJC物流ニュース】石炭積み降ろし量全国首位

 山東省の日照港股●(にんべんに分)有限第二港務公司の2012年1~4月の石炭積み降ろし量が前年同期比77.9%増の216万トンで、全国首位となった。同社は、鉄鉱石の積み降ろし量で続き

2012年5月14日

【先週の主なニュース】5月1日~5月11日(日付は本紙掲載日)

 航空 *春の叙勲 大橋・全日空会長に旭日大綬章(1日) *NCAの新中計 14年度の営業益100億円(1日) *NCAの12年3月期 経常益58%減の33億円(1日)続き

2012年5月14日

3月の成田空港主要地域別輸入品実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き