検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,296件(105761~105780件表示)

2012年6月22日

【人事】日本コンテナ・ターミナル

(6月21日) ▽代表取締役社長 碓井康之=新任 ▽代表取締役専務取締役<神戸支店長委嘱>広瀬孝俊 ▽専務取締役<ターミナル事業部門管掌、労務・経営企画各部門担当>三谷続き

2012年6月22日

【人事】佐川引越センター

 (6月6日) ▽代表取締役社長(取締役兼佐川急便執行役員)柴田和章 ▽取締役(代表取締役社長)SGホールディングス執行役員<デリバリー事業担当>兼佐川急便専務取締役続き

2012年6月22日

会計検査院調査 日本郵便「ゆうパック」 運送委託費、77億円無駄 積載率5割以下

 郵便事業会社(日本郵便)が手がける「ゆうパック」について、15統括支店にかかわる「地域内便」全体のトラック積載率が48.1%であり、運送委託費148億1334万円のうち76億88続き

2012年6月22日

5月の成田空港貿易額 輸出15%減、輸入1%増

 東京税関がまとめた5月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比15.3%減の6374億円と15カ月連続のマイナス。輸入額は1%増の7903億円と4カ月連続のプラス続き

2012年6月22日

【人事】SGエキスパート

 (6月4日) ▽代表取締役社長(SGホールディングス内部監査部長)中野巧 ▽退任(代表取締役社長)浅野道彦=7日付で佐川アドバンス取締役就任

2012年6月22日

5月の羽田空港貿易額 輸出5%増 輸入は倍増

 東京税関がまとめた5月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出は前年同月比4.5%増の85億円と4カ月連続の増、輸入は約2.3倍の354億円と6カ月連続の増、輸出入差引額は26続き

2012年6月22日

エアバスとエア・カナダ バイオ燃料で墨に商業運航

 エアバスはこのほど、40%以上のCO2排出量削減を目標としたバイオ燃料による商業飛行をエア・カナダと行った。20日、発表した。  SkyNRG社が供給する使用済み植物油から製続き

2012年6月22日

【MJC物流ニュース】発改委、石油精製品値下げ

 国家発展改革委員会(発改委)は6月8日、ガソリンとディーゼルオイルの価格の引き下げの決定を発表し、6月9日0時からガソリン価格は1トン当たり530元、ディーゼルオイル価格は510続き

2012年6月22日

【MJC物流ニュース】南アジア向け航路が開通

 東方海外中国有限公司は、福建省の厦門港で南アジア向け航路を増設した。香港、シンガポール、インドのナバシェバ、コチン、スリランカのコロンボ、それにクランなどの港に停泊する。厦門市港続き

2012年6月22日

【MJC物流ニュース】丹東海洋紅港区を建設へ

 営口港務集団はこのほど、遼寧省の大連市、丹東市、営口市の政府と、丹東海洋紅港区建設に関する枠組み合意書を締結した。これに基づき、建設を共同で行う。  営口港務集団はその日から続き

2012年6月22日

【MJC物流ニュース】沙田港、取扱量5万TEU突破

 広東省東莞市虎門港管理委員会は、沙田港区埠頭の5月のコンテナ取扱量が5万4481TEUに達し、初めて5万TEUの大台を突破し、過去最高を更新したと発表した。  同埠頭は3カ月続き

2012年6月22日

4月の釜山-中国・日本各港コンテナ取扱量

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年6月22日

4月の福岡空港主要品目別輸出入実績(福岡空港税関支署)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年6月22日

4月の福岡空港主要地域別輸出入実績(福岡空港税関支署)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年6月22日

【展望台】物流施設需要に見る関西

 物流施設需要を通してみる関西経済は。今月初め、プロロジスが整備していた大型マルチテナント型の「パーク大阪4」(大阪市西淀川区、延べ床面積約12.7万平方メートル)が竣工した。山田続き

2012年6月21日

貨物機発注伸び悩む 景気低迷反映 B747-8Fはゼロ A330-200F減少

 航空機メーカーが開発した最新鋭の貨物機の受注が伸び悩んでいる。本紙が昨年11月17日付でボーイングおよびエアバスの貨物機の受注、デリバリー状況を掲載して以降、ボーイングの747-続き

2012年6月21日

大韓航空 週3便でナイロビ線 21日から 日本発も迅速転送

 大韓航空は21日から、ナイロビ(ケニア)向けの旅客便運航を開始する。仁川空港からA330-200で、毎週火・木・土曜日の週3回運航する。夜便のため貨物面の利便性も高く、急成長して続き

2012年6月21日

ルネサスグループ主要取引先 エルピーダの7倍に

 帝国データバンクは14日、業績悪化が続く半導体大手「ルネサスエレクトロニクス」グループを主要取引先とする国内企業を抽出して調査分析したリポートを発表した。同グループと直接取り引き続き

2012年6月21日

南アフリカ航空 ベイラ、ブラヨワ 貨物を受託開始

 南アフリカ航空日本支社貨物部は20日、ベイラ(モザンビーク)、ブラヨワ(ジンバブエ)向け貨物の受託を開始すると発表した。既に受託開始している。これまで2地点への乗り入れは行ってい続き

2012年6月21日

トルコ航空、週4便で ヒューストン線 来年4月に開設 

 トルコ航空は18日、イスタンブール-ヒューストン線を開設すると発表した。来年4月から週4便(月・火・金・土曜)で運航する計画。同社の米国路線としては、シカゴ、ロサンゼルス、ニュー続き