日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(107601~107620件表示)
2012年1月27日
東洋ゴム工業は、45フィートコンテナの利用拡充を目指している。同社タイヤ事業本部SCM統括部物流グループの三好裕一担当部長が25日、大阪市内で行われた四日市港セミナーで講演して明…続き
四日市港利用促進協議会は25日、大阪市内で「四日市港セミナー」を開催した。2011年の外貿コンテナ貨物取り扱い個数(直揚げ積み)が約17万2000TEUと過去最高となったことを明…続き
日本出しコンテナ貨物の契約更改交渉が本格化しつつある。日本出しは長期契約が主体のため、昨年のアジア出しのような大幅な下落は免れていた。そもそも昨年妥結した日本出しの運賃水準でも、…続き
(4月1日) ▽経営管理本部=社長直轄組織の「内部統制室」を、経営管理本部管下組織へ編入する ▽海上第一本部=「ロジスティクスプロジェクト部」を新設 ▽航空本部=海上第一本…続き
[役員体制] (3月31日) 退任(取締役専務執行役員経営企画本部長兼CIO)カンロジ社長・友繁卓己 (6月下旬) 取締役=新任 執行役員海上第二本部長・渡邉哲也 …続き
キューネ・アンド・ナーゲルは欧州最大の内陸コンテナ港であるデュイスブルク港の背後地に、新物流センターを開設する。25日、着工式が行われた。3棟・延べ床面積2万2000…続き
インターネット通販大手米アマゾンは23日、米国サウスカロライナ州スパルタンバーグに新フルフィルメントセンターを開設する計画を明らかにした。稼働は秋口で、延べ床面積は約…続き
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の米国現地法人「NNR GLOBAL LOGISTICS USA INC.」は、30日付でフェニックス支店を移転する。移転後の概…続き
山九はこのほど、IT企業ノベルのアイデンティティー(ID)管理ソリューションを、全社プラットホームに導入し、社員約1万人のユーザアカウントを一元管理する統合ID基盤を…続き
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は3月18~23日、インドの物流事情を視察する「インドロジスティクス調査団2012」を派遣する。訪問地域は同国北部のデリー、…続き
日本物流団体連合会(物流連)と日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は来月20日、都内で第1回「グリーン物流パートナーシップ会議表彰事例発表会」を開催する。両団体…続き
神戸運輸監理部と交通エコロジー・モビリティ財団共催の「環境対策セミナー」が25日に神戸市で開催され、川西倉庫総務部の水田寛之企画課長は「グリーン経営活動の取り組み」と…続き
P&Gグループは欧州の製品配送で、ベルギーのクロスドック(ミキシング)センターを活用した効率輸送事例を、中国やインドでも展開していく予定だ。スウェーデンからフランスのマタロまでの…続き
国際トランシップ貨物に的を絞る明快な国策の下、存在感を高め続ける釜山港。2011年のコンテナ取扱量は1600万TEUを突破するとともに、世界のコンテナ港湾上位5港で唯一の前年比2…続き
日出と書いて「ひじ」と読む。別府湾に望む国東半島の付け根、別府・杵築(きつき)の両市に挟まれて日出町がある。「大分むぎ焼酎二階堂」「吉四六(きっちょむ)」で知られる二階堂酒造の地…続き
標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD…続き
【フィリピン】フィリピン航空(PAL)のバウティスタ社長は地元紙のインタビューで、2015年までに高齢化している航空機の更新に新資本が必要と指摘した。しかし、オーナーのタン会長や…続き
【マレーシア】オランダ海事技術研究院(NMIT)は、2013年までに3億7000万リンギット(RM、約92億円)を投資し、海事産業の人材育成需要に対応する事業を拡大する。プトラジ…続き