日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(107641~107660件表示)
2012年1月26日
関西国際空港会社は24日、夏季スケジュールにおける同空港の国内線が1日55便(ピーク時)になると発表した。前年同期から12便増加することになる。ピーチ(APJ)、スカイマーク(S…続き
4月から羽田国際線の貨物にも課せられる予定の保安料について、全日本空輸は顧客に転嫁せず、自社負担とする。全日空は「物量や競争環境を踏まえた」としている。 羽田国際線の旅客に対…続き
成田空港の貨物ターミナル地区で外国航空会社から受託するハンドリング事業を巡る競争が激しさを増している。昨年10月、世界最大規模のグランドハンドリング会社スイスポートインターナショ…続き
DBシェンカーのフィンランド法人シェンカーイーストは12日、同国の物流会社スオメン・キトアウトットの全株式を取得したと発表した。買収額は非公表。シェンカーは同社を当面…続き
DBシェンカーは今月から、チェコ・オストラヴァとイタリア・ベローナ間で、セミトレーラーと鉄道輸送を連携させた複合輸送サービスを開始した。セミトレーラー換算で年間360…続き
日本通運は2月から、新たな引っ越し商品として「海外単身パック」の販売を開始する。従来の海外引っ越しパック商品では、段ボールのみの受託に限られていたが、新商品は国内引っ…続き
日本危険物物流連絡協議会(危物協、会長=大森寿明・ジェイアール東日本都市開発取締役会長)は24日、「平成24年新春賀詞交歓会」を開催した。冒頭、大森会長(日本危険物コ…続き
ヤンマーは23日、神戸ポートピアホテルで「ヤンマー創業100周年記念大会」を開催した。これからの100年を見据えた新企業ミッションを発表。国内外から約2500人が出席…続き
日本電産は今後2年間でHDD用モーターのフル増産体制をとる。2011年度見込み量(5億800万台)比で12年度は34%増の6.8億台、13年度は36%増の6.9億台…続き
日通総合研究所がまとめた「企業物流短期動向調査」(2011年12月調査、以下短観)によると、11年10~12月実績の荷動き指数は、外貿コンテナ輸出でマイナス17と前期(11年7~…続き
「減ったのがアジア向けで良かった」 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2011年(1~12月)の日本発輸出航空貨物取扱量は前年比7.0%減の100万3887トンだった。前…続き
標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD…続き
【マレーシア】マレーシア・エアポート・ホールディングス(MAHB)は、KLIA2(クアラルンプール新国際空港の新格安航空ターミナル)のKLIAウエストへの移転計画は、当初予想に比…続き
【ベトナム】ダクラク州にあるブォンマタット(Buon Ma Thuot)コーヒー協会は、中国企業が中国内で獲得した「ブォンマタット」コーヒーのブランド名を取り返すための提訴に向け…続き
【フィリピン】自由貿易地域にあるクラーク開発公社(CDC)は、2011年の輸出総額が20億ドル以上となり、目標を3年早く達成したと発表した。 マニラブリテンによると、CDCの…続き
日本各地に生産拠点を置く荷主の多くは、工場最寄りの地方港で輸出入を行う。その接続先は韓国・釜山港。国内主要港経由に比べ、経済合理性に優れるこの物流ルートをほぼ一手に支えるのが、韓…続き
2012年1月25日
(2月1日) ▽貨物郵便本部付JUPITER・GLOBAL・LTD.出向兼アジア・オセアニア地区支配人室クアラルンプール支店付(貨物郵便本部業務部付福岡エアーカーゴターミナル出…続き
エアバスはこのほど、A320ファミリーとして通産5000機目となる機材を、レバノンの国営航空会社のミドル・イースト航空に引き渡したと発表した。引き渡しは独ハンブルクで行われた。 …続き