検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,699件(10821~10840件表示)

2024年2月26日

成田空港の国際貨物量 1月は微減の14万トン

 東京税関の確報によると、成田空港の2024年1月の国際貨物総取扱量は前年同月比0.3%減の13万9620トンで23カ月連続の前年割れだった。例年1月は閑散期ということもあり、12続き

2024年2月26日

HHLA傘下のメトランス アドリア鉄道に100%出資

 ハンブルク港のターミナルオペレーターHHLAの鉄道子会社メトランスはこのほど、アドリア鉄道グループの株式100%を取得したことを明らかにした。  同社グループはセルビアとク続き

2024年2月26日

新ブランド「AirJapan」 星港線、3月末に貨物スペース販売開始

 全日本空輸(ANA)とANA Cargoは、ANAグループの中距離国際線の新ブランド「AirJapan」の成田―シンガポールの貨物スペースを販売する。販売・予約開始日は成田発シン続き

2024年2月26日

ロイヤルブルネイ航空 B787-9型4機購入で調印

 ロイヤルブルネイ航空(RBA)は20日、シンガポールで開催中のシンガポール航空ショーで、ボーイングとB787-9型4機の購入について調印式を行ったと発表した。  RBAは現続き

2024年2月26日

近鉄エクスプレス 営業から業務まで、知見高め医薬取り込み

 近鉄エクスプレス(KWE)は医薬品の強化に向けて、取り扱いや品質管理などの知識・ノウハウを持った人材の育成を進めている。オペレーションなどの品質、信頼性向上とともに、営業やカスタ続き

2024年2月26日

商船三井さんふらわあ 2024年問題控え全国航路網紹介 物流展示会に出展

 商船三井さんふらわあは20、21日に東京ビッグサイトで開かれた「ロジスティクスソリューションフェア2024」にフェリー・RORO船社で唯一出展した。2023年10月に合併して生ま続き

2024年2月26日

四日市港 23年外貿コンテナは3%減

 四日市港管理組合が21日発表した2023年通年の外貿コンテナ取扱量(速報値、空コンテナ含む)は前年比3.3%減の16万7302TEUだった。このうち輸出は1.2%減の9万5048続き

2024年2月26日

自動運転トラックT2に東京センチュリー出資

 レベル4自動運転トラックによる幹線輸送サービスの提供を目指すT2(本社=東京都千代田区、森本成城代表取締役CEO)は20日、シリーズA追加ラウンドを実施して、東京センチュリーの資続き

2024年2月26日

ファミリーマート/コカ・コーラ 店舗配送でトラック共同利用

 ファミリーマートとコカ・コーラ ボトラーズジャパンは21日、神奈川県の海老名市周辺で物流の協業を始めたと発表した。コカ・コーラの店舗配送トラック不稼働時にファミリーマート店舗向け続き

2024年2月26日

キューネ・アンド・ナーゲル ポーランドに海上・陸送の接続拠点

 キューネ・アンド・ナーゲルは19日、ポーランドのグダンスク港近郊に、海上輸送とトラック陸送との結節点としてクロスドック・センターを開設したと発表した。バルト海エリアでのマルチモー続き

2024年2月26日

NRS JOINが米アリゾナ新会社に69億円出資

 NRSは22日、米アリゾナ州の事業会社「NRS LOGIOS AMERICA(NRSロジオスアメリカ)」が、海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)から最大4700万ドル(約6続き

2024年2月26日

JIFFA 物流調査報告会 4年ぶり開催、ベトナムの物流事情報告

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は21日、都内で「ベトナム物流調査報告会」を開催した。同協会が2006年から実施している物流事情調査の一環で、4年ぶりの開催。同協会の続き

2024年2月26日

【人事】川崎近海汽船

(4月1日) ▷苫小牧フェリー埠頭事務所長<審議役相当>(参与北海道支社長兼貨物営業部長)目代晃 ▷北海道支社総務部長<審議役相当>(参与北海道支社長代理兼旅客営業部長続き

2024年2月26日

日本―米国東航荷動き データマイン調べ 1月は18%増の5.3万TEU

 米国のデカルト・データマインが22日に発表した統計によると、2024年1月の日本発米国向け東航コンテナ荷動き(荷受け地ベース)は前年同月比17.9%増の5万3695TEUだった。続き

2024年2月26日

鹿島港 船社がサービスや活用策紹介 都内でセミナー

 鹿島港振興協会は20日、都内で「2023年度鹿島港セミナー」を開催した。茨城県が最近の鹿島港の動向を説明したほか、シノコー成本やOOCL、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・続き

2024年2月26日

【人事】天野回漕店、新役員体制

(2月14日) ▷取締役会長 小長谷修誠 ▷代表取締役社長 山田英夫 ▷専務取締役<現業部門・水産営業部管掌> 茂津目敦=昇任 ▷常務取締役<DC事業部・藤続き

2024年2月26日

郵船ロジ、熊本エキスポ出展

 郵船ロジスティクスは28~29日に熊本県益城町のグランメッセ熊本で開催される「くまもと産業復興エキスポ2024」に出展する。  熊本地震などの災害からの復興が進み、半導体大続き

2024年2月26日

福山通運、タイ大学と産学連携協定

 福山通運と同社の小丸成洋代表取締役社長が理事長を務める小丸交通財団は20日、タイのランシット大などと産学連携の意向書を締結したと発表した。同日に同大、福山市立大、福通の同国現地法続き

2024年2月26日

ネスレ日本、中距離輸送で貨物鉄道利用 JR貨物グループと連携

 ネスレ日本は21日、日本貨物鉄道(JR貨物)グループと連携し、食品・飲料業界で初となる中距離帯での定期貨物鉄道輸送を開始したと発表した。ネスレ日本が販売する「ネスカフェボトルコー続き

2024年2月26日

厚労省 次期港湾雇用安定計画案が承認 来年度から入職促進事業を開始

 厚生労働省は22日、第48回労働政策審議会港湾労働専門委員会を開催し、2024年度から開始する新たな5カ年の港湾雇用安定等計画案を承認した。26日の雇用対策基本問題部会で審議・決続き