検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(105841~105860件表示)

2012年4月4日

新興フォワーダー レオパズジャパン 取扱高、順調に伸ばす 中国軸に東南ア向け開始

  昨年9月に設立されたばかりの新興フォワーダー、レオパズジャパン(大阪府佐野市)が順調に取扱高を伸ばしている。主力の輸出航空貨物で見ると、足元の実績は昨年12月に比して続き

2012年4月4日

大阪港舞洲球技場 セレッソ大阪落札

 大阪市港湾局は30日、舞洲球技場と球技場関連施設用地の一般競争入札を行った結果、セレッソ大阪スポーツクラブが事業予定者に決定したと発表した。入札に参加したのは同クラブのみ。落札価続き

2012年4月4日

2月の神戸港貿易概況 輸出1.9%増の4374億円 輸入0.3%減の1794億円

 神戸税関がまとめた2月分の神戸港貿易概況は、輸出が4374億円(対前年比1.9%増)、輸入1794(0.3%減)となり、総額6179億円だった。差引2580億円の輸出超過だった。続き

2012年4月4日

日本もコーヒー“輸出”国 神戸港が全国シェア1位 昨年数量で83%、金額で77%

 神戸税関によると、日本から輸出されるコーヒーについて神戸港が全国シェア1位となっている。    コーヒーはほとんどが海外から輸入されて、国内で焙煎、ブレンド、粉砕など続き

2012年4月4日

2月の中古車輸出台数 18%増の8.7万台 ミャンマー28倍増

 国際自動車流通協議会(iATA)が、財務省通関統計を基にまとめた2月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比18%増の8万716台となった。前月比では65%の大幅増で、今年1~2月続き

2012年4月4日

神戸港物流講演会で3氏が講演 ベトナムの港湾開発・物流を紹介

 「神戸港ベトナム物流講演会」が23日、神戸市内で開催された。ベトナムの港湾開発状況や物流の現況が紹介された。主催は神戸市、神戸港埠頭会社、神戸港振興協会。 ■ラックフェン港の続き

2012年4月4日

ウェザーニューズ 船陸共有システム開発 最適航海へコミュニケーション向上

 ウェザーニューズは27日、船舶の最適航海のための船陸間コミュニケーション・システムとして「Capt’s DOSCA(キャプテン・ドスカ)」を開発し、4月1日にリリース続き

2012年4月4日

中国―東南ア、トレード急拡大 定航各社 中国基点の航路増強へ

 中国と東南アジア間のコンテナトレードが急拡大している。中国とアセアンの自由貿易協定(FTA)が発効した2010年1月以降、同区間の荷動きは拡大が見込まれていたが、実際にFTA発効続き

2012年4月4日

【記者座談会】海運 この1カ月 運賃修復へ機運高まる アジアは2年ぶりの上昇

 3月1日付で実施されたアジア発欧州向けの運賃修復を受けて、北米やアジア域内など各航路で運賃上昇の機運が高まってきた。欧州では3月に続き4月の運賃修復も成功。北米向けでも、TSAが続き

2012年4月4日

1月の入港機数と積み降ろし貨物量(確報値、財務省)(中)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2012年4月4日

11年12月の品目別増減状況(回答事業者数27社)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2012年4月4日

【展望台】新橋に「物流魂」を見る

 店舗内の壁に掲げられた『物流魂』という言葉から熱さが伝わってきた。  先日、デスクと北海道の航空貨物事情を話している中で、「北海道海鮮問屋 根室食堂」の話題になった。北海道で続き

2012年4月4日

【マイホビー】ケイラインジャパン 輸入営業グループ 安達 均 居酒屋ヨットで宴会

 ヨットを始めた動機は女性にもてたいという不純なものだった。当初はディンギーという二人乗りの船。ミーハーらしく湘南の海で快走したり、クラブレースに出たりと海と戯れる日々が多かったが続き

2012年4月4日

12月のトラック特積み 2.2%減の644万トン 宅配は3.5%増の4億130万個

 国土交通省によると、昨年12月の特別積み合わせ貨物の輸送量は、前年同月比2.2%減の644万358トンだった。平均稼働日数は1.5日減の22.0日。稼働1日当たりの輸送量は4.5続き

2012年4月3日

【人事】国際空港上屋

(4月1日) ▽経理部経理課長(業務第三部業務課業務係課長代理)高野剛 ▽経営企画部長代理(スカイポートサービス出向総務部付課長)上門隆広

2012年4月3日

【New Products】DHL B777Fで世界一周新ルート

 DHLは27日からB777Fによる世界一周の新ルートを開設した。同社のアジア太平洋地域ハブがある香港、米西岸のロサンゼルス、欧州ハブがあるドイツ・ライプチヒを結ぶもので、大陸間の続き

2012年4月3日

1月の主要7空港 国際貨物量9%減の7.6万トン

  本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の1月の国際貨物取扱量は前年同月比8.5%減の7万5650トンだった。昨年は2月だ続き

2012年4月3日

ソラシドエア 金環食フライト 5月21日に運航

 ソラシドエアは5月21日、日本で観測される金環日食の鑑賞チャーターフライト(用機者・サッポロビール)を運航する。金環日食体験が50組100人に当たるサッポロビールのキャンペーンの続き

2012年4月3日

国交省 6日 航空、技術規制あり方検討会 

 国土交通省航空局は6日、「第3回安全に関する技術規制のあり方検討会」を開催する。議題は技術規制の見直しについて。  

2012年4月3日

スコア・ジャパン 横浜支店を開設

 スコア・ジャパンはこのほど、横浜支店を開設した。従来、集荷エリア外だった一部の横浜エリアでの集荷、配達が可能となった。営業時間は午後2時~同6時。所在地などの詳細は次のとおり。 続き