検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(106981~107000件表示)

2012年2月21日

12月の関西空港主要地域別輸入品実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年2月21日

【海外事情】ナイジェリア 港民営化も盗難多発

 【ナイジェリア】ラゴス港への盗難目的の侵入防止、港内からコンテナや自動車の盗難を防ぐことを輸入業者が求めている。現地紙によると、ラゴス港のいくつかのターミナルで過去数カ月間、輸入続き

2012年2月21日

【海外事情】インドネシア 船主協会が減税主張

 【インドネシア】国内輸送を自国業者に限定するカボタージュによって内航船主は利益を得ているものの、船主が事業を拡大するのに苦労し、特に外航市場で顕著になっている。ジャカルタ・ポスト続き

2012年2月21日

【海外事情】豪州 第2空港建設を検討

 【豪州】シドニー第2空港として、キャンベラに24時間離発着可能な空港建設が候補として浮上してきた。豪州ABCニュースによると、ニュー・サウス・ウエールズ州(NSW)の知事が、キャ続き

2012年2月21日

【海外事情】ベトナム ラオスで小空港建設

 【ベトナム】同国企業がラオスで新空港の建設を開始した。タンニエンデーリーによると、ホアン・ギア・ライ・ジョイントストック(HAGL)が合計4000万ドルを投資する。  同社会長続き

2012年2月20日

11年のアトラスエアー B747-8F遅延で減益

 アトラスエアー・ワールドワイド・ホールディングスの11年決算は売上高が前年比4.5%増の13億9822万ドル、営業利益が33.7%減の1億5110万ドル、純利益が32.6%減の9続き

2012年2月20日

日本NZ航空交渉 航空自由化合意 羽田路線開設も

 日本とニュージーランドの航空協議が先週行われ、航空自由化で合意した。首都圏空港(成田、羽田)を除く二国間輸送と以遠輸送の自由化、2013年夏季スケジュールからの成田空港関連路線の続き

2012年2月20日

中部空港会社 「大型特殊貨物のハブ空港めざす」

 中部国際空港会社の伊藤鎭樹副社長が17日都内で会見し、大型特殊貨物輸送の取り込みに意欲を示した。昨年12月に中部地域が推進する「アジアナンバー1航空宇宙産業クラスター形成特区」が続き

2012年2月20日

TOTO 在庫・物流費削減へ 国際物流改革にも着手

 効率的な国内物流体制を構築したTOTO(北九州市)は、本格的に国際物流改革に取り組む。(1)在庫削減を目指したグローバルな生産から販売までのトータル在庫管理の強化やリードタイム(続き

2012年2月20日

全日空 来年4月に持ち株会社制 13年度営業益1300億円 マルチブランド戦略徹底 グループ経営を明確化

 全日本空輸は17日開催の取締役会で、来年4月1日付(予定)で持ち株会社制に移行するための検討を開始することを決議した。既存のANAブランドとLCC(格安航空会社)ブランドとのマル続き

2012年2月20日

【取材メモ】日本港運協会・久保昌三会長

 正副会長会議の後に記者会見した、日本港運協会の久保昌三会長。「日本港運協会の中にある調査企画室を発展的に解消し、港湾物流戦略室を立ち上げたい」との構想を明らかにした。来月の常任理続き

2012年2月20日

南海フェリー 自転車利用者に乗船PR 

 和歌山―徳島航路を結ぶ南海フェリーを支援する和歌山徳島航路活性化協議会は今春、自転車ユーザーを狙って、自転車運送料無料や自社キャラクターグッズのプレゼントなど「サイクルシップキャ続き

2012年2月20日

日本郵船 冬季安全推進キャン ペーンで224隻を訪船

 日本郵船は17日、先月末までの2カ月間実施した冬季安全推進キャンペーン「SAIL ON SAFETY」で役員を含む陸上社員が224隻を訪船したと発表した。海陸のスタッフの相互理解続き

2012年2月20日

サフマリン自社船2隻の命名式を開催

 サフマリンはこのほど、同社所有の多目的船で第二船目となる「Safmarine Sahara」と、アフリカ航路の投入を念頭に設計された新造コンテナ船「Safmarine Chilk続き

2012年2月20日

国交省航空輸送統計 10月国内定期貨物 6%減の7万8900トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、昨年10月の国内定期航空の貨物輸送量は、前年同月比5.8%減の7万8879トンだった。幹線が2.6%減の5万7911トン、ローカル線が13.続き

2012年2月20日

APMターミナルズ ファイファーCEOが講演 インド港湾の整備推進を要望 

 APMターミナルズのキム・ファイファーCEOはこのほど、インドのムンバイで開催された“Ports Conference in Mumbai”で講演し、「イ続き

2012年2月20日

カンタスグループ 旅客イールド向上 7~12月6%増収

 カンタスグループの2011~12年上半期決算(7~12月)は、売上高が前年同期比6%増の80億4800万豪ドル、営業利益が約62.4%減の1億3700万豪ドルだった。貨物は減収と続き

2012年2月20日

航空機の登録番号打刻 金属板接合も可能に 国交省が緩和措置

 国土交通省は3月中にも、航空機の登録番号の打刻について、打刻した金属板を容易に外れないように接合する方法も認める方針だ。  航空法では、新規登録した飛行機または回転翼航空機に続き

2012年2月20日

川崎汽船 今月からインドネシアで 二輪車の長距離輸送参入 

 川崎汽船は17日、インドネシア現地法人PT.KLINE INDONESIAの陸送グループ会社PT. KLINE MOBARU DIAMOND INDONESIA(KMDI)が、今続き

2012年2月20日

A330型を貨物機へ改造 エアバス、プロジェクト開始

 エアバスは今後、A330型旅客機の貨物機への改造事業を開始する。同社は15日、A330P2F(パッセンジャー・ツー・フレーター)転用プログラムの開発を目的とし、ST(シンガポール続き