検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,140件(106881~106900件表示)

2012年4月27日

米医療機器のクック 自販拡大で入出荷倍増 自営倉庫で物流品質向上

 3PL時代に逆行する動きだ。米医療機器メーカーのクック・メディカル日本法人(=クックジャパン、東京都)が、自社販売の拡大に伴って自営倉庫の製品入出荷量を拡大している。今月から、主続き

2012年4月27日

成田空港 スペース臨時手配なし 貨物上屋のGW対応

 今週末から大型連休ゴールデンウイーク(GW)に入るが、成田空港で貨物上屋を運営する各社にスペースを臨時的に増やす動きはない。GW期間中の輸入貨物の滞留に対応するため、例年は一時的続き

2012年4月27日

ゲートウェイパートナーズ 「他社との差別化で収益性確保」 ヴァージンのGSA開始で

 ゲートウェイパートナーズは5月1日からヴァージン・アトランティック航空(VIR)の日本地区貨物販売代理店(GSA)業務を開始する。同社はこれまでオフラインキャリアのGSA業務を手続き

2012年4月27日

日本郵便 国際eパケットで需要喚起 海外通販、割安料金を提供

 日本郵便は海外通販商品の取り込みを進めており、その一環として、4月から国際郵便の新サービス「国際eパケット」を提供している。書留付き郵便(航空便)の一種で、インターネット上でラベ続き

2012年4月27日

ユナイテッド航空 「統合効果、貨物も実感」 ミュラー副社長、都内で会見

 ユナイテッド航空(UAL)のジェームス・ミュラー・アジア太平洋・大西洋地区営業担当副社長は26日、都内で会見し、同社の現況を説明した。旧ユナイテッド航空とコンチネンタル航空の統合続き

2012年4月27日

MRJ、開発遅延で1年以上に 初号機引き渡し延期

 三菱航空機は25日、MRJ(三菱リージョナルジェット)初号機引き渡しが従来の2014年度第1四半期(4~6月)から、15年度半ば~後半になると発表した。1年以上の延期となる。開発続き

2012年4月27日

3月の中部空港国内貨物 17%減の2400トン 震災反動で札幌向け減

 本紙集計によると、3月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比17%減の2458トンと12カ月連続のマイナスだった。内訳は、発送量が21.2%減の1300トンと12カ月続き

2012年4月27日

沖縄国内 11年度 発着量5%減の19万トン 台風被害で野菜大幅減

 本紙がまとめた2011年度(11年4~12年3月)の沖縄発着の国内航空貨物量は前年度比5.2%減の19万4453トンだった。内訳は、発送量が7.8%減の9万3785トン、到着量が続き

2012年4月27日

関空11年度 発着1%増の10万8000回 国際貨物便は2%増

 関西国際空港会社によると、2011年度(11年4~12年3月)の同空港における発着回数(速報値)は前年度比1%増の10万7791回だった。このうち国際線は1%増の7万6500回。続き

2012年4月27日

新関空会社、民間の経営判断尊重 初の運営協議会開催

 新関西国際空港会社は26日、大阪市内で「第1回関西国際空港・大阪国際空港運営協議会」(議長=安藤圭一・新関空会社社長)を開催した。基本方針の策定の考え方では、統合法の目的を実現し続き

2012年4月27日

TNTエクス 配送ネットワーク最適化で受賞

 TNTエクスプレスはこのほど米INFORMS(Institute for Operations Research and the Management Sciences)から「2続き

2012年4月27日

全日空 GWにバンコク発貨物臨時便運航

 全日本空輸(ANA)はゴールデンウイーク期間(今月30日~来月7日)中の貨物臨時便の運航計画を発表した。詳細は以下のとおり(時間はいずれも現地時間)。 ▽8352便(運航日=5続き

2012年4月27日

インドネシア・タンジュンプリオク港 7月から北部新港開発 既存CTに限界、混雑緩和へ 14年の稼働を目指す

 インドネシアの首都ジャカルタの外港で、ヤード内混雑などが恒常化しているタンジュンプリオク港で、新コンテナターミナル(CT)開発計画がいよいよ動きだす。現地有力紙ジャカルタポストに続き

2012年4月27日

国際空港上屋 全日空便の一部取り扱いを継続

 国際空港上屋(IACT)は全日本空輸(ANA)の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は今月23日から来月31日。取扱場所は第4貨物ビル内のIACT・B棟。対象便は以下のとおり続き

2012年4月27日

泉佐野市 「内税方式」を要望 関空連絡橋利用税で

 大阪府泉佐野市の千代松大耕市長はこのほど、今年10月に導入を計画している関西国際空港連絡橋利用税(1往復当たり100円)について、現行の料金水準を据え置いた上で「内税方式」で徴収続き

2012年4月27日

釜山港 3月コンテナ取扱量は148万TEU 単月の過去最高更新

 釜山港湾公社(BPA)の統計によると、釜山港の3月のコンテナ取扱量は前年同月比6.0%増の148万6299TEUと、単月の取扱量として過去最高を更新した。トランシップ貨物が17.続き

2012年4月27日

【取材メモ】ディー・エイチ・エル・ジャパン 澤井紀孝 営業本部中部統轄営業部中部統轄営業部長

 「実家がある地区のにぎわいを戻すために、個人的に地元の方々と協力していろいろと行政に対して提案を行っていこうと考えています」と語るのはディー・エイチ・エル・ジャパンの澤井紀孝・営続き

2012年4月27日

JAFSAセミナー 「海上災害、リスクの協同統治を」 効果的な減災、提言 講師の荻原氏

 外航船舶代理店業協会(JAFSA、飯垣隆三会長)は25日、「東日本大震災における海上災害対応―港湾における海上災害への備え」と題して会員企業向けのセミナーを開催した。  セミ続き

2012年4月27日

商船三井 ペルーに自営の現地法人を設立

 商船三井は25日、南米ペルーに自営現地法人MOL(PERU)S.A.C.を設立したと発表した。自営現地法人の設立により、営業体制の強化および南北コンテナ航路のさらなる拡充や顧客サ続き

2012年4月27日

サンスターライン 金沢市に営業所 来月めどに開設

 韓国パンスターライングループのサンスターライン(舎野祝光社長)は、5月をめどに金沢市に営業所を開設する。パンスターラインは現在、国際定期RORO船「Sanstar Dream」を続き