日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,275件(107701~107720件表示)
2012年4月3日
マースクラインは27日、アジア‐欧州航路で提供する「AE1」「AE6」「AE7」「AE9」「AE10」の計5ループについて、運航船を1隻追加し、欧州からアジアへの復航で超減速運航…続き
福島県土木部港湾課が29日発表した速報値によると、小名浜港の昨年のコンテナ取扱量は前年比67・5%減の4869TEUとなった。内訳は輸移出が71.0%減の1539TEU、輸移入が…続き
商船三井の武藤光一社長は1日、128年目の創立記念日に当たってあいさつし、「この数年は、われわれ現役世代が経験したことがないほどの厳しい環境であると認識し、この苦難に立ち向かう覚…続き
川崎汽船の朝倉次郎社長は2日の入社式あいさつで、「われわれの周りでは、絶え間なく変化が起き続けている。今、自分たちがやっていることを必ずしも是とせず、どんどん外に目を向けて、勇気…続き
商船三井の武藤光一社長は2日の入社式で「どんな難題に直面しても、常に当事者意識を持ち、解決策を見出し、関係者と協調しつつ、自らその解決策を実践し、新しい価値を生み出していく自律自…続き
日本郵船の工藤泰三社長は2日の2012年度新入社員入社式で「当社は船だけではなくプラスアルファをお客さまに提示し満足していただこうと考えているので、皆さんにプラスアルファを勉強し…続き
(4月1日) ▽東日本統括部長(首都圏統括部長)取締役兼営業本部副本部長・北村憲拡 ▽三重支社長を解く 取締役兼営業本部副本部長兼西日本統括部長・岡吉嗣 ▽営業本部全国ソリュ…続き
(3月28日) ▽代表取締役社長企画部担当 勝瑞護 ▽副社長営業全般統括、営業戦略委員会委員長委嘱 松倉孝明=昇任 ▽専務取締役経理部・情報システム部・法務部担当 中内均=昇…続き
(4月1日) ▽営業本部営業推進部を廃止し、営業企画に関する業務を営業本部全国ソリューション営業統括部、業務統計に関する業務を経営企画部に移管する ▽営業本部の首都圏統括部を東…続き
香港物流大手ケリー・ロジスティクスの2011年業績は、売上高が前年比47%増の160億3400万香港ドル(1香港ドル=約10.6円)、当期純利益は11%増の7億400…続き
富士通は27日、物流業界向けに倉庫内作業を支援する「LOMOS/TM―SaaS」を同日付で販売開始したと発表した。販売価額は月額7万5000円から。2016年度末まで…続き
日本通関業連合会は3月30日から、通関業について紹介するプロモーション映像「日本の通関業の概要」を自社ホームページに掲載している。同映像は、大学生や新規採用者などに広…続き
福島県は2日、小名浜港で4日に予定していた外貿コンテナ航路の再開が天候の影響で延期されると発表した。再開日は決定次第改めて公表する。 同港では東日本大震災を境に外貿コンテナ航…続き
ナカムラエアーエクスプレスは5日、大阪市内に営業所を開設する。同社は関西地域では関西国際空港内に営業所を構えているが、大阪市内に営業所を新設することで同地域での営業活…続き
チャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL、日本総代理店=中海コンテナジャパン)とジム・インテグレーテッド・シッピング・サービス子会社のゴールドスターライン(GSL、日本総…続き
オリックス不動産は26日、関東地区・中部地区で大型物流施設計4物件・約18万平方メートルの新規開発に着手したと発表した。竣工は2013年4月~5月を予定している。 …続き
上海航運交易所が30日発表したSCFI(Shanghai Container Freight Index)統計では、4月1日付で船社各社が計画していた欧州・地中海向け運賃修復を受…続き
上組は2日、神戸本店で今年度新入社員の関西地区入社式を行った。 4月1日付で就任した深井義博社長は「景気が不透明で円高もあり、出口の見えない厳しい情勢だ。国際物流企業として、…続き
アジア発欧州向け貨物の海上コンテナ運賃は、主要船社が4月1日付で実施した運賃修復を受けて、3月に続き再び上昇した。上海航運交易所が先週末に公表したSCFI統計によると、上海発北欧…続き
三菱倉庫は28日、大阪府大東市に象印マホービンの配送業務を取り扱う「大東配送センター」を建設すると発表した。同社貨物の取扱量増加と在庫集約のため、既存倉庫を高機能施設…続き