検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,296件(105241~105260件表示)

2012年7月12日

12年3月の日本出入航空貨物実績(主要路線別、国土交通省)(中)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年7月12日

【CARGOリポート】インターフェックス 過去最多の1177社が出展 航空物流業者の新規参加も

 医薬品・化粧品・洗剤業界向け研究開発・製造技術国際展「第25回インターフェックスジャパン」(主催=リード エグジビジョン ジャパン)が6月27日から29日まで、東京ビッグサイト(続き

2012年7月11日

米NW産チェリー 出足好調、33%増の1394トン 加州産からの切り替え早く

 米国ノースウエスト産チェリー(ワシントン・オレゴン産)の輸入が先月14日から始まった。8日までの輸入量は17万777カートン(1394トン、1カートン=18ポンド換算)だった。前続き

2012年7月11日

全日空 冬季からデリー線新設 ヤンゴン線、10月15日から週3便

 全日本空輸(ANA)は10日、成田―デリー線の新規開設を発表した。冬季スケジュール(10月28日~)からの運航で、B767-300ERを投入し、毎日運航する。また、年内早期に開設続き

2012年7月11日

全日空・ルフトハンザの日欧JV スイスインターとオーストリアも加入

 全日本空輸(ANA)とルフトハンザ・ドイツ航空(DLH)による日本・欧州間のジョイント・ベンチャー(JV)に、ルフトハンザグループのスイスインターナショナルエアラインズおよびオー続き

2012年7月11日

シンガポール燃油平均価格 6月価格、110ドルまで下落 11年1月以来の120ドル割れ

 航空会社が燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格が3カ月連続で下落した。6月価格は1バレル当たり110.31ドルと5月価格から10ドル以上下げた。12続き

2012年7月11日

エアバス A330型の性能向上計画 15年半ばの就航目指す

 エアバスは9日、A330型の性能向上計画を発表した。改良型は最大離陸重量を従来の235トンから240トンに増加、ペイロード(有償搭載量)を約5トン増やすことができる。これにより航続き

2012年7月11日

UPS基金 「富田林を守る会」に寄付 里山保全活動の拠点に

 UPSが運営するUPS基金はこのほど、環境保護団体「富田林の自然を守る会」(事務局=大阪府富田林市)に7万6000ドルを寄付した。寄付金は、里山保全活動の拠点となっている通称「み続き

2012年7月11日

【訃報】御巫清泰氏=元運輸省港湾局長、元関西国際空港会社社長、元日本港湾協会会長

 御巫清泰氏(みかなぎ・きよやす=元運輸省港湾局長、元関西国際空港会社社長、元日本港湾協会会長)7日、急性硬膜下血腫のため死去。77歳。告別式は14日正午から、東京都青山葬儀所(東続き

2012年7月11日

【MJC物流ニュース】錦州港湾に17億元投資

 遼寧省錦州港は2012年初めから17億3000万元を投資し、4大事業15件の建設事業を実施している。  三港池東安区バルク貨物バースの投資額が5億9000万元で、バルク貨物バ続き

2012年7月11日

【MJC物流ニュース】ボーイング、中国調達量倍増

 天津ボーイング複合材料有限公司のゲイリー・ベッカー総経理は、2015年までに米ボーイング社の中国での調達量が倍増する見通しを発表した。  ボーイングは30年までに、アジア太平続き

2012年7月11日

【MJC物流ニュース】広州港集団、茂名港を共同開発

 広州港集団は、広東省茂名市人民政府との間で、共同で茂名港を開発することで合意した。同社は茂名港博賀新港区の7万トン級の汎用埠頭事業、10万トン級の石炭埠頭事業と25万トン級の鉱石続き

2012年7月11日

【MJC物流ニュース】広州港取扱量が過去最高

 広東省・広州港を運営する広州港集団有限公司の5月の貨物取扱量は前年同月比12%増、月間計画の102.6%の2873万2000トンで、コンテナ取扱量は15.3%増、月間計画の103続き

2012年7月11日

【MJC物流ニュース】東風日産の販売台数22%増

 2012年1~5月の東風日産乗用車公司の販売台数は36万8516台で、増加率は前年同期比21.6%と、業界全体の増加率4.4%を大幅に上回った。同社は販売台数の増加のために10億続き

2012年7月11日

5月の中部空港主要品目別輸出実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年7月11日

12年3月の日本出入航空貨物実績(主要路線別、国土交通省)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年7月11日

【会計士の見た上海20年<駐在員の喜怒哀楽>】中国税制下の営業税

 前回、18年前の税制改正についてしつこくご紹介したのは、当時の税制が現在もほぼ変わることなく外資系企業に適用されているからです。今回は物流企業に的を絞ってご説明します。  前続き

2012年7月11日

新造コンテナ 繁忙期前に発注低迷 荷動き鈍化で慎重姿勢強まる

 新造コンテナの発注が繁忙期にもかかわらず低迷している。先月までは、7月以降の繁忙期に向けてトレードの伸びへの期待があったため発注が進んだが、過去数カ月の荷動きがさえず、今後も伸び続き

2012年7月11日

LB港 インセンティブ制度を開始 大型船・鉄道貨物の誘致強化

 米ロングビーチ(LB)港は8月から、大型コンテナ船の寄港誘致とインターモーダル貨物の増加に向けて新たなインセンティブ制度を開始すると発表した。全長が345メートル(1132フィー続き

2012年7月11日

HASCO 京浜-上海を増便 スロット借りで新サービス

 上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=HASCOジャパン)は来週から京浜―上海航路「SKT1」を新設する。上海汎亜航運有限公司(パン―エイシア・シッピング)からスロット続き