検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,259件(104781~104800件表示)

2012年5月11日

【4月の航空輸出混載重量】日本通運 15%減の1万7800トン

 日本通運の4月の日本発航空輸出混載重量は、前年同月比14.7%減の1万7785トンで、10カ月連続の前年割れだった。前年比微減で2万トン台を確保した3月からは重量、減少幅とも大き続き

2012年5月11日

【4月の航空輸出混載重量】郵船ロジスティクス 1%減の1万1300トン

 郵船ロジスティクスの4月の航空輸出混載重量は、前年同月比1.4%減の1万1321トンだった。重量は、欧米向けの低調で3カ月ぶりの前年割れ。米州向けは、自動車関連が堅調を維持したが続き

2012年5月11日

税関と通関業会羽田 密輸防止へキャンペーン 女性、高齢者の摘発増加

 羽田空港で通関営業所を運営するフォワーダーらが加盟する「東京通関業会羽田支部」と東京税関羽田税関支署は10日、同空港の国際線旅客ターミナル内で不正薬物・銃器などの社会悪物品の密輸続き

2012年5月11日

【4月の航空輸出混載重量】近鉄エクスプレス 15%減の1万300トン

 近鉄エクスプレスの4月の日本発航空輸出混載重量は、前年同月比15.5%減の1万299トンだった。中国など東アジア向けで電子・電機関連の減少が続いて16カ月連続の前年割れ。重量水準続き

2012年5月11日

日本通運 ウラジオストク 営業所を開設

 日本通運のロシア現地法人、ロシア日本通運合同会社(清水俊一社長)は6月1日をめどに、極東ロシア・ウラジオストクに営業所を開設する。ロシア国内での日通のネットワークはこれにより5都続き

2012年5月11日

日本貨物航空 南部上屋1周年 うちわを配布

 日本貨物航空(NCA)は、成田の南部貨物地区に自社上屋を開設して6日で1周年を迎え、顧客への感謝の意も込めて、同日から記念うちわの配布を開始した。枚数は3000枚。同地区のNCA続き

2012年5月11日

【人事】近鉄エクスプレス

(6月19日) ▽東アジア・オセアニア本部担当を兼務 常務取締役グループ経営戦略本部長・渡來義規 ▽常務取締役(取締役)會川眞也 ▽取締役(執行役員)欧州・中近東・ア続き

2012年5月11日

【展望台】日本郵便は秋をめざす

 改正郵政民営化法案が先月27日、可決した。小泉内閣での郵政民営化により、持ち株会社日本郵政の傘下に郵便事業を手掛ける郵便事業会社(日本郵便)、窓口業務担当の郵便局会社、銀行業務を続き

2012年5月11日

【MJC物流ニュース】上海港1~3月コンテナ、3.5%増

 統計によると、上海国際港務(集団)有限公司の1月のコンテナ取扱量は、前年同月比3.3%減の261万9000TEU、2月は同13.1%増の218万7000TEU、3月は同3.4%増続き

2012年5月11日

【MJC物流ニュース】規模以上港湾、3月は5%増

 交通運輸省がこのほど発表した最新データによると、貨物取扱量が年間100万トン以上に達する「規模以上港湾」の3月の貨物取扱量は前年同月比5.5%増の7億8912万トンに達した。うち続き

2012年5月11日

【MJC物流ニュース】宣昌交運、合弁で物流施設

 湖北宜昌交運股●(にんべんに分)有限公司(深センA株:002627、本社・湖北省宜昌市)は先日の公告で宜昌市物資集団有限公司と合弁会社を設立し、東ステーション物流センターを建設す続き

2012年5月11日

【MJC物流ニュース】米フォード、杭州に新工場

 ロータス社によると、米・フォードは、7億6000万米ドルを投じて浙江省杭州市に新たな工場を建設する計画を明らかにした。今年末に着工し、2015年に正式に生産開始し、年間生産能力は続き

2012年5月11日

3月の成田空港主要地域別輸出入実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年5月11日

3月の成田空港主要地域別輸出品実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年5月10日

KWE名古屋輸出営業所 空・海で業務効率化 藤原所長 11年度海上売上高3倍

  近鉄エクスプレス(KWE)の藤原真一名古屋輸出営業所長はこのほど本紙の取材に応じ、2012年度(12年4月~13年3月)の取り組みなどを語った。同社は海上貨物を取り扱続き

2012年5月10日

仁川空港 FTZに製造業初入居 YG―1が単独で物流センター開設 25億ウォン投資、今秋完成

 仁川国際空港公社(IIAC)は4日、空港内の自由貿易区域(FTZ)に韓国の切削工具メーカーYG―1の物流センターが建設されると発表した。YG―1は約25億ウォンを投資し、6685続き

2012年5月10日

ドイツポストDHLの1~3月決算 売上高4.3%増の133億ユーロ

  ドイツポストDHLの2012年第1四半期(12年1~3月)決算は、売上高は前年同期比4.3%増の133億ユーロ、EBITは9.9%増の6億9100万ユーロ、純利益は6続き

2012年5月10日

4月の首都圏空港国際貨物量 総量3%減の17万8975トン

 東京税関がまとめた4月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比2.9%減の17万8975トンだった。そのうち、成田は3.3%減の16万7135ト続き

2012年5月10日

ハワイアン航空、11月から 新千歳―ホノルル線開設

 ハワイアン航空(HAL)は11月1日から、新千歳―ホノルル線を開設する。9日発表した。B767―300を投入し、週3便(新千歳発=水・金・日曜)で運航する。ただし、国土交通省の認続き

2012年5月10日

ブリティッシュ・エア ロンドン―仁川線、14年ぶり12月開設

 ブリティッシュ・エアウェイズ(BAW)は12月2日に、ロンドン―仁川線を開設する。8日、発表した。週6便の運航で、機材はB777―200ERを投入する。BAWのソウル線は運航は1続き