日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,296件(105081~105100件表示)
2012年7月19日
MSCはこのほど、日本を含むアジア発欧州向け貨物を対象に、8月1日からPSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)を課徴すると発表した。課徴額は350ドル/TEU。地中海、アドリア海…続き
カナダ・ナショナル鉄道(鹿養雅一代表)は事務所を移転し、20日から新事務所で業務を開始する。移転先の概要は次のとおり。 ▽住所=〒108-0075 東京都港区港南2-16-1…続き
中古コンテナの売買や改造コンテナの販売を手がけるEFインターナショナル(中尾治美代表取締役)はこのほど事務所を移転し、24日から新事務所で業務を開始する。移転先の概要は次のとおり…続き
カーゴルックス航空(CLX)の大阪支店は中央区西心斎橋の御堂筋ダイヤモンドビルに事務所を構える。昨年の陣容強化により、現在のオフィスに移転して営業を行っている。 現在の陣容は…続き
カンダホールディングスグループのペガサスグローバルエクスプレス(本社=東京都江東区、祖山雄一社長、以下PGE)は9月、タイに現地法人「ペガサスグローバルエクスプレス(タイランド)…続き
キューネ・アンド・ナーゲルの12年上半期(1~6月)業績は、売上高が2.8%増の100億6200万スイスフラン(以下CHF、1CHF=80円)、粗利が2.6%増の30億3200万…続き
日本市場におけるコンテナ船社の集荷戦略が徐々に輸出から輸入へとシフトしている。輸出が伸び悩むなか、輸出をベースとした従来の成長戦略は描きづらくなってきているが、その一方で伸びを見…続き
日用品・医薬品卸大手Paltacは17日、石川県能美市に事業用地を取得し、最新鋭の大型物流センター(RDC)を建設することを決めたと発表した。 取得予定地は石川県南部、加賀…続き
2016年の世界のスマートフォン市場(表参照)は、11年比2.4倍の10億6000万台に拡大する見通し。一方、従来型携帯電話は37%減の5億8300万台で、合計は23%増の16億…続き
中部国際空港で初めて鶏卵(生卵)の輸出が実現した。18日、三栄鶏卵(本社=愛知県岡崎市、市川尚宏社長)が自社グループ農場で生産した生食用鶏卵「三河濃厚卵 満月」をシン…続き
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は26日、「新JIFFA Forwarder’s Cargo Receipt(FCR)フォーム」の制定と「やさしいJIFF…続き
日本関税協会は9月11日、「インドの通関制度及び関税制度を巡る最近の動向」と題したセミナーを開催する。同国の通関・関税制度に詳しい政策研究大学院大学客員教授でニトリ顧問の長瀬透氏…続き
「海フェスタおのみち」記念式典が18日、秋篠宮ご夫妻が出席され、尾道市内で開催された。秋篠宮さまは、海フェスタが瀬戸内海で開催されることについて「意義深い」とお言葉を述べた。 …続き
仏大手物流業者SDVの上海法人SDVロジスティクス(上海)はこのほど、外高橋保税区内の倉庫を移転し、華京路沿いの新倉庫を稼働させたと発表した。同社は2000年1月から同保税区内で…続き
独大手フォワーダー、ダクサーは13日、イタリアのパップ・イタリア社の株式50%を取得したと発表した。両社は過去2年半にわたって提携関係にある。ダクサーでは特に食品物流での同国市場…続き
三井倉庫は17日、2月27日に公表した三洋電機ロジスティクス(SEL)の株式取得について、取得価額を変更すると発表した。変更後の取得価額は235億3200万円(変更前242億円、…続き
青島市港湾の2012年1~5月取扱量は、前年同期比6.5%増の1億7600万トンに達し、沿岸部港湾上位6カ所で第5位、伸び率は1位だった。輸出入貨物の取扱量は9.1%増の1億25…続き
イラン国営船舶会社のイラン・イスラム共和国シッピング・ラインズ(IRISL)が保有するコンテナ輸送船「アダリ号」が、浙江省舟山市定海区の大浦口コンテナ埠頭に到着した。 IR…続き
天津市空港経済区管理委員会は、上海中通吉速遞服務有限公司と中通速遞の華北地域本部の投資建設協定を締結した。 「天津市速達サービス発展の第12次五カ年計画」の重点工事の1つで…続き
広東省・虎門港の香港商談会が、香港の中環(セントラル)で開催され、日本との直航便就航の可能性が出てきた。 商談会では、虎門港集団有限公司が、中国遠洋運輸(集団)総公司の完全…続き