検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,296件(104961~104980件表示)

2012年7月25日

ヤマトホームコンビニ 単身引越しに新サイズ追加

  ヤマトホールディングス子会社のヤマトホームコンビニエンスは、来月1日から「単身引越しサービス」により少ない引っ越し貨物の輸送ニーズに応えた「少量サイズ」を追加する。既続き

2012年7月25日

DHL 中部―上海線の開設検討 山川社長「利便性を考慮」

 DHLは、12日に上海・浦東国際空港の西側貨物エリアに開設した北アジアハブと結ぶ今後のエアネットワークの中で、中部空港とのフライトも検討する。日本では成田、関西、中部にゲートウエ続き

2012年7月25日

羽田枠配分で国交省有識者会議 国内2万回分(来夏季から)を論議 新規航空会社の扱いも焦点 27日に初会合

 国土交通省は、2013年夏季スケジュールで新たに羽田空港に割り当てられる国内線発着枠年間2万回(1日50回、25便)の配分に関する有識者会議の第1回会合を27日に開催する。23日続き

2012年7月25日

6月 成田空港上屋4社の輸入貨物 3%減の6万800トン

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の6月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比2.9%減の6万77続き

2012年7月25日

上海市錦江航運 上海証取に上場へ タイ・越航路進出 総合物流参入で布石

 上海市政府の直轄船社、上海市錦江航運有限公司は2015年をめどに、上海証券取引所へのIPO(新規株式公開)を計画している。姚莉(ヤオ・リー)董事長兼総経理が本紙の取材に応じ明らか続き

2012年7月25日

国交省 次期大綱策定へ議論本格化 物流政策推進本部が発足

 国土交通省は23日、次期総合物流施策大綱(2013~17年)に関する議論を本格的に開始した。同日、国交省物流政策推進本部(本部長=羽田雄一郎国交相)を設置。グローバルサプライチェ続き

2012年7月25日

大韓航空 4~6月は営業段階で黒字 貨物の売り上げ2ケタ減

 大韓航空の2012年第2四半期(4~6月)決算(非連結)は、売上高が前年同期比11.1%増の3兆1190億ウォン(約2141億円)、営業損益が1000億ウォンの黒字(前年は380続き

2012年7月25日

eフレート開始 スキポール発着の中国貨物 10月から

 スキポール空港の貨物事業を担うスキポール・カーゴは10月1日から、アムステルダムと中国の間でeフレート輸送が実施されると発表した。記念として最初の貨物は、中国から月餅、オランダか続き

2012年7月25日

全日空 冬季からJFK線ダブルデーリーに

 全日本空輸(ANA)は冬季スケジュール(10月28日~)から、成田―ニューヨーク(JFK)線(旅客便)を現行の1日1便体制から1日2便に増便する。現行の午前便に加えて、夕方便を追続き

2012年7月25日

中国南方航空 大連線、瀋陽線をデーリー運航に

 中国南方航空は成田―瀋陽、成田―大連の両路線を増便し、デーリー運航体制とした。これまで瀋陽線は週3便(火・木・土曜)、大連線は週4便(月・水・金・日曜)で運航していた。瀋陽線の機続き

2012年7月25日

【この人に聞く】三菱商事ロジスティクス社長 藤咲達也氏(上) メリハリつけて拡大を

 物流市場を取り巻く環境は依然厳しい中、三菱商事ロジスティクスの藤咲達也社長は「事業のメリハリをつけ、成長市場に経営資源を投じていく」と語る。総花的な展開ではなく、以前から力を入れ続き

2012年7月25日

中国籍航空会社 上半期 貨物輸送量5%減、国際が落ち込む

  中国民用航空局(CAAC)の発表(主要運輸生産指標統計)によると、2012年上半期の中国籍航空会社の貨物輸送量は、重量ベースで前年同期比5%減の252万4800トンだ続き

2012年7月25日

ユナイテッド航空 B787初号機を9月後半受領

 ユナイテッド航空は9月後半にB787ドリームライナー初号機を受領する予定だと発表した。受領後は、米連邦航空局による適合性検査やテスト飛行、訓練などを実施し、今秋中に定期路線に投入続き

2012年7月25日

【会計士の見た上海20年<駐在員の喜怒哀楽>(4)】 全土への適用期待

 前回までに1994年の税制改正の概要と、それが物流企業に与えた影響について見てきましたが、それが18年後の2012年から上海地区に限定(試行期間)とはいえ、交通運輸業および一部サ続き

2012年7月25日

【MJC物流ニュース】連雲港、日本と協力事業実施

 2012年の江蘇省沿海開発経済貿易商談会において、連雲港市がこの3年間の沿海開発で推進した事業は、省レベルの重要事業が66件、市レベルの重要事業が180件に上ったことが報告された続き

2012年7月25日

【MJC物流ニュース】上海港の上期貨物、1590万TEU

 上海港を運営する上海国際港務(集団)股份有限公司によると、6月の上海港の貨物取扱量が277万1000TEUに達した。同港の今年上半期のコンテナ取扱量は前年同期比約3続き

2012年7月25日

【MJC物流ニュース】南方航空の12機輸入を承認

 国家発展改革委員会は、中国南方航空股份有限公司が国際商業貸付金を利用して9億5830万ドルを調達し、12機の航空機を購入する計画を6月に許可したと発表した。  内続き

2012年7月25日

【MJC物流ニュース】10万トンのもみ殻提供で契約

 中儲糧(上海)米業公司は、大手鉄鋼メーカーの宝鋼集団有限公司(本社・上海市)傘下の上海宝鋼物流公司との間で、契約に調印した。  もみ殻はクリーンで、環境にやさしく、鉄鋼業界の良続き

2012年7月25日

5月の関西空港主要品目別輸入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年7月25日

5月の福岡空港主要品目別輸出入実績(福岡空港税関支署)

  標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「D続き