検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(108561~108580件表示)

2011年12月14日

近鉄エクスプレス 事務所移転で新本社を公開

 近鉄エクスプレスは8日、報道関係者向けに新本社事務所の内部を公開した。同社は、従来の東京都千代田区大手町から港区港南に本社事務所を移転。先月28日から新事務所で業務を開始している続き

2011年12月14日

ユーフレイト ワイン物流を強化 中国内の需要拡大で

 香港本社のユーフレイトは、中国内でのワイン需要拡大に合わせ、同国でのワイン物流サービスを強化する。ユーフレイトによると、先ごろ香港で行われた「香港国際ワイン&スピリッツフェア」で続き

2011年12月14日

中国税関 11月実績 輸入が過去最高更新 輸出3カ月ぶり1700億ドル台

 中国税関総署がこのほど公表した11月の輸出入実績は、輸出が前年同月比13.8%増(前月比10.8%増)の1744億6400万ドル、輸入が同22.1%増(同13.9%増)の1599続き

2011年12月14日

双日 物流のGHG調査実施 環境省から業務受託

 双日は12日、「2011年度サプライチェーンの物流部門などにおける温室効果ガス(GHG)排出量算定調査検討委託業務」を環境省から受託したと発表した。10月に定められた排出量の新た続き

2011年12月14日

【CARGOリポート】 OCS中国新体制1年(下) 高速輸送サービスで勝負 オペレーション改革進む

 OCSが国内外で進めているオペレーション改革により事業を大きく伸ばすことが期待されるのが中国だ。今年11月1日から羽田で開始した高速輸入サービスは、前日までに受け付けた貨物を午前続き

2011年12月14日

【展望台】渋滞に苦悩する古都鎌倉

 「明月院の近くの喫茶店でミニコンサートを開くので、来ない?」という知人の誘いに乗って、7年ぶりに鎌倉を訪ねた。夕方の開演までに時間があるので、市内在住の別の知人に会うため、昼過ぎ続き

2011年12月14日

【マイホビー】ケイラインロジスティックス 輸出営業部三鷹営業所  小野田充良 いま、サッカーに夢中!!

 「小野田、サッカー合宿やらないか?」私が当社サッカー部キャプテンを引き継いだばかりの今年5月、そう提案してくれたのは、中部へ転勤した前キャプテンでした。各地の仲間と一緒にプレーを続き

2011年12月14日

10月の中部空港主要品目別輸出実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2011年12月14日

10月の関西空港主要地域別輸入品実績(大阪税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2011年12月14日

年末年始のトラックステーション休業案内

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2011年12月13日

【取材メモ】ユナイテッド航空 カイル・ベタートン・ワールドワイドカーゴセールス副社長

 「先ほど大阪から新幹線で到着しました」と語るのはユナイテッド航空のカイル・ベタートン・ワールドワイドカーゴセールス副社長。関西では観光で奈良を訪れるなど、プライベートを含めてタイ続き

2011年12月13日

【エアカーゴ最前線・中部編】(27) ANA中部空港 厳しい環境も取扱量増

   ANA中部空港は、全日本空輸(ANA)の中部空港での運航系整備を除く空港業務、グランドハンドリング系業務の全般を担当する。具体的には旅客・貨物取り扱い、郵便の運送受続き

2011年12月13日

カルテルで米司法省 CLX役員に課徴金2万ドル 

  米司法省(DOJ)は8日、国際航空貨物運賃をめぐるカルテルに関与した件で、カーゴルックス航空(CLX)のウルリッヒ・オギヤーマン特別顧問(前社長兼CEO)とロバート・続き

2011年12月13日

10月の国際貨物 前月比、全日空2%増、日航7%増 

  全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど、10月の輸送実績を発表した。国際貨物輸送量は、ANAが前年同月比0.3%減(前月比1.7%増)の4万3053トン、続き

2011年12月13日

新型機の就航は順調 ボーイング デントン・日本支社長会見

  ボーイングは9日、日本支社オフィスで記者会見を開き、マイク・デントン日本支社長が同社の概況を説明した。民間航空機部門では、新型機の就航が順調に進んでいることを強調。2続き

2011年12月13日

【中国・コンテナ運賃市況】欧州向けが500ドル割れに

 上海航運交易所が9日に発表したSCFI統計では、引き続き東西主要航路を中心に運賃が下落。欧州向け運賃は500ドルを割り、490ドルまで下落した。欧州航路ではMSCとCMA―CGM続き

2011年12月13日

税制改正大綱 沖縄航燃税、検討を継続 新関空関連で特例措置

  政府は10日、2012年度の税制改正大綱を決定した。今年度で適用期限を迎える沖縄路線の航空機燃料税の軽減措置をはじめ、沖縄関連税制は予算編成を踏まえて、引き続き検討す続き

2011年12月13日

芦田船協会長「競争条件、諸外国に一歩近づく」 税制改正閣議決定でコメント

 日本船主協会の芦田昭充会長(商船三井会長)は、トン数標準税制の拡充などを盛り込んだ2012年度税制改正大綱が取りまとめられたことを受け、12日コメントを発表した。芦田会長は「これ続き

2011年12月13日

税制改正閣議決定 トン税を拡充 特例の延長も

 政府は10日、2012年度税制改正大綱を閣議決定した。トン数標準税制の外国籍船への拡大を含め、海事関係税制は7日に税調が承認した案のとおりの内容で、正式に拡充や延長が決まった。主続き

2011年12月13日

村井知事 「国際貨物、需要回復が最優先」 

  宮城県の村井嘉浩知事は12日、仙台空港における国際航空貨物をめぐる状況について、「まずは需要回復が最優先になる」と説明した。  仙台エアカーゴターミナル(SACT)続き