検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,364件(10961~10980件表示)

2023年12月12日

WSC GHGネットゼロへ意見書公表 MEPC81に向けて

 コンテナ船業界団体のWSC(ワールド・シッピング・カウンシル)は、2050年までの温室効果ガス(GHG)ネットゼロ目標の達成に向けて、国際海事機関(IMO)へのロビー活動を強化し続き

2023年12月12日

フェデックス スタンステッドの輸入処理能力倍増

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)はこのほど、ロンドン・スタンステッド空港(STN)の上屋で、新たな輸入貨物仕分けシステムを導入したと発表した。1時間当たりの処理能力は60続き

2023年12月12日

国際空港上屋 グレーターベイ航空の上屋業務受託

 国際空港上屋(IACT)は19日の到着・出発便から、香港の格安航空会社(LCC)、グレーターベイ航空の輸出入貨物の取扱業務を開始する。輸出の受付場所は成田空港第2貨物ビル1階10続き

2023年12月12日

東京港早朝ゲートOP 12年目は18%減の9万本 累計で82万本

 東京港のコンテナターミナル(CT)で渋滞対策として実施している早朝ゲートオープンが今月で運用開始から12年を迎えた。12年目(2022年12月~23年11月)の利用実績は前年同期続き

2023年12月12日

コスモ石油 タイ・バンチャック社とSAF合意書

 コスモ石油は6日、タイのバンチャック社からの持続可能な航空燃料(SAF)の輸入するに関するフレーム合意書を締結した、と発表した。合意は5日付。  両社は製油所部門を中心に長続き

2023年12月12日

関西空港 11月発着回数47%増

 関西エアポートの利用状況フラシュレポートによると、関西国際空港における11月の発着回数は前年同月比47%増の1万4394回だった。内訳は、国際線が88%増の1万422回、国内線が続き

2023年12月12日

「ぱしふぃっくびいなす」が海外売船 韓国ドゥウォン商船が購入

 新日本海フェリーを中核会社とするSHKライングループ傘下の日本クルーズ客船の「ぱしふぃっくびいなす」が海外売船されたようだ。情報筋によると購入したのは韓国船社のドゥウォン商船とい続き

2023年12月12日

【展望台】「全世界投資(除く日本)」

 年明けから少額投資非課税制度(=NISA)がより使いやすく拡充される。これまでより多額の投資に対して税制優遇が得られるようになるだけでなく、より長期の資産保有に適した制度に改めら続き

2023年12月12日

カトーレック タイに危険品対応の新倉庫

 カトーレックは8日、タイ・ラヨン県のアマタシティ・ラヨン工業団地で新しく物流センターを竣工したと発表した。平屋建て・延べ床面積1万7200平方メートル。近年タイで需要が高まる危険続き

2023年12月12日

新潟港、初入港で式典開催 鈴与海運の内航フィーダーが就航

 新潟港に8日、博多港や門司港と結ぶ鈴与海運の内航フィーダー航路が就航。同航路に投入されている199TEU型コンテナ船「みわ」(749総トン)が初入港した。同日、新潟県と新潟市、聖続き

2023年12月12日

ヤンミン、チャットボット機能を導入

 台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートは5日、チャットボットサービスの提供を開始したと発表した。「キャプテン・ヤン」とのチャットと通して、コンテナ船スケジュールの取得や貨物およ続き

2023年12月12日

SBSグループ、23年のトピックス

 SBSホールディングス(HD)は8日、同社グループの今年の主なトピックスを発表した。次のとおり。  ▷自社サイトのリニューアルプロジェクト開始(SBSグループ)  ▷続き

2023年12月12日

MAN コスコ船4隻をメタノール推進改造 メタノール主機への改造案件が拡大

 MANエナジーソリューションズ(MAN)は7日、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)グループの上海中遠海運重工と、コスコシッピングラインズの1万3800TEU型と2万続き

2023年12月12日

成田航空貨物出張所・年末年始 29日から南部事務所は閉庁

 東京税関成田航空貨物出張所は、今月29日から来月3日までの年末年始期間の業務取扱体制と事業者への協力依頼を発表している。同出張所南部事務所は期間中、閉庁し、業務は北側貨物地区の合続き

2023年12月12日

大手5社の航空輸出混載<11月> 18%減の4万1966トン、10月比も全社減

 11月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプ続き

2023年12月12日

コンテナ船スポット運賃 欧州や南アフリカ向けが上昇

 アジア発欧州・地中海向けや南アフリカ向けなどでコンテナ船運賃が上昇している。上海航運交易所が8日に公表したSCFIによると、上海発欧州向けのスポット運賃は前週比8.7%増の925続き

2023年12月12日

CRE インドネシアで物流施設開発用地取得

 シーアールイー(CRE)は6日、連結子会社のCREアジアが参画する合弁会社Cella Managementがインドネシア西ジャワ州ゴール県チルンシでマルチテナント型物流施設の開発続き

2023年12月11日

日本航空 羽田―ドーハ線、3月末から運航

 日本航空(JAL)は7日、来年3月31日から運航する羽田―ドーハ線の運航スケジュールを発表した。同路線は日本の航空会社として初めての中東への直行便となる。2024年夏季ダイヤ分の続き

2023年12月11日

キャセイ A350F型6機を確定発注、最大26機取得可能に

 キャセイパシフィック航空(CPA)貨物部門、キャセイカーゴは8日、エアバスにA350F型6機を確定発注したと発表した。2027年から受領開始する予定だ。さらにCPAは同型20機を続き

2023年12月11日

【展望台】スイスポート問題と空港事業環境

 スイスポートジャパン(SPJ)は12月1日付で、時間外労働・休日労働に関する協定(36協定)を同社労働組合と再締結することで合意した。航空需要が回復する中、長時間労働が定常的に発続き