検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,364件(10741~10760件表示)

2023年12月22日

NXHD、23年の10大ニュース

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は21日、グループの今年の10大ニュースを発表した。来年にトラックドライバーの2024年問題が迫る。自社グループ運航の内航続き

2023年12月22日

成田空港の国際貨物量 11月は11%減の15.8万トン

 東京税関の確報によると、成田空港の2023年11月の国際貨物総取扱量は前年同月比10.7%減の15万7501トンで21カ月連続の前年割れだった。10月の15.6%減・16万165続き

2023年12月22日

【展望台】乱気流にもまれて

 この1年のエアカーゴ業界を勝手に一言で表すなら「乱」だろうか。戦争など地政学的課題、世界的インフレや人手不足など経済、経営的課題が一層浮き彫りになり、重くのしかかっていたはずだ。続き

2023年12月22日

博多港、2月に都内でセミナー開催

 福岡市港湾空港局は来年2月5日、博多港振興協会と都内で「2023年度博多港振興セミナーin東京~事例で伝える2024年問題と博多港~」を開催する。博多港の最新情報を紹介するととも続き

2023年12月22日

成田空港貿易額<11月> 輸出2%減、輸入8%減

 東京税関の速報によると2023年11月の成田空港の輸出額は前年同月比2.2%減の1兆3070億円、輸入額は7.9%減の1兆7109億円でともに9カ月連続の減少だった。輸出入差引額続き

2023年12月22日

23年の航空輸出混載見通し 76万トンで2000年以降で最低に

 2023年通年の航空輸出混載重量は76万トン弱が見込まれ、2000年以降で最低となりそうだ。自動車関連など様々な品目で在庫の積み上がりが解消されず、海上輸送へのシフトが一層進んだ続き

2023年12月22日

トレードワルツ 越IT大手FPTと協業拡大 マーケティングでも連携

 貿易情報連携プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」を運営するトレードワルツは20日、ベトナムのIT大手FPT Information Systems Corporati続き

2023年12月22日

羽田空港の国際貨物量 11月は51%増の5.5万トン

 東京税関の確報によると、羽田空港の2023年11月の国際貨物総取扱量は前年同月比50.7%増の5万5143トンだった。総量の前年超えは13カ月連続で、5万トン超えは3カ月連続。年続き

2023年12月22日

郵船ロジスティクス SAF利用サービスGHG削減で第三者認証

 郵船ロジスティクスは21日、SAF(持続可能な航空燃料)を利用する航空輸送サービス「Yusen Book-and-Claim」で、日本海事協会(NK)から第三者認証を取得し、来年続き

2023年12月22日

NXロジ・インド 品質マネジメントでISO認証

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は21日、グループのインド現地法人、NXロジスティクス・インドが国際的な品質マネジメントシステム規格「ISO9001:20続き

2023年12月22日

ヒューリック 千葉・柏に物流施設

 ヒューリックは20日、千葉県柏市で物流施設「ヒューリックロジスティクス柏」を竣工したと発表した。敷地面積1万100平方メートル、4階建て・延べ床面積2万700平方メートル。同社が続き

2023年12月22日

24年1月の日本発フレイター便 年明け9日ごろまで減便続く

 主要貨物便キャリア13社による2024年1月の日本発フレイター便の週間運航頻度は、前月対象週比13便減の208便(対象=24年1月8~14日。12月下旬時点計画。いずれも週便数)続き

2023年12月22日

羽田空港貿易額<11月> 輸出3%増、輸入1%増

 東京税関の速報によると、2023年11月の羽田空港の輸出額は前年同月比2.8%増の439億円で10カ月連続の増加、輸入額は前年同月比1.2%増の738億円で9カ月連続の増加だった続き

2023年12月22日

マレーシア政府 イスラエル船の寄港を禁止

 マレーシア政府は20日、イスラエル船籍やイスラエルの会社が所有する船舶のマレーシアへの入港を禁止する措置を即時発効すると発表した。イスラエルのコンテナ船社ZIMについても寄港を認続き

2023年12月22日

国交省、22日に航空安全情報委員会

 国土交通省は22日、「第34回航空安全情報分析委員会」を開催する。2023年度上半期に収集した航空運送分野の安全情報を審議する。  国交省は14年度に導入された「航空安全プ続き

2023年12月22日

JAFA、10月の輸出入実績を訂正

 航空貨物運送協会(JAFA)は21日、2023年10月の航空輸出混載実績(重量)と輸入航空貨物実績(重量)を訂正した。輸出は合計、TC3、中国をそれぞれ訂正。訂正後の実績は、合計続き

2023年12月22日

関西空港貿易額<11月> 輸出6%減、輸入1%増

 大阪税関の速報によると、2023年11月の関西空港の輸出額は前年同月比5.6%減の5423億円で2カ月連続の減少、輸入額は0.5%増の4107億円で2カ月連続の増加だった。輸出入続き

2023年12月21日

井本商運 200TEU型船「みかづき」進水

 井本商運は18日、小池造船海運で200TEU型コンテナ船「みかづき」の命名・進水式が執り行われたと明らかにした。船主は三萬吉。  同船は今年9月に進水した200TEU型船「続き

2023年12月21日

名古屋港、将来を考える会 脱炭素貢献や新エネルギー拠点化に期待

 名古屋港管理組合は20日、今月上旬に開催した「第2回名古屋港の将来を考える会」の議事概要を公表した。第2回会合では、事務局が第1回会合で出た意見とその対応を説明した後、名古屋港の続き

2023年12月21日

【展望台】一筋縄ではいかないマーケット

 いつの間にやら3割に到達していた。中国の自動車産業における新エネルギー車(NEV)のシェアだ。  中国自動車工業協会がまとめた同国の新車販売台数(商用車や輸出含む)は201続き