検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(106021~106040件表示)

2012年3月28日

【この人に聞く】UPSジャパン/UPSSCSジャパン代表取締役社長 梅野正人氏(下) 総合的営業体制に見直し

  ――今年から開始した営業の新体制について。  梅野 いままでは、新規顧客開拓チーム、航空およびエクスプレス貨物のチーム、海上貨物のチームがそれぞれで活動していた。そ続き

2012年3月28日

国交省、バルク戦略港湾担当課など新設

 国土交通省は4月1日付で組織改編を行い、港湾局に国際バルク戦略港湾政策を担当する「産業港湾課」、環境に配慮した海洋の開発・利用を進めるための「海洋・環境課」を新設する。  「産続き

2012年3月28日

林横浜市長 コスコンジャパン張・前社長に感謝状

 横浜市の林文子市長は27日、コスコ・コンテナラインズジャパンの前社長、張際慶氏に対し、北米航路や日中航路などにおける横浜港への寄港をはじめ、同社が「横浜港の発展に寄与した」として続き

2012年3月28日

JAL B787型2機を受領

 日本航空(JAL)は26日(現地時間)、シアトルでB787ドリームライナーの初号機と2号機を受領した。同日、ボーイングが発表した。これら機材はGE製のエンジンを搭載しており、同エ続き

2012年3月28日

秋田港新国際CT 来月12日本格稼働 ヤード面積2.5倍に 

 秋田県は27日、秋田港で来月12日から本格運用が始まる「新国際コンテナターミナル(CT)」に関する説明会を都内で開催した。冒頭あいさつに立った秋田県の中野節副知事は同CTの機能に続き

2012年3月28日

長錦商船、来月2日から横浜、神戸代理店を変更

 長錦商船の日本総代理店、シノコー成本は4月2日から、横浜と神戸の代理店を現行のエースエージェンシーから住友倉庫に変更する。これに合わせ、東京・大阪のB/L作成業務も住友倉庫に委託続き

2012年3月28日

アジア―中東航路協議協定 日本出し値上げ額、上方修正

 アジア―中東航路の協議協定「IRA」は26日、昨年末に公表した日本出し貨物の運賃修復プランを見直し、値上げ額を上方修正すると発表した。  従来計画では、一般貨物は4月1日付で2続き

2012年3月28日

アジア向け運賃 10年水準に値上げ インドネシア軸に需給逼迫

 交渉が大詰めの来年度の契約更改で、日本発アジア向けのコンテナ輸出運賃が値上げで決着するケースが目立ち始めた。同航路では2010年来、旺盛な荷動きを狙ったサービス開設ラッシュで供給続き

2012年3月28日

商船三井 アジア―南アで新サービス 川汽、PILと共同運航

 商船三井は27日、アジア―南アフリカサービス「ASA」を4月初めから開始すると発表した。川崎汽船とPILが共同運航しているサービスに、商船三井が自社運航船を1隻追加投入して3社共続き

2012年3月28日

日本郵船インドネシア法人 アジア域内で集荷強化 完成車の内航輸送にも参画

 日本郵船のインドネシア法人NYKラインインドネシア(PT. NYK Line Indonesia、以下NLI)が、アジア域内コンテナ貨物の集荷を強化している。インドネシア市場では続き

2012年3月28日

【エアカーゴ最前線 中部編】(39) 平野ロジスティクス中部支店 コスト削減提案に注力

 平野ロジスティクスの中部支店は中部臨空都市・空港島総合物流ゾーンのアドバンスドフレイツサービスジャパン(AFS)カーゴターミナルビル1の3階に拠点を構える。陣容は5人。管理・営業続き

2012年3月28日

国交省 制限区域内事故防止 あす第2回検討会

 国土交通省は29日、「2011年度第2回空港制限区域内事故防止対策検討会」を開催する。議題は、11年度上半期の事故発生状況について、東京国際空港における事故の重点調査について。

2012年3月28日

日航 青森など4空港 カウンターの営業時間変更

 日本航空は25日から、青森、三沢、花巻、南紀白浜の各空港での国内貨物カウンター営業時間を変更した。青森は従来の6時30分~21時30分を7時~22時、三沢は8時~19時30分を9続き

2012年3月28日

2月の成田空港貨物量 輸入生鮮貨物が19%増の1.3万トン

 東京税関は2月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は3月7日付に掲載)。輸入貨物(成田地域通関分)のうち、ドライ貨物は前年続き

2012年3月28日

ルフトハンザ・カーゴ 翡翠航空の株式売却へ

 ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)はこのほど、25%を保有していた翡翠航空の株式を売却する予定だと明らかにした。現在は関係当局の認可待ちだという。  海外メディアによると、LC続き

2012年3月28日

チャイナエアライン FSC値上げ

 チャイナエアラインは4月1日のAWB発行分から、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする。日本発TC3向け短距離路線(台湾・香港・マカオ・中国・韓国・バンコク)の貨物は1キロ当たり続き

2012年3月28日

中国貨運航空 上海―関西線 週7便に減便

 中国貨運航空は25日から、上海―関西線をこれまでの週12便から週7便に減便した。    関西発は1日1便のCK248便(23時20分発)と、週5便のCK246便(10続き

2012年3月28日

国際定期便を開設 北九州―釜山1日2往復 7月にスターフライヤー

 スターフライヤーは7月12日に同社として初の国際定期便、北九州―釜山線を開設する。1日2往復。運賃は4月上旬にホームページで公表、5月14日に販売開始する。機材は、4月下旬に導入続き

2012年3月28日

DHLが世界一周の新ルート 関西、中部―米西岸に翌配 B777F香港、ロス、ライプチヒ結ぶ

 DHLは27日からB777Fによる世界一周の新ルートとして、香港、ロサンゼルス、ドイツ・ライプチヒを結び、大陸間の航空輸送サービスを強化する。新ルートにより、アジアと米西岸および続き

2012年3月28日

【人事】ハマキョウレックス

 (4月2日) ▽常務取締役執行役員管理本部長(取締役執行役員開発本部長兼内部統制室長)山崎裕康 ▽取締役執行役員<大浜運輸出向>(常務取締役執行役員管理本部長兼経営企画室長)続き