検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,296件(105781~105800件表示)

2012年6月21日

全日空 B787発注モデル 4機の変更決定 -9型機に

 全日本空輸(ANA)は19日に開催した取締役会で現在保有または発注しているB787-8型機40機のうち、4機をB787-9型機へ変更することを決めた。これで同社のB787シリーズ続き

2012年6月21日

3月の航空輸送統計 国内貨物量2.6%減

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、3月の国内定期路線貨物輸送実績は、前年同月比2.6%減の7万9192トンだった。内訳は、幹線が1.5%減の5万6599トン、ローカル線が5.続き

2012年6月21日

ルフトハンザ・カーゴ FSC値下げ

 ルフトハンザ・カーゴは7月1日のAWB発行分から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。日本発の貨物1キロ当たり、現行の126円から120円に変更する。

2012年6月21日

第11回航空安全情報 分析委、きょう開催

 国土交通省は21日、第11回航空安全情報分析委員会を開催する。航空安全をめぐる最近の動向、航空安全情報の分析と対策、安全情報の公表が議題。

2012年6月21日

【人事】海事プレス社

(6月20日) ▽代表取締役社長 税所史朗 ▽常務取締役<営業局・出版事業局管掌>横田実 ▽取締役<新聞局担当・新聞局長>横川良二 ▽取締役<出版事業局担当・出版事続き

2012年6月21日

米国東航荷動き 4月、2%減の105万TEU 日本は18%増、自動車部品が好調

 日本海事センターが公表した4月のアジア発米国向けコンテナ荷動きは、前年同月比2.1%減の105万1207TEUだった。前月からは3.9%の増加。繊維関連や一般電気機器などの上位品続き

2012年6月21日

日通 医療・医薬品物流を強化 自社専用施設活用で 国内外一貫輸送サービス提供

 日本通運が、医療・医薬品関連物流を強化している。成田空港外施設や関西国際空港内の自社上屋に設置した「メディカルハブ」、羽田空港に隣接した京浜島の物流施設「羽田京浜島航空貨物センタ続き

2012年6月21日

【インタビュー】日本郵船社長 工藤泰三氏(下) 安定利益の積み上げ進展

■海洋、LNG船などに投資  ――厳しい環境下で投資先を絞り込まなければならない中、どの部門に投資していくか。  工藤 一番大きいのは海洋事業とLNG船で、長期契約を決めること続き

2012年6月21日

京都舞鶴港 コンテナ試験輸送開始 ロシア定期航路再開目指す

 京都府はロシアとの定期コンテナ航路の再開に向けて、今月から京都舞鶴港とナホトカ港との間でコンテナの試験輸送を開始した。まず既存の在来船サービスを活用し、年末までに5~6回の試験輸続き

2012年6月21日

横浜港運協会総会 「最終的な結論得た」 横浜港埠頭新体制で藤木会長

 横浜港運協会は20日、横浜市内で定時総会を開催し、2011年度の事業報告・収支決算、および12年度の事業計画・収支予算を承認した。冒頭あいさつに立った藤木幸夫会長は「横浜港の新し続き

2012年6月21日

宅配便、24時間電話集荷 きょうから 佐川急便が業界初

 佐川急便は宅配便サービスを活用したエリアビジネスの一環として、業界初となる24時間電話集荷を開始する。20日発表した。きょう21日から東京都中央区、千代田区の2区でスタートする。続き

2012年6月21日

国交省 春秋航空に経営許可 茨城―上海定期便化

 国土交通省は20日、春秋航空に外国人国際航空運送事業の経営許可を出した。すでに春秋航空は国際旅客チャーター便の形で、上海―茨城、上海―高松、上海―佐賀の3路線を運航しているが、経続き

2012年6月21日

日本郵船・株主総会 過去最多の1008人出席

 日本郵船は定時株主総会を20日に開催し、取締役13人の選出を含む全議案が原案どおり可決された。質疑応答では9人の株主から16件の質問が出た。総会の所要時間は1時間43分(前年は2続き

2012年6月21日

国土交通政策研究所 安全測定ツール公開

 国土交通政策研究所はこのほど、安全に関する企業風土測定ツール(鉄道版・海運版・航空版)を公開する、と発表した。  経営者層の安全に対する考え方や取り組みが現場の従業員にどの程続き

2012年6月21日

APMターミナルズ 寧波港に新CT 港湾当局と合弁

 APMターミナルズは15日、寧波港集団(Ningbo Port Group)との合弁を通じて、寧波港梅山コンテナターミナル(CT)の開発、運営に参画すると発表した。  合弁事業続き

2012年6月21日

阪神港 広島、松山で説明会

 国際コンテナ戦略港湾「阪神港」は22日に広島、29日に松山で、コンテナ貨物集荷をめぐるインセンティブ補助制度の説明会を開催し、阪神港をPRする。  神戸、大阪の両港は昨年度から続き

2012年6月21日

【人事】商船三井(2)

(6月22日) ▽鉄鋼原料船部鉄鋼原料第一グループリーダー(不定期船部不定期船統括グループリーダー)塩津伸男 ▽同鉄鋼原料第二グループマネージャー(定航部港湾・物流事業グループ続き

2012年6月21日

【人事】上海スーパーエクスプレス

(6月13日) ▽代表取締役社長 寺内昌弘 ▽取締役 黒沢崇 ▽同 奥村忠司 ▽同〈非常勤〉小野隆義 ▽同〈同〉吉村勝浩 ▽監査役〈同〉久保田直樹 ▽退任 取締役・直続き

2012年6月21日

タンデム・ジャパン 航空、新規参入も堅調 収益拡大、在来定期サービスも

 タンデム・ジャパン(宮崎和明社長)が業容を拡大している。同社は東海運などが理事会社を務める国際フォワーダー連合、タンデム・グローバル・ロジスティクス・ネットワーク(TGLN)の日続き

2012年6月21日

5月貿易統計 赤字9000億円に拡大 自動車回復、輸出額1割増も

 財務省が20日発表した5月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比10.0%増の5兆2347億円、輸入額は9.3%増の6兆1420億円だった。輸出は、前年同月に東日本大震災の影響で続き