日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,670件(10621~10640件表示)
2024年3月5日
<新役員体制> (4月1日) ▷社長執行役員<経営全般> 本間常悌 ▷専務執行役員<運輸本部長(運輸本部管掌)、東港支社長、労務問題統括、運輸統括室担当> 坂牧克…続き
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は2月27日、シンガポールに日本を含めたアジア太平洋・中東・アフリカ(AMEA)地域統括の新本社事務所を同日開設したと発表した。事務所面積…続き
川崎市港湾局がこのほど公表した2023年通年の川崎港の外貿コンテナ取扱量は前年比20.4%減の8万5748TEUとなった。輸出は21.5%減の4万3460TEU、輸入は19.3%…続き
(4月1日) ▷ロジスティクス・ソリューション(LS)事業本部、ビジネス・ソリューション(BS)事業本部、プラント・エンジニアリング(PE)事業本部を「物流事業本部」「機工事…続き
キューネ・アンド・ナーゲルは1日、マレーシアに本社を置くシティー・ゾーン・エクスプレス(以下、CZE)の買収を発表した。同社はトラックでのクロスボーダー輸送に強みを持っており、ア…続き
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は2月27日、韓国・仁川空港ゲートウェイ(GW)経由の米国便を週5便増便したと発表した。2023年は韓国の輸出額で中国向けが減少する一方、…続き
山九は2月28日、4月1日付の組織改正を発表した。ロジスティクス・ソリューション(LS)、ビジネス・ソリューション(BS)、プラント・エンジニアリング(PE)の3事業本部を「物流…続き
本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2024年1月の総貨物量は前年同月比16.3%増の8807トン。前月比…続き
2024年3月4日
(4月1日) ▷リスク管理部長(営業管理部長)執行役員・門澤秀樹 (6月下旬予定) ▷監査役<常勤>(上級執行役員管理部門管掌役員補佐財経部担当)星正俊 …続き
1月のアジア主要5空港の国際貨物取扱量は、香港、仁川、台北、成田、シンガポールの5空港の合計で前年同月比16.9%増の107万5436トンだった。12月の4.2%増・115万45…続き
(3月31日) ▷退任(執行役員情報システム部長)木下徹 ▷同(同安田運輸代表取締役社長兼ワイズ・プラスワン代表取締役社長)井上薫 ▷同(同)細田圭介 …続き
NTTロジスコは2月27日、店舗や在庫拠点への出荷量を平準化するデジタルBPOサービス「スマートリプ」に基づいて物流を設計するソリューション「スマートリプパッケージ」をリリースし…続き
スワイヤ・シッピングのジェレミー・サットンCEOは都内で記者会見し、今後の事業方針や、2月1日付で実施したウエストウッドシッピングラインズとのブランド統合の効果などについて語った…続き
鈴与は1日、神奈川県川崎市にワインの定温保管と流通を取り扱う「東扇島ファインワインセンター(ファインワインセンター3)」を稼働すると発表した。 同センターは鈴与にとって3…続き
<取締役体制> (3月1日) ▷代表取締役社長 中谷康夫 ▷社外取締役 浦野光人 ▷同 西島剛志 ▷同 平野博文 ▷同 森田和信 …続き
ロジスティードは3月1日、新経営体制について発表した。同日付で監査等委員会設置会社に移行したほか、中谷康夫代表取締役会長執行役員(CEO)が、社長執行役員に復帰し、会長と兼務する…続き
ドゥルーリーが2月29日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比5%減の3493ドル/FEUとなった。旧正月明けも2週連続で下落…続き
成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は2月29日の定例会見で、消防車などの空港特殊車両に、持続可能な航空燃料(SAF)の製造に伴う副産物のリニューアブルディーゼル(RD)を…続き
財務省関税局が発表した2024年1月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比9.6%増の25万6577トンで2カ月ぶりの増加だった。12月の1…続き
キャセイパシフィック航空(CPA)は2月28日、香港政府のポール・チャン・モーポ財務長官が行った予算演説で説明された航空政策を歓迎する声明を発表した。航空物流では、特に、香港政府…続き