日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,364件(10861~10880件表示)
2023年12月18日
ロイヤル・スキポール・グループによると、10月のアムステルダム・スキポール空港の貨物取扱量は前年同月比2.7%減の12万1994トンだった。引き続き北米路線の貨物取扱量が低調に推…続き
キューネ・アンド・ナーゲルは14日、発展途上国など向けに医薬品、医療機器などを低価格で提供する社会的な卸売企業のIDAファウンデーション(本社=オランダ・アムステルダム、以下、I…続き
国土交通省は14日、トルクメニスタンの航空当局と、同国のアシガバット空港と成田空港の間で直行便を運航できるようにする枠組みを設定した。15日、発表した。両国間で直行便が運航できる…続き
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は、17日の「飛行機の日」に際し、貨物機のトリビアを紹介している。1973年に創業者のフレデリック・W・スミス氏がファルコンの1機に娘の名…続き
静岡県清水港管理局が14日公表した、清水港の11月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比0.9%減の3万5718TEUだった。2カ月連続でマイナスとなった。内訳は、輸出が0.9%減の…続き
内航の輸送量と輸送分担率を10年で倍増させる目標が、政府の「物流革新緊急パッケージ」に盛り込まれた。同パッケージには6月に策定された「物流革新に向けた政策パッケージ」の中で特に速…続き
フェデックスエクスプレス(フェデックス)はこのほど、広州白雲空港で整備する華南オペレーションセンターの起工式を行ったと発表した。同空港にはアジア太平洋地区ハブを置き、その中に、華…続き
シーアールイー(CRE)はこのほど、広島市が実施する「広島市中央卸売市場新中央市場整備事業」に、余剰地活用事業者として参画すると発表した。同事業は広島市西区草津港の卸売市場施設の…続き
2023年12月15日
シカゴ航空庁の月次実績を基に集計したシカゴ・オヘア空港の2023年1~9月期の国際航空貨物取扱量は、前年同期比17.3%減の93万2100トンだった。 1月から3月にかけ…続き
米フレックスポートは12日、生産工場から最終顧客、主要小売業者やEC(eコマース)マーケットプレイスの在庫拠点までのエンド・ツー・エンドの輸送手配を簡素化する機能の提供を開始した…続き
安田倉庫は中国華南地区の拠点機能を強化し、アジアの輸配送ネットワークを拡充していく。11月に深圳で支店を開設し、来年1月からの営業開始を予定。同支店では、ベトナムやインドネシア向…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は14日、グループ会社で東アジアリージョンを統括する中国現地法人のNX国際物流(中国)と、韓国現地法人のNX韓国が、韓国・…続き
ソフトバンクグループでIT関連製品の販売などを手掛けるSB C&Sは13日、東京都江東区に置いていた自社物流拠点を、ESRが川崎市東扇島で開発したマルチテナント型物流施設「ESR…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)が13日に発表した11月の輸送実績は、輸送量全体で前年同月比3.0%減の226万1000トンだった。外食や旅行・宿泊などのサービス消費が堅調となる一方で、…続き
日本航空(JAL)は来年1月24日から、羽田―ニューヨーク線で新旗艦機材に位置づけるA350-1000型機を運航する。同型機は今年11月の導入を予定していたが、投入が遅れていた。…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)の11月のグローバルのフォワーディング取扱量は、航空輸出が前年同月比12.6%減の5万8621トン(チャージャブルトン)、…続き
商船三井は外国人人材コンサルティング事業において、在留型の人材紹介で物流業やホテル業、建設業などに多様な国籍の人材をこれまでに計29人紹介した。紹介を受けた1社である商船三井ロジ…続き
三鷹倉庫(本社=大阪市生野区、関武士代表取締役社長)は13日、三菱地所グループの東京流通センター(TRC)が東京都大田区平和島で再開発したマルチテナント型物流施設「物流ビルA棟」…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)は13日、定温・保冷輸送が可能な各種鉄道コンテナを使って医薬品や医療器具を全国に鉄道輸送する「メディカル鉄道コンテナサービス」を開始すると発表した。メディ…続き
===================== 【著者】ニール・ウィルソン 金融・投資分野を中心に30年以上の執筆経験を持つTACインデックスのエディター。フィナンシャル・タイム…続き