日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(105161~105180件表示)
2012年4月24日
近畿運輸局はこのほど、「関空後背地における国際航空貨物動向調査(2011年対象)」の結果を公表した。関空の後背地から輸出される貨物の仕向地、関空後背地へ輸入される貨物の仕出地(各…続き
国際エクスプレス市場での大手業者による買収が活発になってきた。フェデラルエクスプレス(フェデックス)は17日、フランスのエクスプレス業者「TATEX」と買収について交渉を進めてい…続き
USエアウェイズが経営再建中のアメリカン航空(AAL)の買収に向けて、進展していることを明らかにした。USエアが20日、米証券取引委員会に提出した資料によると、AALの従業員約5…続き
東京税関がまとめた3月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比0.8%減の7769億円と13カ月連続のマイナス。輸入額は10.8%増の8242億円と2カ月連続のプ…続き
東京税関がまとめた3月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出は前年同月比33.9%増の152億円と2カ月連続の増。輸入は61.5%増の440億円と4カ月連続の増。輸出入差引額…続き
近鉄エクスプレス(KWE)はこのほど、米半導体大手のテキサス・インスツルメンツ(TI)から「サプライヤー・エクセレンス・アワード2011」に選定された。同賞は、過去1年間で特に優…続き
本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の3月の国内航空貨物輸送実績は、発送が前年同月比9.1%減の6072トン、到着が1.8%減の6879トン、合計が5.3%減の1万295…続き
カーゴルックス航空(CLX)のB747-8Fが21日、小松空港に到着した。ほぼスケジュールどおりの運航で、到着便はルクセンブルクから小松・ソウル向けの貨物118トンを搭載して運航…続き
新関西国際空港会社は26日、大阪市内で「第1回関西国際空港・大阪国際空港運営協議会」を開催する。関空と伊丹空港の一体的かつ効率的な設置および管理の円滑な実施を図るための法定協議会…続き
カンダホールディングス傘下のペガサスグローバルエクスプレス(東京都江東区、祖山雄一社長)は23日、成田空港の第2貨物代理店ビル内に通関営業所「成田通関センター」を開設した。同日付…続き
全日本空輸は、今年1月31日に公表した2012年3月期業績予想を上方修正した。修正後の予想は、連結売上高1兆4110億円(前回発表時予想1兆4000億円)、連結営業利益970億円…続き
タイ国際航空の貨物便が21日、成田空港に就航した。バンコク行きの初便は、成田から51トンを搭載、台北発の貨物も合わせて100トン以上を搭載し、満載でバンコクに向けて出発した。貨物…続き
マカオ航空(AMU)は21日から、成田―マカオ線をこれまでの週2便(木・日曜)に水・土曜便を加え、週4便体制とした。さらに7月3日からはデーリー運航に増便する計画があるとしている…続き
日本物流団体連合会(物流連)は20日、一般社団法人移行後初の総会を開催した。伊藤直彦会長、大庭靖雄理事長は同日記者団と会見した。伊藤会長は一般社団法人への移行を迎えて、「これから…続き
シンガポール航空カーゴ(SQC)は、シンガポール航空が出資する新設LCC(格安航空会社)「スクート」の貨物スペースを販売すると発表した。スクートは中長距離路線を運航するLCCで、…続き
神戸空港島でユーロコプタージャパン(本社=東京、ステファン・ジヌー社長)がこのほど操業を開始した。同社は世界最大手ヘリコプター・メーカーのユーロコプター社(本拠=仏マルセイユ)の…続き
郵船ロジスティクス(東京都港区、倉本博光社長)と郵船商事(東京都港区、井川元雄社長)は19日、米国ニュージャージー州においてNYKグループ最大規模の太陽光発電システムを導入すると…続き
ヤマト運輸は23日、個人会員制サービス「クロネコメンバーズ」の会員限定で、お得な通販商品を紹介するサービスを開始し、クロネコメンバーズサイト内に専用サイトを新設した、と発表した。…続き
(5月1日) ▽営業企画部長兼お客様相談センター所長(経営企画部専任部長)宮脇一郎 ▽グローバルロジスティクスソリューション部専任部長(大阪支店勤務パナソニックエコソリュ…続き
全世界の海上トレードの5%が利用するとされるパナマ運河。現在、2014年の運河開通100周年に合わせて、運河拡張工事が急ピッチで進められている。現在は2レーンの閘門(こうもん)が…続き