日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,296件(105041~105060件表示)
2012年7月20日
名古屋港の外貿コンテナ取扱量が底固く推移している。名古屋港管理組合の統計速報によると、今年上期(1~6月)の取扱量は前年同期比1.7%増の121万6677TEUだった…続き
四日市港利用促進協議会は18日、滋賀県湖東地区で「四日市港説明会」を開催した。 説明会では、四日市港グリーン物流促進補助事業などの取り組みやサービスの現状などを紹…続き
長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は23日から、釜山と中国の連雲港を結ぶ週2便の直航サービスを開始する。釜山発着は毎週月曜・金曜で、連雲港発着は毎週火曜・金曜。両…続き
神戸港の遊覧船「ファンタジー」で16日、有馬温泉の足湯を体験する催しが開催された。同船を保有する早駒運輸と有馬温泉観光協会が企画した。 NHK大河ドラマ「平清盛」…続き
(7月16日) ▽辞職(中国地方整備局副局長)西尾信次 ▽中国地方整備局副局長(都市局都市安全課長)小田広昭 ▽中国運輸局長(大臣官房審議官<情報政策・危機管理担…続き
フェデラルエクスプレス(フェデックス)はアジア太平洋地域(APAC)と欧州間のフライトでB777Fを2機追加する。アジア太平洋地区ハブがある中国・広州、上海とドイツ・…続き
ソラシドエア(スカイネットアジア航空)の高橋洋社長がこのほど都内で事業説明会を開き、2014年6月をめどに、12機の保有機材のうち10機を新機材(B737―800型機…続き
昨年11月にチャプター11(米連邦破産法11条)の適用を申請したアメリカン航空の親会社であるAMRは18日、2012年上半期の決算を発表した。売上高は前年同期比7.2%増の124…続き
〈高機能保冷材活用のコンテナを開発 10月に成田輸入貨物地区で冷蔵施設 社内に専門チーム立ち上げ〉 全日本空輸(ANA)は低温・定温輸送の新商品の販売を開始する。従来の保冷コン…続き
タイ国際航空は8月1日のAWB発行分から燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。日本発の貨物1キロ当たり、TC1・2向けは現行の92円から76円、TC3向けは69円から57円に変…続き
新関西国際空港会社は17日、開港以来、関空を利用した累計旅客数(国際線、国内線の出発客、到着客の合計)が6月に3億人に到達した、と発表した。 関空の開港は1994…続き
ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局は18日、より大型の寄港船受け入れのため予定しているベイヨン・ブリッジのかさ上げ工事について、工期を半年間短縮し2015年秋をめ…続き
ディー・エイチ・エル・ジャパン(本社=東京都品川区、山川丈人社長、以下DHL)と東京税関は19日、国際エクスプレス貨物(SP貨物)の通関業務で協力体制を強化すると発表した。9日か…続き
CMA―CGMは今月下旬からアジア―紅海航路で新サービス「REX2」を開始する。6月末までAPLと共同運航で「REX1」を提供していたが、休止に伴い、新たにCMA―CGM、韓進海…続き
伊勢湾海運は4日付でロシア・サンクトペテルブルクに事務所を開設した。18日明らかにした。 同社はこれまでドイツ法人ISEWAN EUROPE GmbHを拠点に、EU圏および…続き
国土交通省は8月9日、第3回「トラックにおける運行記録計の装着義務付け対象の拡大のための検討会」を開催する。議題は、運行記録計の導入実態などに関するアンケート実施結果、今後の方向…続き
センコーは19日、大阪府茨木市の北大阪トラックターミナル内に新物流拠点「北大阪PDセンター」(仮称)を開設すると発表した。同ターミナルを所有する大阪府都市開発が建設する5階建て・…続き
アパレル製品の検品・補修などを手がける桑原(愛知県一宮市、桑原英寿代表取締役)は中国、ベトナムに続き、東南アジア、西アジア展開を急加速している。 繊維産業の進出ブームで脚光…続き
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)はこのほど、FCR(Forwarder’s Cargo Receipt)フォームの表面設計および約款を全面的に見直し、新「…続き
イオン子会社3社(マックスバリュ東海、マックスバリュ西日本、マックスバリュ中部)がそれぞれ中国に設立する新会社に、三菱食品、三菱商事が参画することで基本合意した。イオン、三菱食品…続き