検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,296件(105161~105180件表示)

2012年7月17日

【展望台】変わるロシアの物流地図

 ロシア下院がこのほど、WTO(世界貿易機関)への加盟を正式承認した。WTO未加盟の「最後の大国」ロシアだが、これにより8月にも正式加盟となる見込みだ。関税率の引き下げなどは単純に続き

2012年7月17日

【MJC物流ニュース】東カン港、初の800万トン超え

 広東省の東カン市港航監理局は、5月の東莞港の実績を発表した。それによると、5月の取扱量は、前年同月比39.3%増、前月比4.2%増の801万8400トンで、単月では初めて800万続き

2012年7月17日

【MJC物流ニュース】長江航運、4億元調達

 中国長江航運集団南京油運股●(ニンベンに分)有限公司(本社・江蘇省南京市)は、船舶2隻を売却した後にその2隻をリースバックすることにより、招銀金融租賃有限公司から4億元の融資を獲続き

2012年7月17日

新関空会社経営戦略 貨物ハブ化を推進 阪神港と連携、複合輸送も

  新関西国際空港会社は13日発表した経営戦略のなかで、航空会社の貨物ハブ・ネットワークの拡大や、フォワーダー・荷主の物流拠点化を促進する方針を掲げた。現行の施設の稼働状続き

2012年7月17日

【MJC物流ニュース】中小型バス台数の調整開始

 広東省広州市交通委員会は7月1日から、中小型バス台数の調整を試験的に実施し、交通状況と大気環境の改善を実施した。試験期間の1年間に、中小型バスの増加台数を12万台に制限する。 続き

2012年7月17日

【MJC物流ニュース】農銀租賃から45機受注

 大型ジェット旅客機開発プロジェクトの推進母体である中国商用飛機有限責任公司(本社・上海市、COMAC)は、四大国有商業銀行の1つである中国農業銀行股●(ニンベンに分)有限公司傘下続き

2012年7月17日

チャイナエアライン 台北接続で羽田便利用促進へ アジア・北米への迅速転送

  チャイナエアラインは台北を朝出発する東南アジア・中国・北米線を活用することにより、羽田線貨物便の利用を促進していく方針だ。同社は6日、羽田に定期貨物便を開設した(機材続き

2012年7月17日

【先週の主なニュース】7月9日~7月13日(日付は本紙掲載日)

 航空 *CAL 羽田発の国際線定期貨 物便、輸出12トンで出発(9日) *半導体/FDP製造装置需要予 測12、13年度販売高を上方修 正(9日) *6月の空港貨物取続き

2012年7月17日

中国国際 都内でセミナー開催 豊富な路線網をアピール

  中国国際航空/中国国際貨運航空は中国国家観光局との共催で12日、都内のホテルでサービス紹介・中国観光市場の概況を中心としたセミナーと、業務交流会を開催した。  セミ続き

2012年7月17日

6月の羽田国際貨物上屋2社 14%増の1万3200トン

  本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の6月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚続き

2012年7月17日

3月の名古屋港外貿コンテナ貨物取扱実績(名古屋港管理組合)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年7月17日

新関空会社経営戦略 リーディング空港めざす アジア成長に照準

 新関西国際空港会社の安藤圭一社長は13日、記者会見し、発足後初となる2014年度までの経営戦略を発表した。「空を変える。日本が変わる」を基本コンセプトにアジアのリーディング空港を続き

2012年7月17日

富士重工業 B787型機向け中央翼、組み立てライン増設

  富士重工業は、航空宇宙カンパニー半田工場(愛知県半田市)のボーイング787型機中央翼組み立てラインを2ラインから3ラインに増設し、11日から生産を開始した。B787―続き

2012年7月17日

IATAが認定 優秀訓練センター、日本からも3団体

  IATA(国際航空運送協会)はこのほど、同協会公認の訓練センターの中から、特に優れた10団体を2012年の「プレミア・サークル・メンバー」として認定したと発表した。1続き

2012年7月17日

神戸ビーフ 香港に初の輸出 18日に関西空港から

 高級牛肉ブランド「神戸ビーフ」が初めて香港に輸出される。18日、関西国際空港からキャセイパシフィック航空の507便で輸送される予定だ。関空では地元自治体、経済界と連携して「日本食続き

2012年7月17日

UPS チーム・タイサンとの契約更新 レーシングカー関連の国際輸送も

  UPSジャパンは日本レース界の名門「チーム・タイサン(Team TAISAN)」との年間スポンサーシップ契約を更新した。レーシングカー関連の国際輸送のサポートも継続す続き

2012年7月17日

日本郵船 NCA韓国カルテル問題で上告

 日本郵船は、日本貨物航空(NCA)が韓国発全世界向けで価格談合を行っていたとする韓国ソウル高等法院の判決内容を承服できないとして10日、上告した。2010年10月、韓国公正取引委続き

2012年7月17日

【人事】OCS

 (6月21日) ▽代表取締役社長 矢口秀雄 ▽専務取締役<購読営業・物流通関担当>日下淳 ▽同<グローバル戦略・エクスプレス営業担当>日野昭 ▽常務取締役<経営続き

2012年7月17日

日インドネシア 交通次官級会合 18、19日に開催

 第3回日インドネシア交通次官級会合が18、19日にインドネシアのジョグジャカルタで開催される。安全で質の高い交通システムの構築、交通分野における両国間の協力などを議論する。201続き

2012年7月17日

今年度特定港湾整備事業計画が閣議決定

 国土交通省は13日、「2012年度特定港湾施設整備事業基本計画」が閣議決定したと発表した。内閣の承認を得た基本計画に基づく特定港湾施設整備事業に政府が必要資金を融通するもの。内閣続き