日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(108221~108240件表示)
2011年12月28日
大阪ダブル選挙(府知事、市長)以降、これほど政治家の体たらくを見たことがない。また、橋下徹市長を擁(よう)した大阪の将来を憂う。市長は19日の就任後、直ちに大阪都構想実現への要望…続き
標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD…続き
2011年12月27日
(1月1日) ▽法務部長(法務部担当部長)足立義之 ▽出向・山九東南アジアホールディングス経営企画管理部長(経営管理部担当部長)結城俊雄 ▽人事部担当部長(出向・山九東南アジ…続き
(1月1日) ▽海外企画部勤務(日通国際物流<中国>有限公司出向総経理)森哲夫 ▽欧州日本通運出向部長<総務・財務>(ドイツ日本通運出向総務部長)平間文浩 ▽欧州日本通運出…続き
イカロス出版から貨物列車、貨物機、貨物船など、普段は乗ることができないさまざまな「乗り物」の舞台裏を徹底紹介する、ムック本「貨物をゆく」が刊行された。東京貨物ターミナ…続き
阪急阪神エクスプレスは26日、中国・上海での航空貨物業務を、シノトランスとの合弁法人・中外運阪急阪神国際貨運から同社上海法人の阪急阪神国際貨運(上海)に移管すると発表…続き
横浜税関は22日、全国でチョコレートの輸入数量が増加していると発表した。1~10月実績は、数量が前年同月比13.2%増の1万6715トン、金額は同4.1%増の119億…続き
政府は国際戦略総合特区に指定した「関西イノベーション国際戦略総合特区」など7地域全てに対し、来年3月末までの事業計画の策定に当たっての留保条件(努力課題)をつけた。関…続き
国土交通省の物流関係の2012年度予算案は、モーダルシフトなどの推進事業が11年度比13%減の9300万円、災害に強い物流システム構築事業が1400万円(新規)となっ…続き
日系自動車メーカー各社が極東ロシアでの完成車生産の方針を打ち出している。今春、三井物産が現地自動車3位のソラーズ(旧セベルスターリ・アフト)と、トヨタブランド生産のための合弁を設…続き
関西国際空港の11月の発着回数は前年同月比3%増の8678回で、2カ月連続のプラスだった。 国際線は3%増の6362回で7カ月ぶりにプラス。国内線は4%増の2316回。国際…続き
エバーグリーン航空(EIA)は来年、B747―400BCF(旅客機改造貨物機)を導入する。21日、ボーイングが発表した。EIAは現在、B747―400Fを1機、B747―200F…続き
UPSはアジア太平洋地域のハイテク業界におけるサプライチェーンの変革に関する動向調査「チェーンの変化(Change in the Chain)」の結果を発表した。調査対象の日系企…続き
マレーシア航空(MAS)は1月9日から、成田―クアラルンプール線旅客便の午後便の運航曜日・時間を変更する。週4便で運航するMH071便を、成田発月・火・木・土曜から、月・水・金・…続き
マレーシア航空(MAS)は22日、日本路線を含むコタキナバルからの4路線(羽田、関西、ソウル、パース)を運休すると発表した。経営再建の一環として進めている運航路線の最適化に伴い、…続き
名古屋港管理組合は22日、「11年の名古屋港10大ニュース」を発表した。 【物流関連】 ・総取扱貨物量 10年連続日本一へ ・国際バルク戦略港湾に選定される ・…続き
国土交通省航空局の2012年度予算(社会資本整備事業特別会計)は、歳出・歳入が11年度比2.5%減の3181億円となった。羽田空港の整備は6.5%減の1058億円で、このうち事業…続き
商船三井は26日、2011年の重大ニュースをまとめ、発表した。 (1)東日本大震災対応(救援物資無償輸送、フェリーによる自衛隊員と車両の輸送、外航客船「ふじ丸」の被災地航海など…続き