日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,179件(107281~107300件表示)
2012年4月16日
湖北省武漢市政府は今後3年間で11億元を投じ、現代的物流発展を加速することを決定した。これには製造業物流、商業物流、農産品物流、物流インフラ建設と物流情報化建設の5分…続き
広西チワン族自治区でこのほど、欽州港大欖坪12~13号の10万トン石油埠頭2カ所が竣工した。 現在、検査を待っている段階で、2012年中に供用開始される計画だ。今…続き
大手自動車メーカーである吉利控股集団有限公司(本社・浙江省杭州市)の桂生悦・最高経営責任者(CEO)は、発展途上国における業務拡大に集中することで、2年以内に中国最大…続き
海運大手の寧波海運股●(ニンベンに分)有限公司(上海A株:600798、本社・浙江省寧波市)は、2011年の事業収入が前年比3.39%増の12億7000万元に達したと…続き
2012年4月13日
日本航空(JAL)はB767型を投入し、成田―クアラルンプール線を1日1便で運航している。邦人系航空会社としては、唯一マレーシアへの直行便を運航する。搭載容量は1便当たり10トン…続き
(4月16日) ▽総務部総務課長(業務管理部業務管理課長)増子昭徳 ▽業務第一部搬入2課長(総務部総務課長)前場修 ▽同部搬入1課長(業務…続き
(4月1日) ▽コンプライアンス部門コンプライアンス部長 執行役員・栗山英俊 ▽経理部門経理部長(経理部門経理部担当部長)川野陽一 ▽兼経…続き
(4月1日) ▽定年退職<3月31日付>(松本空港出張所長)菊田敏朗 ▽松本空港出張所長(新潟空港事務所先任航空管制運航情報官)松本雅巳 …続き
世界銀行グループの国際金融公社(IFC)はこのほど、インドの食品物流会社スノーマン・ロジスティクスに対し、低温貯蔵施設の拡大のために650万ドルの融資を与えることを発…続き
自動車部品製造のファルテックはこのほど、製造オペレーションと在庫管理のプラットフォームとしてアプリソの製造実行管理システム(MES)「FlexNet」を導入した。アプ…続き
香港エアカーゴ・ターミナルズ(HACTL)の3月の貨物取扱量は、前年同月比0.6%減の25万3644トンだった。内訳は輸入が9.8%減の5万7874トン、輸出が0.5%増の13万…続き
米国のBDPインターナショナルは6日、ロイターが前日報じた同社の身売り報道を否定する声明を発表した。同社は機関投資家との面談について「増資の機会を探っている。投資家か…続き
全日本空輸(ANA)の2011年度(11年4月~12年3月)の貨物輸送量(速報値)は、国際が前年度比3.9%増の51万3802トン、国内が0.5%増の48万1127トンだった。国…続き
大阪税関は11日、行政懇談会(座長=津村準二東洋紡績相談役)を開催した。 ピーチ・アビエーションの井上慎一代表取締役CEOが講演し、新市場を開拓していることなど強…続き
香港貿易発展局は来月、東京と大阪で大型シンポジウム「think GLOBAL think HONGKONG―国際化へのパートナー 香港」を開催する。同シンポは、政府関係者や著名人…続き
関西国際空港会社の福島伸一社長は11日、「空港連絡橋利用税」に総務大臣が同意したことを受けて次のようなコメントを出した。 関空会社は、空港へのアクセス改善のために多くのアク…続き
エーアイテイー(以下AIT、矢倉英一社長)は11日都内で2012年2月期決算説明会を開催し、矢倉社長が今後の事業戦略などを語った。矢倉社長は「3年後に時価総額100億…続き
泉佐野市が導入を求めていた関西国際空港連絡橋利用税について11日、総務省の川端達夫大臣が同意した。同利用税は法定外普通税の取り扱いとして地方税法上、総務相への協議、同意が必要とさ…続き
商船三井ロジスティクスは7日付で中国法人「上海華加国際貨運代理有限公司」の北京支店を移転した。新事務所への移転でサービス品質の向上を図る。移転後の連絡先は次のとおり。 ▽住所…続き
新開トランスポートシステムズは、先月30日付で国土交通省から第二種貨物利用運送事業(国際航空)の認可を取得した。12日、発表した。 同社は国内物流事業が主力で、…続き