日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,296件(105481~105500件表示)
2012年7月4日
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
友人が天女のごとき美人と入籍した。容姿がずば抜けて端麗なだけなら良しとする。だが実に不愉快、いや喜ばしいことに、彼女は内面もさばさばと気取らず、快活によく笑う。早い話がうらやまし…続き
今年度に入って実施された免税コンテナの規制緩和を受け、国内輸送への利用を検討する荷主が徐々に増えてきている。利用回数や輸送ルートに制限がなくなったことで、輸送コスト削減を目指して…続き
2012年7月3日
アジア発欧州・地中海向けの海上コンテナ運賃は、7月1日付で各社が実施した運賃修復を受けて大きく上昇した。上海航運交易所が先週末に発表したSCFI(Shanghai Contain…続き
エーアイテイー(矢倉英一社長、以下AIT)は輸入一貫物流への取り組みを加速している。国際輸送に加え、海外・日本での流通加工や3PLを絡めることで、顧客との関係をより強固にするのが…続き
関西国際空港と伊丹空港が1日、経営統合した。両空港を運営する新関西国際空港会社は同日、関空会議場で「関西国際空港・大阪国際空港経営統合記念式典」を開催した。新関空会社の安藤圭一社…続き
ティーエルロジコム(鎌田正彦社長)は子会社の経営体制強化を目的に、陸運子会社4社を2社に統合する子会社再編を1日付で実施した。 まず、日本貨物急送(服部秀美社長)を存続会社と…続き
日本通運は2日、台湾現地法人の「台湾日通国際物流」(杉山龍雄・董事長兼総経理)が、5月8日付で台湾の大手、奇美(チーメイ)グループの物流会社「奇美物流」(黄文弘総経理)と業務提携…続き
――管轄する東アジア地域の現在の規模は。 和田 総括の範囲は中国、香港、台湾、韓国で、人員は5600人程度。このうち中国は約4100人ほどいる。売り上げ規模は昨年度1000億…続き
大阪、神戸、門司、長崎の4税関は29日、計画停電時の税関業務の対応について発表した。4税関は今夏、電力需給の逼迫時に計画停電が実施される可能性がある地域を管内に持つ。4税関とも、…続き
財務省関税局と欧州連合(EU)は27日、ベルギー・ブリュッセルで第5回・日EU税関協力合同委員会(JCCC)を開催した。AEO(認定事業者)制度の相互承認や知的財産権侵害物品の取…続き
グッドマングループはこのほど、北米の主要物流市場での高品質な物流・産業不動産の投資開発を目的に、投資会社バーチャーディベロップメント&インベストメンツとの提携に合意した。現在、約…続き
フェデラルエクスプレス(フェデックス)は29日、ボーイングに対して767―300型貨物機19機を追加発注したと発表した。併せて、777型旅客機改造貨物機も4機発注した。詳細は明ら…続き
西日本高速道路会社(NEXCO西日本)は、日本初の高速道路として開通した名神高速道路が来年開通50周年を迎えるため、記念のオリジナルTシャツを制作し販売する。昨年、標識をモチーフ…続き
ニュージーランドの裁判所は29日、国際航空貨物の燃油およびセキュリティーサーチャージなどでカルテルを行ったとして日本航空に227万5000ニュージーランド(NZ)ドル…続き
OCSは中国四川省成都市に「四川欧西愛司物流有限公司」を開設、6月18日に現地で開所式および祝賀式典を行った。開所式には同社および全日本空輸(ANA)関係者ら約25人…続き
(3月31日) ▽退任 取締役・平岡哲美 ▽同 執行役員・鼠入宏明 ▽同 執行役員・野中憲治郎 (5月21日) ▽退任 執行役員・中村司 ▽同 同・佐賀井…続き
東京税関は5月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は6月7日付に掲載)。輸入貨物(成田地域通関分)のうち、ドラ…続き