検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,296件(105221~105240件表示)

2012年7月12日

川崎汽船 増資で最大238億円調達

 川崎汽船は10日、2日に発表した新株式の発行と同社株式の売り出しに関し、発行価格と売出価格を決定したと発表した。  公募による新株発行価格は、算定基準日7月10日の株価129円続き

2012年7月12日

成田空港出国ピーク 来月11~12日と予測

 成田国際空港会社(NAA)は、夏季の旅客動向推計(対象期間=7月13日~9月2日)を発表した。旅客数は出入国合計で前年同期比9.0%増と予測。欧州およびグアム・ハワイなどリゾート続き

2012年7月12日

【この人に聞く】 富士物流代表取締役社長・今泉正道氏 (下) マレーシア軸に域内輸送

 ――6月には、マレーシアで海外初の自社倉庫「クリムロジスティクスセンター」が本格稼働した。  今泉 マレーシアには富士電機グループの工場があるため、1997年から現地法人を置い続き

2012年7月12日

日本発アジア向け 運賃じわり底上げ タイ中心に上昇基調 修復幅は限定的

  日本発アジア向けのコンテナ輸出運賃の底上げがじわり進んでいる。アジア域内協議協定「IADA」の加盟船社は4月1日付の運賃修復で、需給のタイトな仕向地を中心に2年ぶりの続き

2012年7月12日

船協 提案撤回、事前協議を要請 パナマ運河通航料金改定で

  日本船主協会は6日、パナマ運河庁に運河通航料金改定修正提案に対する追加意見書を提出したと発表した。運河庁に対して、今年4月に運河庁が突如として出した海運業界との事前協続き

2012年7月12日

日本長距離フェリー協会・通常総会 鈴木会長「三つの要望、実現を」

  日本長距離フェリー協会は9日、都内で一般社団法人に移行後、初の通常総会を開催した。総会後の懇談会であいさつに立った鈴木修会長は「昨年の東日本大震災で、会員各社は発生直続き

2012年7月12日

函館マリンフェス開催 今月中旬から

  函館市は今月中旬から来月上旬にかけて、海の日記念事業の一環として「函館マリンフェスティバル2012」を開催する。クルーズ船の入港や、官庁船・巡視船の見学会などさまざま続き

2012年7月12日

【四海茫々(16)】臍下丹田と旅順開城

  世界の造船地図をご存知だろうか。新造船の竣工量シェアで言えば「中国40対韓国35対日本20」くらいの見当になるらしい。後退したとはいえ、日本はまだ踏ん張っている。とこ続き

2012年7月12日

【訃報】元大阪商船三井船舶副社長・田尻昌克氏

 田尻昌克氏(たじり・まさかつ=元大阪商船三井船舶副社長)8日、老衰のため死去、96歳。通夜は9日、告別式は10日近親者によって執り行われた。喪主は妻・みゆきさん。

2012年7月12日

ペガサス 順豊と新サービス 中国向け国際宅配便で

 カンダホールディングスグループのペガサスグローバルエクスプレス(東京都江東区、祖山雄一社長)は、中国系国際宅配便最大手の順豊エクスプレス(本社=深セン)と提携し、中国向けで格安国続き

2012年7月12日

日本通運 欧州事業の現地化推進 情報共有や面展開で対応 伊藤取締役執行役員が講演

 日本通運は現地営業陣の活用など、欧州事業での現地化を推進している。伊藤豊取締役執行役員(航空事業部、旅行事業部、海外企画部担当)が通運記者会での講演で語った。重要顧客が欧州全域で続き

2012年7月12日

シャープ・中国向けパネル輸送 環境物流を積極推進 CO2排出量3分の1削減 海上輸送約5割に

 シャープは国内外で積極的に環境物流を推進している。国際物流では日本から中国向けの液晶パネル輸送でフェリーやRORO船を多用し、2011年度は液晶パネルの中国向け全輸送の46%を海続き

2012年7月12日

日本発海上混載を拡充 パナルピナ、星港向け週1便

 パナルピナは10日、日本3港発シンガポール向けの海上混載(LCL)サービスを開始したと発表した。対象港は東京、名古屋、神戸で、頻度は各週1便。パナルピナは全世界でLCL強化を進め続き

2012年7月12日

阪急阪神交通社HD 被災地高齢者を日帰り旅行招待

 阪急阪神交通社ホールディングスは9月15日、東日本大震災の被災地支援の一環として、宮城県南三陸町などの仮設住宅に入居する高齢者を対象に、無料の日帰りバス旅行を開催する。敬老の日に続き

2012年7月12日

【展望台】太陽光発電事業の光と影

  7月から電力会社による再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度が始まった。主力となる太陽光発電の価格は当初の業界要望価格の1キロワット当たり44.1円よりは安くなった続き

2012年7月12日

【MJC物流ニュース】コンテナ伸び率鈍化を予測

  中国科学院予測科学研究センターは、2012年コンテナ港湾の世界トップ20の予測を発表した。コンテナ港湾の取扱量の伸び率は鈍化すると見られるが、中国のコンテナ取扱量の伸続き

2012年7月12日

【MJC物流ニュース】永州市に「無水港」建設

  広東省湛江市と湖南省永州市の両政府は、永州市に共同で「無水港(内陸部で申告、検査や通関などの港湾業務機能が備わった物流センター)」を建設することで、枠組み合意書の締結続き

2012年7月12日

【MJC物流ニュース】4億元調達で航空保守拠点

  航空機設備の四川海特高新技術股●(ニンベンに分)有限公司(本社・四川省成都市)は、株式を非公開発行し4億元の資金を調達する。天津海特航空機メンテナンス拠点の建設に2億続き

2012年7月12日

【MJC物流ニュース】伯社と中航工業が提携

  ブラジルの大手航空機メーカーであるエンブラエルは、航空機メーカー大手の中国航空工業集団公司(本社・北京市)とビジネスジェット機のレガシー(莱格賽)600型機、レガシー続き

2012年7月12日

5月の中部空港主要品目別輸入実績(名古屋税関)

  標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「D続き