日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,179件(106421~106440件表示)
2012年5月22日
エバーグリーンラインはこのほど、シンガポールで開催された「シートレード・アジア」賞で、サービス革新や環境保護などが優れた企業・団体に贈られる「ライナーオーナー・オペレーター・アワ…続き
セブンシーズシッピング(佐藤修平代表取締役)とGESジャパン(同)は本社オフィスを6月4日に移転する。 新事務所の概要および連絡先は次のとおり。 ▽住所=〒104-0032…続き
日本貨物航空(NCA)の免許取得から1年後の1984(昭和59)年8月31日、菊地庄次郎さんは死去した。そして翌年5月8日、NCAは開業した。戦後日本にあって日本航空に次ぐ国際線…続き
広西チワン族自治区物流・調達連合会は、台湾最大の物流業界団体である台湾全球運籌発展協会と戦略的協力枠組合意書を取り交わし、台湾企業の本土・アセアン市場開拓に協力することで合意した…続き
大手航空機メーカーの中国航空工業集団公司(本社・北京市)は、傘下の中航通用飛機有限責任公司、河北航空投資集団有限公司と共同で、中航通用飛機華北有限責任公司を設立することで合意した…続き
広東省の統計部門は2012年第1四半期の広東省の港の生産統計速報を発表した。4大沿海主要港の生産は全面的に増加し、このうち湛江港の貨物取扱量の増加率が最も大きかった。第1四半期に…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
総勢1500人を超えるランドセルを背負った児童たち。下校時には下駄箱前の広場に観光バスのような大型スクールバスが数十台並び、児童たちは元気におしゃべりしながらバスの中国人スタッフ…続き
日通総合研究所(日通総研)は先月末、「企業物流短期動向調査」(短観・2012年3月調査結果)を公表した。同調査は、荷主企業へのアンケートをもとに国内・国際貨物の出荷動向を予測する…続き
2012年5月21日
ベストシッピングは今月1日付でタイ法人を設立し、同国を基点に東南アジアでのサービス体制を強化する。一部顧客が既にタイ発着の三国間で相当量の貨物を動かしており、輸送需要…続き
NVOCC向けソフトウエア開発のブレインネッタ(野田誠孫代表取締役、以下BAL)は17日、ドリームカーゴシステム(中兼義助代表取締役、以下DCS)と業務提携で合意した…続き
ラサールインベストメントマネージメントは17日、同社運用ファンドが神奈川県厚木市の取得用地で「厚木物流センター」を着工したと発表した。同センターは延べ床面積5万237…続き
近鉄エクスプレスは18日、インドネシア現地法人PT. Kintetsu World Express Indonesia(池内正悟社長、以下KWEインドネシア)がジャワ…続き
東京税関は14日、日本梱包運輸倉庫(本社=東京都中央区、黒岩正勝社長)をAEO制度の認定通関業者に承認した。東京税関では19社目、全国では49社目。認定通関業者は、コ…続き
全日本空輸の伊東信一郎社長が17日会見し、事業概況・方針などを語った。伊東社長は「来年4月の持ち株会社体制への移行に向けた準備を遅滞なく行う。経営のスピードアップを図り、グループ…続き
シンガポールの物流施設プロバイダー、グローバル・ロジスティック・プロパティーズの日本法人GLプロパティーズ(東京都港区、三木真人社長)は11日、大型マルチテナント型物…続き
欧州の炭素排出量取引制度(ETS)をめぐる問題で、中国とインドの航空会社10社が4月末までに提出する必要がある2011年の排出データを提出していないことが分かった。15日、欧州委…続き
航空貨物運送協会(JAFA、東京都中央区、滝澤進理事長)はこのほど、国際航空運送協会(IATA)から2012年の「プレミア・サークル・メンバー」に認定された。18日、…続き
アシアナ航空が運航している仙台―ソウル(仁川)線が21日、これまでの週3便からデーリー運航に増便される。同日、仙台空港で記念セレモニーが開催される。 宮城県によると、記念セ…続き