検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(109061~109080件表示)

2011年11月22日

10月の中部国内 10%減の2460トン

 本紙調査によると、10月の中部国際空港発着の国内航空貨物量は9.9%減の2458トンで、7カ月連続のマイナスとなった。内訳は発送が6.3%減の1374トン、到着が14.1%減の1続き

2011年11月22日

タイRCL 7~9月の営業赤字4億8300万バーツ

 タイ船社RCL(Regional Container Lines)の2011年第3四半期(7~9月)業績は、シンガポールのRCLセンターや自社コンテナの売却で資産売却益12億59続き

2011年11月22日

デュイスブルク港 今年の貨物1.3億トン 過去最高の見込み

 ドイツの内陸コンテナ港デュイスブルク港(デュイスポート)の今年の貨物取扱量は約1億3000万トンとなり、過去最高を達成する見込みだ。コンテナ貨物は10月までに累計で約210万TE続き

2011年11月22日

成田上屋4社 10月は13万8100トン 前月比4%増に 

 10月の成田空港上屋4社(日本航空、全日本空輸、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は合計13万8139トンで前月比3.8%増だ続き

2011年11月22日

観光庁、安全性アピール クルーズ見本市で客船誘致

 観光庁は17日、シンガポールのクルーズ見本市「クルーズ・シッピング・アジア2011」会場でカクテル・レセプションを開催した。海外船会社要人とメディアを招き、日本の安全性と客船誘致続き

2011年11月22日

アジアのクルーズ需要掘り起こせ ターミナル整備、サービス向上めざす 神戸含む7港で組織発足

 日本を含むアジアのクルーズ港からなる「アジア・クルーズターミナル・アソシエーション」(ACTA)がこのほど発足した。シンガポールのクルーズ見本市「クルーズ・シッピング・アジア20続き

2011年11月22日

羽田着陸機の飛行ルート 交差地点を移動 国交省、騒音問題で改善策

 昨年10月の羽田再拡張以降、南風好天時の同空港への着陸機の騒音に対する苦情が、千葉県内で寄せられている問題で、国土交通省はこのほど騒音の軽減・改善策を示した。「羽田再拡張事業に関続き

2011年11月22日

CMA―CGM 米州、地中海向け運賃修復

 CMA―CGMは17日、アジア発米州向け貨物を対象に運賃修復を実施するほか、地中海向けではPSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)を導入すると発表した。  アジア発北米向け(続き

2011年11月22日

沖縄ハブ2周年上海でセミナー 全日空・殿元常務 「成長取り込む懸け橋に」 中国、東南アで路線拡大へ

 沖縄県は17日から20日まで、上海で「沖縄国際航空物流ハブ事業2周年」イベントを開催した。18日開催の企業誘致セミナーのパネルディスカッションには、全日本空輸(ANA)の殿元清司続き

2011年11月22日

10月中国全国港湾 コンテナ取扱量 13%増の1386万TEU

 中国交通運輸部が発表した10月の全国港湾のコンテナ取扱量は前年同月比13.4%増の1386万4300TEUだった。内訳は沿海港が同13.2%増の1241万7600TEU、内陸河川続き

2011年11月22日

中国・コンテナ運賃市況 東西、南北で全面下落

 上海航運交易所が18日に発表したSCFI(Shanghai Container Freight Index)統計では、東西主要航路に加え、南米や中東、アフリカなどの各航路が全面的続き

2011年11月22日

新潟港セミナー 「大陸アクセス充実」 埼玉・群馬の荷主にPR

 新潟県・埼玉県・群馬県と新潟港振興協会は21日、埼玉県熊谷市で「新潟港を活用したマーケット開拓セミナー」を開催した。3県は昨年以来、新潟港を活用した産業振興の共同研究を行っており続き

2011年11月22日

【CARGOリポート】欧州ハブ・フランクフルト空港 日系フォワーダー奮闘事情

 金融危機に揺れる欧州にあって、今年前半までは自動車や電子・電機など製造業を中心に輸出の好調が続いたドイツ。同国のみならず、東欧地域を含む欧州のゲートウエーとなるフランクフルト空港続き

2011年11月22日

【展望台】ネットと子供とiPad

 米国の大手調査会社の調べによると、同国の子供たちは今年のクリスマスプレゼントに「iPad」を最も欲しい電子機器に挙げているようだ。2位には「iPodTouch」、3位には「iPh続き

2011年11月22日

9月の中部空港主要地域別輸出入実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2011年11月22日

9月の中部空港主要品目別輸入実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2011年11月22日

9月の中部空港主要品別輸出実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2011年11月22日

【海外事情】ロシア 新駅開設で地価高騰

 【ロシア】アドミラルティスカヤ駅という新しい地下鉄の駅が年末までに同国のサンクトぺテルブルク中心部にオープンするのに伴い、周辺の地価が上昇している。現在、周辺地域の賃料は1平方メ続き

2011年11月22日

【海外事情】ロシア エネルギー無駄使い

 【ロシア】同国は今後も世界のエネルギー市場で重要な役割を果たし続けるが、国内におけるエネルギー利用の無駄は莫大だ。国際エネルギー機関(IEA)は、このほど発表した「世界エネルギー続き

2011年11月22日

【海外事情】シンガポール 予想外の輸出量下落

 【シンガポール】10月の輸出量が予想以上に落ち込んだ。欧米ではクリスマス前の買い物シーズンに突入しようという時期だが、欧州の債務危機や経済低迷で需要が落ち込み、電子機器の出荷量が続き