検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(105761~105780件表示)

2012年4月6日

【取材メモ】ディー・エイチ・エル・ジャパン トニー・カーン常務執行役員業務本部長

 「もちろんマンチェスター・ユナイテッドは大好きです。個人的に非常にうれしかったですね」と語るのは、ディー・エイチ・エル・ジャパンのトニー・カーン常務執行役員業務本部長。同クラブの続き

2012年4月6日

【人事】国土交通省(航空局関係)(2)

 (4月1日) ▽航空局航空ネットワーク部航空ネットワーク企画課空港経営改革推進室専門官<新規採用>美和一馬 ▽航空局航空ネットワーク部航空ネットワーク企画課空港経営続き

2012年4月6日

2月の日本郵便 総数3%増、EMS6%増

  郵便事業会社(日本郵便)の2月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比3%増の15億923万通だった。前年に比べ、営業日数は2日多かった。郵便物のうち、国際は4.3%減続き

2012年4月6日

FSC値上げ 5月からエア・カナダ

 エア・カナダは5月1日のAWB発行分から燃油サーチャージ(FSC)を値上げする。日本発の貨物1キロ当たり、現行の114円から120円に変更する。

2012年4月6日

FSC値上げ 16日からルフトハンザ・カーゴ

 ルフトハンザ・カーゴは16日のAWB発行分から、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする。日本発の貨物1キロ当たり、現行の120円から126円に変更する。なお、中国向けFSCは直行続き

2012年4月6日

関西国際空港 2年連続第1位に Air Cargo World誌調査で

  関西国際空港会社はこのほど、大手航空貨物専門誌Air Cargo World誌が行った「2012 Air Cargo Excellence Survey」において、ア続き

2012年4月6日

北海道・空港 運営懇談会 経営一体化など提言 13空港、効率化不可欠と指摘

  北海道の「空港運営に関する有識者懇談会」(座長=佐藤馨一・北海道商科大学商学部教授)はこのほど報告書をとりまとめ、道に提言した。同懇談会は道内13空港の効率化が不可欠続き

2012年4月6日

中部空港促進協 フライ・セントレア・カーゴ フォワーダー支援拡充 12年度輸出でキロ5円

 中部国際空港利用促進協議会は5日、今年度の貨物事業の取り組み案を発表した。今回は中部国際空港(セントレア)の貨物利用促進に向けた「フライ・セントレア・カーゴ」を推進するため、フレ続き

2012年4月6日

【特集】鍋田CT第3バース稼働 高効率化を一段と推進 国際産業ハブ港へ弾み NUCTが一体運営

 名古屋港の港勢は堅調だ。昨年、日本の貿易収支は31年ぶりの赤字(2兆5647億円)に転落した。一方、名古屋港は4兆6837億円の黒字で、1998年以降14年連続全国1位を確保。も続き

2012年4月5日

【人事】日通商事

 (4月1日) ▽保険部部長〈生命保険〉(朝日生命保険・法人営業部第三法人統括部長)藤本明彦 ▽同〈「タイアップ代理店」事業〉(日本興亜損害保険・物流開発部スタッフ)続き

2012年4月5日

【人事】日立物流

 (6月30日) ▽退任(執行役専務FWD新会社設立準備室長)五十嵐一美=7月1日付で日立物流バンテックフォワーディング代表取締役社長に就任予定

2012年4月5日

【人事】ダイトーコーポレーション

 (3月30日) ▽代表取締役社長 守田敏則 ▽専務取締役<社長補佐、ターミナル事業部、中国室統轄、曳船事業部担当>江口光三 ▽常務取締役<千葉支店担当、千葉支店長続き

2012年4月5日

【春闘妥結・合意内容】名鉄観光サービス

(4月2日) ▽賃金改善=現行賃金制度維持原資(定期昇給見合い分)、資格給・能力給とも4月実施 ▽一時金=継続協議 ▽産業別最低保障賃金・ポイント年齢別最低保障賃金

2012年4月5日

3月K―ACT 輸出14%減、輸入62%増

  神戸航空貨物ターミナル(K―ACT)の3月の集中輸送実績は、輸出が前年同月比14.2%減の212トン、輸入が62.3%増の121トン、輸出入合計は3.6%増の334ト続き

2012年4月5日

プロロジス、大阪、北名古屋で 3万平方メートル賃貸

  プロロジスは30日、運営中の「プロロジスパーク大阪1」(大阪市住之江区)「プロロジスパーク北名古屋」(愛知県北名古屋市)で、2社と計2万8200平方メートルの新規賃貸続き

2012年4月5日

国交省 貨物鉄道で懇談会

  国土交通省はこのほど「貨物鉄道輸送の将来ビジョンに関する懇談会」の第1回会合を開催した。会合の中では「今後、国際物流にも目を向ける必要があり、国際的な主流である40フ続き

2012年4月5日

富士通フロンテック SCMシステム稼働

  富士通グループの電子機器製造・販売会社、富士通フロンテックは受注から調達・製造・出荷までの各プロセスで、それぞれがオンタイムで生産活動のできるグローバルSCMシステム続き

2012年4月5日

住友ナコ リーチ式フォークリフトで新製品

  住友重機械工業の関係会社である住友ナコ・マテリアル・ハンドリング(本社=愛知県大府市、薗田徹夫代表取締役社長)は今月から、リーチ式電動フォークリフトの新製品「QuaP続き

2012年4月5日

【物流各社で入社式】SBSグループ 海外戦略を推進へ

  SBSグループは2日、本社で入社式を行い、鎌田正彦代表が訓示を述べた。今年度の新入社員はグループ全体で20人。鎌田代表の訓示は次のとおり。  ▽東日本大震災から1年続き

2012年4月5日

【物流各社で入社式】バンテックグループ 「変革と挑戦」大事

  バンテックグループは2日、川崎日航ホテルで入社式を行った。今年度の新入社員はバンテック15人、バンテックセントラル6人、バンテックイースト8人、バンテック九州8人、常続き