日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(106641~106660件表示)
2012年3月5日
航空 *NCA 成田上屋の輸入搬出待ち時間18分(27日) *NAA高橋取締役会見「来年度料金体系は未定」(27日) *エールフランス・KLM 日本線、夏季から…続き
【ベトナム】ホーチミン市交通警察は、交通取り締まり用に100台以上のカメラを導入すると発表した。タンニエンデーリーによると、警察は200の幹線道路にカメラを設置する方針。警察幹部…続き
【バーレーン】クウェートが課している6カ国の国民に対する入国禁止措置の対象者に、湾岸協力会議(GCC)加盟国へ嫁いだ女性が含まれないことになった。入国禁止対象の6カ国…続き
【タイ】港湾当局はバンコク港、レムチャバン港の「eゲート」プロジェクトの第2期を今月1日から開始した。ザネーションによると、第1期は昨年10月にスタートし、第2期は両港の対象ゲー…続き
主要船社が3月1日付で導入を予定していたアジア発欧州・地中海向けの運賃修復は、正確な状況の把握にはなお時間を要するものの、ほぼ予定していたとおりの値上げが実現したもようだ。足元の…続き
2012年3月2日
「地方の名産品は、お客さまや社内の出張者が来るたびにご一緒して食べることが多いので、普通はすぐに食傷してしまうのです」と地方勤務の食事情を明かすのは、近海郵船物流の関根幸司仙台営…続き
(3月1日) ▽経営企画部成長戦略グループマネジャー兼LNG船部オフショア事業グループマネジャー(経営企画部成長戦略グループマネジャー)野間康史 ▽海上安全部安全運航支援センタ…続き
CMA―CGMジャパンは、大阪支店長の川村進氏の退職に伴い、3月1日付で光山好根(みつやま・よしね)氏が支店長に就任すると発表した。光山氏は65歳。ハパックロイドなどを経て、20…続き
フィンランドの物流システム会社カーゴテックは28日、コンテナ船の荷役時に岸壁側でツイストロックの解除作業などが不要となる「ラッシング自動化プラットフォーム」を構築したと発表した。…続き
港湾労組は28日、日本港運協会に対し、非指定港である三島川之江港の指定港化に向け、東京、川崎、神戸の3港で抗議行動を実施する、と文書で通告した。実施日時は「3月15日以降、別途指…続き
日本郵船は1日、環境省と財団法人地球・人間環境フォーラムが主催する第15回環境コミュニケーション大賞環境報告書部門で、同社の「CSRリポート2011」が「持続可能性報告大賞(環境…続き
東京都港湾局と東京港埠頭が実施する早朝ゲートオープンの社会実験(第二期)に、第一期の参加7コンテナターミナル全てが参加することがわかった。(表参照)これ以外にも1CTが新たに参加…続き
商船三井は29日、日本を含むアジア・インド亜大陸発欧州・地中海向け貨物を対象に4月1日付で400ドル/TEUの運賃修復を行うと発表した。1日既報のとおり、欧州・地中海航路では主要…続き
WTSA(北米西航安定化協定)は28日、4月1日付で米国発西航のドライ貨物を対象とする運賃修復のガイドラインを発表した。修復額は西岸南部(ロサンゼルス、ロングビーチ、オークランド…続き
日本―アジア航路の1月のコンテナ荷動きは、主要船社の取扱量合計で前年同月比1.0%減の33万5000TEUだった。同トレードは、東日本大震災後の低迷から昨年7月に前年比でプラスに…続き
SBSホールディングス(鎌田正彦社長)は1日、完成車輸送大手のゼロ(岩下世志社長、以下ゼロ社)に追加出資し、持分法適用関連会社化すると発表した。SBSが10%出資するジャパン・ブ…続き
グッドマンジャパンは29日、運用する連結私募ファンドのリファイナンスを完了したと発表した。同ファンドには国内14棟・総賃貸面積36万1000平方メートルの竣工済み物流施設が組み込…続き
富山県は日本海側拠点港に選定された伏木富山港の機能充実を図る。4月1日付で同県土木部港湾課内に「環日本海拠点港推進班」を設置する。また、来年度予算案に、新規貨物集荷に向け、荷主や…続き
三井物産はブラジルで自動車部品物流を手がける現地企業ヴェローセ・ロジスティカ(Veloce Logistica S.A.、以下ヴェローセ)を買収し、同国での自動車部品物流に本格参…続き
ゼポ社統計によると、2011年の日本発米国向け東航貨物で邦船3社が占める合計シェアは43%となり、前年から3ポイント上昇した。東日本大震災で一時的に外船社の寄港が減り、シェアを下…続き