検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(105801~105820件表示)

2012年4月5日

関西空港会社 12年度計画の認可取得 LCC施設や統合準備

  関西国際空港会社はこのほど、2012年度の事業計画について、国土交通省から認可を受けた、と発表した。LCC関連工事としてのターミナル整備、7月に予定されている伊丹空港続き

2012年4月5日

キウイ・カーキャリアーズ NZ向けサービス廃止 中古車輸出減で、来月中旬

 ホーグ・オートライナーズ(ノルウェー)傘下で、日本―ニュージーランド・豪州航路で自動車船サービスを行うキウイ・カーキャリアーズ(KCC)はこのほど、5月中旬でサービスを廃止すると続き

2012年4月5日

大韓航空 日本地区トップに金海秀氏 大阪支店長に安世原氏

  大韓航空は4日、日本地域貨物総括兼東京貨物支店長に金海秀(キム・ヘス)氏が3月5日付で就任したと発表した。金氏はこれまで大阪貨物支店長を務めていた。前任の李相宰氏は釜続き

2012年4月5日

日本郵便12年度事業計画 営業益97億円、3年ぶり黒字

  総務省は30日、郵便事業会社(日本郵便)を含めた日本郵政グループの2012年度(12年4月~13年3月)の事業計画を認可した。日本郵便の収支計画では営業損益を97億円続き

2012年4月5日

富士運輸 中部にハイリフトローダー設置 96パレット対応で効率化

  富士運輸(本社=奈良市、松岡弘晃代表取締役)は7日、セントレア支店(愛知県常滑市セントレア3丁目14-6)の倉庫内に、96インチパレット輸送に対応したハイリフトローダ続き

2012年4月5日

キャセイ 9月から100%移行 日本発貨物をe―AWB

  キャセイパシフィック航空(CPA)は4日、IATA(国際航空運送協会)ジャパンと航空会社共催のe―AWB説明会で、今年9月1日から日本発貨物の100%をe―AWBに移続き

2012年4月5日

IATA フォワーダー向けにe―AWB説明会 業界全体での推進呼びかけ

  IATA(国際航空運送協会)ジャパンは4日、航空会社7社と共同で、フォワーダー向けにe―AWBの説明会を開催した。e―AWBの内容、メリットを伝えるとともに、情報交換続き

2012年4月5日

【展望台】会社の見せ方、物流企業も

 グーグルの地図機能で取材先の所在地を調べていたら、画面の下の方に「冒険をする」という項目が出てきたのでクリックすると、地図が全てゲームの「ドラゴンクエスト3」調に変わった。世界中続き

2012年4月5日

Zepol(ゼポ)トレードデータウオッチ 1月のアジア-米国輸出入・海上コンテナおよび航空貨物動向 米国商務省統計分析速報

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2012年4月5日

1月の入港機数と積み降ろし貨物量(確報値、財務省)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2012年4月5日

2月の成田空港主要品目別輸出実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2012年4月5日

【海外事情】タイ 第2四半期から拡大

【タイ】同国国際貿易推進局のヌンタワン・サクンタナガ局長は、今年第2四半期に少なくとも輸出は5%拡大し、政府目標の年間15%増が確保できそうだと語った。ザネーションによると、今年1続き

2012年4月5日

【海外事情】フィリピン 海外港湾へ投資拡大

【フィリピン】ターミナルオペレーターのインターナショナル・コンテナ・ターミナル・サービシーズ(ICTSI)の子会社ICTSIモーリシャスが、パキスタン・インターナショナル・コンテナ続き

2012年4月5日

【海外事情】ベトナム 違法立ち退きで処罰

【ベトナム】違法立ち退きが原因で、約50人が罰せられた。タンニエンデーリーによると、同国北部の港湾都市ファイフォンの北部地域の地区長が、今年1月に住民を違法に立ち退かせたことから、続き

2012年4月4日

【人事】関西国際空港会社

(3月31日) ▽退任<4月1日付で新関西国際空港会社取締役就任>(常務取締役兼常務執行役員)室谷正裕 ▽退職<国土交通省港湾局付>(建設事務所長)宮間俊一

2012年4月4日

2月のデジタルカメラ輸出数 前月比49%増の764万台

 カメラ映像機器工業会がまとめた2月のデジタルカメラ総輸出台数は前年同月比21.7%増(前月比49.1%増)の763万7927台だった。前月比は4カ月ぶりのプラス。総生産台数は20続き

2012年4月4日

全日空 6月からB787を羽田―熊本線に

 全日本空輸(ANA)は6月1日からB787―8型機を羽田―熊本線に投入する。国内では既に、羽田と岡山、広島、伊丹、山口宇部、松山の各路線に投入している。来月1日からは福岡、鹿児島続き

2012年4月4日

全日空 バンコク向け 18日に臨時便

 全日本空輸(ANA)は18日、成田からバンコク向けに貨物臨時便を運航する。また16日には成田から関西に貨物臨時便を運航するスケジュールは次のとおり。(時間はすべて現地時間) 続き

2012年4月4日

フェデックス 高校生が一日職業体験

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は先月、同社の新砂営業所(東京都江東区)で、聖徳大学附属女子高等学校の学生13人を対象に、一日職業体験「ジョブシャドウ」を行った。営業、通関続き

2012年4月4日

IAG bmi買収で EC認可取得

 ブリティッシュエアウェイズとイベリア航空の親会社であるインターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)は30日、英bmi航  IAGは昨年末、bmiの買収についてbmi親続き