検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(105361~105380件表示)

2012年4月17日

【MJC物流ニュース】仏山市の物流センター着工

 広東省の重点事業である南海(単竃)物流新城の建設が3月27日始まった。これは仏山市最大の鉄道貨物輸送センターを建設するもので、広珠鉄路仏山貨運站が請け負う。  この物流センター続き

2012年4月17日

【MJC物流ニュース】東風汽車の11年純益は減少

 大手自動車メーカーの東風汽車股●(にんべんに分)有限公司(上海A株:600006、本社・湖北省襄樊市)は、2011年の業績を発表した。それによると、営業収入は前年比8.05%増の続き

2012年4月17日

【MJC物流ニュース】北戴河環境整備事業始まる

 河北省の秦皇島で「北戴河および近隣海域の環境総合整備事業起工式」が行われ、3年にわたる北戴河周辺海域の整備事業が全面的にスタートした。  秦皇島市委員会と市政府はこのほど「北戴続き

2012年4月16日

日本通運 鉄道コンテナ 下期は5.6%増

  日本通運の今年度下期(11年10月~12年3月)の鉄道コンテナ実績は前期比5.6%増の101万5541個だった。  地区別では、北海道が7.9%増の15万個、東北が続き

2012年4月16日

新洋海運 AEO通関業者に

  大阪税関は11日、港湾運送などの新洋海運(本社=大阪府堺市、長神政春)をAEO制度の認定通関業者に承認した。大阪税関では7社目、全国では48社目。認定通関業者は、コン続き

2012年4月16日

日本通運 バングラに現法設立 成長市場でサービス強化

 日本通運は1日、バングラデシュに現地法人「バングラデシュ日本通運」(白川一成)を設立した。13日、発表した。バングラデシュはインドとミャンマーの中間に位置し、日系企業の進出が続く続き

2012年4月16日

富士ゼロックス 村田製の輸出帳票電子化 年2000万円の削減効果

  富士ゼロックスはこのほど、電子部品大手の村田製作所の「貿易帳票管理システム」を構築し、輸出業務で発生する月4万5000枚の帳票を全て電子化した。13日、発表した。この続き

2012年4月16日

B787部位保管庫を空港内に 中部国際空港会社 月産10機体制へ設置 川上社長「大型特殊貨物輸送に強み」

 中部国際空港会社は13日、空港内に最新鋭中型機B787の機体部位の保管庫「ドリームリフター・オペレーションズ・センター」を設置すると発表した。同型機では日本のサプライヤー分担率が続き

2012年4月16日

【人事】国土交通省(航空局関連)(7)

(4月1日)   ▽定年退職<3月31日付>(関西空港事務所総務部長)中村陸男 ▽関西空港事務所総務部長(航空局総務課長補佐)柳瀬一二   ▽航空局総務課長補続き

2012年4月16日

フェデックス カーボンニュートラル輸送めざす

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は書類用梱包材「フェデックス・エンベロープ」の輸送時に排出されるCO2をオフセットしてカーボンニュートラルな輸送を目指す新たなプログラムを開続き

2012年4月16日

中部空港会社 東京事務所を移転

 中部国際空港会社は21日、東京事務所を移転する。連絡先は次のとおり。   ▽所在地=〒105-0003東京都港区西新橋1-1-15物産ビル別館5階 ▽電話03-3509続き

2012年4月16日

【春闘妥結・合意内容】三井倉庫エアカーゴ

(4月11日) ▽賃金=現行賃金制度維持分の原資確保 ▽産業別最低保障賃金・ポイント年齢別最低保障賃金 ▽一時金=夏期 2.15カ月(6月15日支給) ▽同時要求=続き

2012年4月16日

ガルーダ航空 A330-300型機 11機追加発注

 エアバスは11日、ガルーダ・インドネシア航空(GIA)がA330-300を11機追加発注したと発表した。GIAは2010年7月に初めてA330型を発注し、今回の発注が3回目。これ続き

2012年4月16日

3月の国内航空貨物 3%減の7万9200トン 2カ月ぶりマイナス

 航空大手2社(全日本空輸=ANA、日本航空=JAL)にスターフライヤー(SFJ)を加えた3月の国内航空貨物輸送量(速報)は、前年同月比3.0%減の7万9193トンだった。2カ月ぶ続き

2012年4月16日

海外生産・販売ダイジェスト

【本田技研工業】3月29日、メキシコの生産販売会社HDMが新四輪工場(グアナファト州セラヤ市)の鍬入れ式を行ったと発表した。同国・カルデロン大統領も来賓として出席した。新工場はホン続き

2012年4月16日

ヤマトキャリア 通販アプリ支援 新サービス開始

 ヤマトホールディングス傘下でウェブ・マーケティング事業を行うヤマトキャリアサービスは、ウェブ・サイトからスマートフォン・タブレット端末用の通販アプリを自動生成できる「タッチパネル続き

2012年4月16日

自動車運送適正診断 民間参入を促進 国交省、指導業務で

 国土交通省は13日、自動車運送事業者に対する安全指導業務(適性診断・運行管理に関する講習)への民間参入を促進する方針を示した。今後5年間(2016年度末まで)で認定事業者を全国で続き

2012年4月16日

ルフトハンザ1~3月実績 輸送量9%減に 供給量縮小、搭載率は微減

 ルフトハンザ・カーゴが発表した2012年1~3月の輸送実績は、重量ベースで前年同期比9.3%減の42万6000トン、トンキロベースで8.7%減の21億4000万、トンキロベースの続き

2012年4月16日

TIACA 独裁判所の判決批判 フランクフルト空港の深夜早朝禁止で

 国際航空貨物協会(TIACA)は12日、フランクフルト空港における深夜早朝時間帯の運航禁止を有効としたドイツ連邦裁判所のの判決受け、「国際貿易における世界最大のゲートウエーの一つ続き

2012年4月16日

国交省 同時出発の監視機能向上 成田空港で新システム 14年度中にも運用開始

 国土交通省は2014年度中にも、成田空港の同時平行出発方式の監視能力向上を目的としたシステム「WAM」(Wide Area Multilateration)の運用を開始する方針だ続き