検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,259件(104761~104780件表示)

2012年5月12日

海上保安レポート2012 東日本大震災対応を特集

 海上保安庁は12日、海上保安業務に関する最新の情報と今後の展望などをまとめた「海上保安レポート2012」を発刊した。昨年度を代表する出来事や、東日本大震災における海保庁の対応をま続き

2012年5月11日

PSS、600ドル/FEUに設定 TSAがガイドライン策定

 TSA(太平洋航路安定化協定)は8日、今年のPSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)ガイドラインを策定し発表した。課徴額は600ドル/FEUに設定し、今年6月10日からの適用を予続き

2012年5月11日

ゼポ社・4月の米国東航荷動き 7.3%増の109万TEU

 米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation、本社=ミネアポリス)の統計によると、今年4月のアジア主要10カ国発米国向けの東航荷動きは、母船積み地ベースで前年続き

2012年5月11日

NOLの12年1~3月期 最終赤字2億5400万ドル

 シンガポール船社NOLの2012年第1四半期(1~3月)業績は最終損失が2億5400万ドルと、前年同期の1000万ドルから赤字幅が大幅に拡大した。コンテナ輸送量は増加したものの、続き

2012年5月11日

博多・門司―釜山 週2便でサービス STX、スロット借り

 STXパンオーシャン(日本総代理店=STXコンテナ日本)は今月後半から、博多・門司と釜山間のシャトルサービス「MH1」を新設する。長錦商船からスロットを借り受け、九州2港と釜山を続き

2012年5月11日

操船シミュレーションを体験 JAFSA 主催 東京湾入湾から横浜港着岸まで 23人参加

 外航船舶代理店業協会(JAFSA、飯垣隆三会長)は9日、川崎市内の日本海洋科学シミュレーションセンターで会員企業向けに「操船シミュレーション見学会」を開催した。  「本船の入続き

2012年5月11日

神戸港カッターレース 13日に開催

 第34回神戸港カッターレースが13日、神戸港メリケンパーク東側海域で開催される。  主催は神戸市、神戸港振興協会、神戸市民祭協会など。20日に開催される神戸まつりの一環。

2012年5月11日

シンガポール航空グループ 営業益が78%減 12年3月期貨物部門は赤字に

 シンガポール航空グループの2012年度(11年4月~12年3月)決算は、売上高が前年比2.3%増の148億5780万シンガポールドル(以下Sドル)、営業利益は77.5%減の2億8続き

2012年5月11日

12年1~3月期業績 TNTエクスプレス 売上高1.3%増で 営業黒字に転換

 TNTエクスプレスの2012年1~3月の業績は、売上高が前年同期比1.3%増の18億1900万ユーロ、営業損益は3700万ユーロの黒字(前年同期は7900万ユーロの赤字)、純損益続き

2012年5月11日

燃油価格 4カ月ぶり下降 NCA、FSCを値下げへ

 上昇が続いてきた航空会社が燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格が4カ月ぶりに下がった。4月価格は1バレル当たり133.31ドル。ただ、高止まり状況は続き

2012年5月11日

政府 郵政民営化委員会 委員に5人任命 委員長は西室氏

 政府は8日、郵政民営化の進捗状況を精査する郵政民営化委員会の委員に西室泰三・東芝相談役ら5人を任命した。小泉内閣による一連の郵政民営化当時から委員長を務めてきた田中直毅氏は退任。続き

2012年5月11日

エバー航空 B777-300ER 3機確定発注

 ボーイングは8日、エバー航空がB777-300ERを3機確定発注したと発表した。この発注には4機の追加オプション権も含まれる。エバーは2000年にローンチカスタマーとして同型機を続き

2012年5月11日

国土交通省 管制分野の震災セミナー 14カ国の関係者招く 来週5日間、東京と仙台で

 国土交通省は、国際協力機構(JICA)と協力して「航空管制分野に関する震災セミナー」を開催する。14、15、18日に東京、16、17日に仙台で開催する。アジア地域の14カ国の航空続き

2012年5月11日

近鉄エクスプレス 営業収入3000億円へ 13年3月期 車関連など取り込み急ぐ

 近鉄エクスプレスは9日、都内本社で石崎哲社長ら幹部が会見し、2013年3月期(今期)の業績見通しなどについて説明した。今期、同社は現行中期経営計画(11~13年3月期)の当初目標続き

2012年5月11日

【12年3月期決算】東陽倉庫 経常益17%減 輸出貨物低迷

 東陽倉庫が8日発表した2012年3月期の連結業績は売上高が前年比0.6%増の204億円、営業利益が13.3%減の6億9300万円、経常利益が17.4%減の7億1500万円、当期純続き

2012年5月11日

日本発北米向け運賃交渉 妥結時期で明暗 後半は上昇傾向目立つ

 日本発北米向けのSC(サービス・コントラクト)更改交渉は、妥結時期によって濃淡が出たものの全体として運賃は前年から若干の上昇となった。ただ交渉途中に欧州向け運賃が急上昇するなど続き

2012年5月11日

【12年3月期決算】日本梱包運輸倉庫 貨物量回復で 経常益18%増

 日本梱包運輸倉庫の2012年3月期連結決算は、売上高6.5%増の1307億円、営業利益14.3%増の101億円、経常利益18.3%増の112億円、純利益4.9%増の61億円だった続き

2012年5月11日

日本通運・国際事業本部 11年度、5000億円に迫る 売り上げ比率、前年並み30%

 日本通運・国際事業本部の2011年度通期営業収入は前年同期比2.5%増の4999億円だった。売り上げ全体に占める比率は30.8%と、前の期(30.9%)並みだったが、円高の影響が続き

2012年5月11日

【12年3月期決算】日立物流 M&A効果で 売上高50%増

 日立物流が9日発表した12年3月期連結業績は、売上高が前年比50.2%増の5539億円、営業利益が45.1%増の231億円、経常利益が44.0%増の229億円、当期純利益が84.続き

2012年5月11日

SBSHD 1~3月期 営業益が大幅増 買収や低採算業務改善で

 SBSホールディングスが9日発表した2012年1~3月期連結業績は売上高が前年同期比12.7%増の309億円、営業利益が大幅増の5億3000万円(前期は3900万円の利益)、経常続き