検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,296件(105521~105540件表示)

2012年7月3日

【MJC物流ニュース】老朽車買い替え補助発表

 財政省と商務省は、共同で「2012年老朽自動車廃棄・買い替え補助金対象車と補助基準」を発表した。  補助金の支給額は、12年1月1日から12月31日までに廃棄自動車回収業者に続き

2012年7月3日

【MJC物流ニュース】山東省イ坊港の拡張計画

 マレーシア最大の国有グローバル企業であるサイムダービーは、今後3年間で約28億元を投資し、山東省イ坊市で実施中の港湾業務を拡大させると発表した。  同市のサイムダービー港の年続き

2012年7月3日

【MJC物流ニュース】人民元建て決済スタート

 安徽省商務局は、同省が輸出入企業の貨物輸出貿易の人民元建て決済業務をスタートしたと発表した。  同省の輸出入企業は海外のバイヤーと取引する際、米ドルの信用状から人民元の信用状続き

2012年7月3日

物流関係の株式公開企業の6月末株価(6月29日)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年7月3日

4月の入港機数と積み降ろし貨物量(確報値、財務省)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年7月3日

【展望台】貨物保安も「情報」重視へ

 米国が、今度こそ自国向け旅客機搭載貨物への100%スクリーニング(検査)を実施するかもしれない。先月1日、米国の運輸保安庁(TSA)が欧州連合(EU)・スイスと互いの航空貨物セキ続き

2012年7月2日

英海事コンサル・ドゥルーリー 「指標連動型契約、将来主流に」 運賃水準安定化に有効

 英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリーはこのほど、運賃指標を活用した指標連動型の運賃契約(Index―Linked Container Contracts)に関するホワイトペー続き

2012年7月2日

京浜3港 地域再生計画が認定 国、施設整備に利子補給

 東京港、川崎港、横浜港の京浜3港が策定し、5月に内閣府に認定申請を行っていた「国際コンテナ戦略港湾京浜港を活用した地域再生計画」がこのほど、認定された。29日、東京都港湾局など関続き

2012年7月2日

5月の5大港 輸出額15%増に 自動車好調の名古屋港寄与

 税関の貿易速報によると、5月の5大港貿易額(表参照)は輸出が前年同月比15%増と大きく伸びた。特に自動車輸出が高伸長だったが、名古屋港が寄与した形。阪神2港はマイナス。一方、輸入続き

2012年7月2日

SITCコンテナラインズ 日本―渤海湾で四日市寄港

 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は7月から、日本―渤海湾・青島サービス「PBT3/REX―T」で四日市港に追加寄港する。これにより、新港・大連発四日市向続き

2012年7月2日

横浜港 セグウェイ試乗会 APMターミナルズで

 横浜港南本牧ふ頭「MC―2」のAPMターミナルズジャパンの敷地内で29日、立ち乗り電動移動車「セグウェイ」の試乗会が同ターミナル関係者向けに開催された。次々に試乗した港湾荷役作業続き

2012年7月2日

マースクライン リーファー管理で新チャージ導入

 マースクラインは7月1日付で、「リーファーモニタリング/プラグイン」(RFM)サービスチャージを導入する。日本向け輸入リーファーコンテナを対象とし、適用金額はコンテナ1本当たり5続き

2012年7月2日

TSラインズ 極東―印に自社船

 台湾のTSラインズはこのほど、現代商船の極東―インド・サービス「CIX」に自社運航船を投入し、共同運航を開始すると発表した。「CIX」は4250TEU型船5隻を投入しており、寄港続き

2012年7月2日

大阪港・客船母港化構想 新ターミナル 2015年に供用へ

 大阪府市統合本部会議はこのほど、第14回会合を開催し、都市魅力戦略会議の報告書を了承した。同戦略には大阪港の「クルーズ客船母港化構想」も盛り込まれており、2015年に新クルーズタ続き

2012年7月2日

マースク 「トリプルE」が受賞 環境対応で

 マースクラインは20日、ブラジルで開催された「国連持続可能な開発会議(リオ+20)」で、同社の1万8000TEU型コンテナ船「トリプルE」について「Sustainia 100」賞続き

2012年7月2日

【人事】オーシャントランス

 <新役員体制>  (6月28日)   ▽代表取締役社長 高松勝三郎 ▽専務取締役<全事業部総務経理部管掌>中村覺=昇任   ▽同<内航事業部管掌>原地國繁=続き

2012年7月2日

【人事】ジェネック

 <新役員体制> (6月28日)   ▽代表取締役社長・社長執行役員<全般、経営統轄本部本部長、経営企画グループ・営業統轄グループ・安全管理室管掌>青山正裕  続き

2012年7月2日

日立物流とバンテック 統合でフォワーディング会社 1日発足 航空輸出量10位以内に

  日立物流と子会社のバンテックのフォワーディング事業を統合した新会社「日立物流バンテックフォワーディング」が1日、発足した。昨年度の両社合計の日本発輸出貨物量は、航空(続き

2012年7月2日

上組 ヤンゴン事務所開設 久保会長「港湾運営会社に出資せず」

  総合物流業大手、上組の久保昌三会長(経営責任者)は29日、神戸本社で会見し、新規事業展開や会社の現況について語った。7月にミャンマーにヤンゴン事務所(西田能一所長)を続き

2012年7月2日

上組 売電事業に本格参入へ 物流施設で太陽光発電

  上組は全国の自社倉庫を活用したメガソーラー(大規模太陽光発電所)による売電事業に本格進出する。フェーズ1として約6億5000万円を投じて、神戸港の上組ロジスティクスセ続き