日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,269件(106141~106160件表示)
2012年6月6日
(5月29日) ▽代表取締役社長 佐井裕正 ▽常務取締役<四国支店長>木村匡 ▽同<営業総括および船興利貿易<大連>有限公司総経理委嘱>仙田昇 ▽取締役<管理部総括…続き
江蘇省南通市の海事部門の最新統計によると、2012年1~4月の南通港の貿易貨物取扱量は、前年同期比20%増の1266万トンだった。 東洋口港区のLNG(液化天然…続き
コンテナ輸送大手の中海集装箱運輸股●(ニンベンに分)有限公司(香港H株:02866、上海A株:601866、本社・上海、中海コンテナ)は、江蘇省太倉市で米ミドルサウスグループと戦…続き
香港国際空港が発表した統計によると、4月の旅客輸送量は前年同月比7.8%増の490万人、離発着回数は4.8%増の2万9025回と大きく増加した。 4月の同空港の貨物輸送量は…続き
アマゾン(中国)の天津運営センターが、メディアに紹介された。周涛・副総裁によると、天津運営センターはアマゾン(中国)の全国最大の運営センターとなり、計画面積は16万4000平方メ…続き
中国自動車工業協会によると1~4月のバス販売台数は前年同期比1.4%増で、また、1~3月より若干拡大した。4月の販売台数は前月を下回ったものの、前年同月よりは安定した増加傾向を維…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
「何でも食べられること」が自分の売りだと思っていた……先月まで。 カエルもザリガニもヘビも、ネズミに似た小動物の肉も、見たことのないオリエンタル…続き
今年の日本・アジア発欧州・北米向けの運賃更改交渉は、妥結時期によって大きく明暗が分かれる結果となった。前半戦では、当時まだ低迷していたマーケットを受けて極端に低い運賃水準での妥結…続き
2012年6月5日
中国南方航空は4日、大阪で開催したフォワーダー向けの説明会で、関西への貨物便就航計画を明らかにした。8月24日に就航する。中国南方の日本路線での貨物便就航は初めてだが、アジア太平…続き
国内航空貨物輸送実績が低調に推移しており、特に2011年度は航空会社の輸送実績、フォワーダーの国内利用航空運送実績ともに落ち込んだ。ローカル路線を中心とした機材小型化とそれに伴う…続き
成田国際空港会社(NAA)の高橋かしわ取締役が1日会見した。今夏に日系LCC2社の就航が計画されている中、料金面での対応について「施設やサービス面など、要望を考慮しつつ、全体を踏…続き
本紙が集計した4月の成田空港上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は合計13万8742トンで、3月に比…続き
トルコ航空は11日出発便から、成田空港の貨物ハンドリング会社を現在の日本航空から国際空港上屋(IACT)に変更する。1日、発表した。搬入先の連絡先などは以下のとおり。なお、関西空…続き
国際空港上屋(IACT)は全日本空輸(ANA)の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は今月1日から30日まで。取り扱い場所は第4貨物ビル内のIACT・B棟。対象便は以下のとお…続き
SGホールディングスは2012年度、デリバリー事業でリバースソリューション(修理品、通販返品物、リコール・自主回収などに伴う輸送)を強化するほか、「地域密着型サービス」を統一企画…続き
世界銀行はこのほど、世界155カ国の物流効率性を数値化したLPI(物流パフォーマンス指標)に関する報告書をまとめた。通関・インフラ・トラッキング精度・定時性など6分野について、フ…続き
佐川急便(本社=京都市南区、辻尾敏明社長)は31日、東武タウンソラマチ(本社=東京都墨田区、岩瀬豊社長)から東京スカイツリータウンの館内物流業務を受託したと発表した。近年、大型複…続き