検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(107101~107120件表示)

2012年2月15日

国交省 ビジネスジェット推進委あす開催

 国土交通省は16日、第4回ビジネスジェットの推進に関する委員会を開催する。

2012年2月15日

デジカメ出荷台数12月 輸出、前月比15%減

 カメラ映像機器工業会がまとめた12月のデジタルカメラ総輸出台数は前月比14.6%減の636万8546台だった。前年同月比は13.5%減と3カ月連続のマイナス。総生産台数の前月比は続き

2012年2月15日

スイスインター チューリヒ―北京線を開設

 スイスインターナショナルエアラインズ(SWR)は11日からチューリヒ―北京線を開設した。同社にとって、香港、上海に次ぐ3番目の中華圏での就航地となった。機材はA340―300(最続き

2012年2月15日

全日空 貨物需要喚起キャンペーン 東北発着利用しグッズもらおう!

 全日本空輸(ANA)は東日本大震災から1年を迎えるに当たり、東北地方発着貨物の需要をさらに喚起するため、復興に向けたキャンペーンを開始する。期間は16日から来月15日。同地方発着続き

2012年2月15日

フェデックス ドバイへ新路線 アジア太平洋発配達日数短縮

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)はアジア太平洋地区ハブがある中国・広州とインド間で週5便運航中のネットワークを拡充し、広州―ムンバイ―ドバイ―デリー―広州線を新たに開設した続き

2012年2月15日

中部上屋3社1月 21%増の1万1500トン

 中部空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸、スカイポートサービス)の1月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比20.7%増の1万1481トンだった。タイ洪続き

2012年2月15日

【4~12月期決算】トレーディア 外注費比率減 営業益2.5倍に

  トレーディアが13日発表した2011年4~12月期連結決算は、営業利益が前年同期比約2.5倍の1億8400万円だった。同期の総取扱量は1%減となったものの、外注費比率続き

2012年2月15日

1月の中部 積み込み18%増の4500トン 自動車関連落ち着く

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた中部国際空港の1月の貨物取扱量(速報)は、積み込み量が前年同月比18.4%増の4500トンと3カ月連続のプラス。タイ洪水被害からの復興特需もあ続き

2012年2月15日

セントレアコネクション昨年実績 仁川経由、件数・重量2.5倍 香港経由は重量3割増に

 中部国際空港会社と中部に就航する大韓航空(KAL)およびキャセイパシフィック航空(CPA)との貨物提携商品「セントレアコネクション」の2011年(1~12月)実績をみると、KAL続き

2012年2月15日

【4~12月期決算】日本トランスシティ 物流加工増加 営業益6%増

 日本トランスシティが10日発表した2011年4~12月期連結決算は、営業利益が前年同期比5.7%増の34億円、経常利益が6.9%増の38億円だった。主力の倉庫業で物流加工業務の取続き

2012年2月15日

キャセイ 名古屋―香港 毎日3便 夏季から、A330型機で セントレア川上社長「貨物利便性向上へ」

 キャセイパシフィック航空は3月25日からの夏季スケジュールで、名古屋―香港線を往復ベースで週4便増便し、毎日3便体制とする。機材はA330型旅客機。中部を午後に出発し、香港に夜間続き

2012年2月15日

【4~12月期決算】トナミホールディングス 取扱量増加で営業益32%増

 トナミホールディングス(トナミHD)が10日発表した2011年4~12月期連結業績は、売上高が前年同期比0.3%減の897億円、営業利益が32.0%増の13億円、経常利益が17.続き

2012年2月15日

【4~12月期決算】グッドマンジャパン 支出削減徹底 経常益2倍に

 グッドマンジャパン(旧・日本レップ)が10日発表した2011年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比16.3%減の33億円、経常利益が約2倍の2億6600万円で減収増益だった続き

2012年2月15日

【4~12月期決算】福山通運 経常益7%減 輸送量低迷で

 福山通運が10日発表した2011年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比2.7%減の1887億円、経常利益が6.8%減の116億円で減収減益だった。国際事業は増収増益だったが続き

2012年2月15日

【4~12月期決算】セイノーHD 経常益8%減 新車販売減少

 セイノーホールディングス(セイノーHD)の2011年4~12月期連結業績は、売上高が前年同期比0.7%減の3722億円、営業利益が4.9%増の102億円、経常利益が8.0%減の1続き

2012年2月15日

SBSHD1~12月期 震災の影響で経常益61%減

 SBSホールディングス(SBSHD)が10日発表した2011年12月期連結業績は売上高が前年同期比1.1%増の1211億円、営業利益が48.9%減の21億円、経常利益が61.5%続き

2012年2月15日

ワールド・ロジ 債務超過回避で第三者割当増資

 ワールド・ロジは2012年6月期通期連結決算で約1億8600万円(中間期1億9100万円)の債務超過となる見通しのため、期末までに第三者割当増資などの資本増強を行い、債務超過を回続き

2012年2月15日

関東運輸局 緊急輸送体系で報告書 茨城県対象に

  関東運輸局はこのほど、茨城県や茨城県トラック協会と検討を進めてきた同県内における緊急物資輸送体系に関する報告書をとりまとめ、公表した。県災害対策本部に警察や民間事業者続き

2012年2月15日

近鉄エクスプレス インド事業を拡大 新会社売上高、157億円見込む

 近鉄エクスプレス(KWE)は13日、石崎哲社長ら幹部が会見し、同日発表したインド大手物流業者ガティとの合弁事業について説明した。石崎社長は「インド国内輸送に強いガティと国際輸送に続き

2012年2月15日

【資料】企業物流短期動向調査 2011年12月 日通総合研究所 輸出入、減退強まる 国内、広範囲業種で悪化

 日通総合研究所がこのほど「企業物流短期動向調査」(2011年12月調査、以下短観)をまとめた。同調査は、当期見込み・次期見通しを対前年同月比「増加/値上がり」「横ばい/変わらない続き