検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,699件(111461~111480件表示)

2011年10月3日

郵船ロジスティクス 海上貨物部を改編 

 郵船ロジスティクスは30日、10月1日付の組織改正を発表した。IR広報室を廃止してIR室、広報室をそれぞれ新設するほか、海上貨物部の下部組織を海上輸送センター、東日本業務センター続き

2011年10月3日

阪急阪神エクスプレス 東京通関センター新設 

 阪急阪神エクスプレスは30日、10月1日付で東日本営業本部輸入業務部の組織を改編すると発表した。東京通関センターを新設し、秋葉原通関営業所を新橋通関課、羽田通関センターを羽田通関続き

2011年10月3日

日陸社長に能登常務昇格

 日陸の新代表取締役社長に、能登洋一常務取締役が1日付で就任した。菅原務社長は代表権を持つ会長に就任する。  【略歴】能登洋一(のと・よういち)1973年4月、日本陸運産業(現・続き

2011年10月3日

グッドマンCEO会見 国内1000億円規模新規開発 香港に24階建て物流施設

 豪不動産大手グッドマングループの日本法人、グッドマンジャパン(旧・日本レップ)は30日、都内で記者会見を開き、グレゴリー・グッドマンCEOら首脳陣がグローバルでの物流施設の新規開続き

2011年10月3日

【記者座談会】航空この1カ月 羽田チャーター制限緩和 全日空、輸出初のAC

 貨物チャーター便をめぐる動きが活発だった。国土交通省が10月中にも羽田空港における国際貨物チャーター便の運用制限を緩和する方針だ。昼間時間帯でも国際貨物チャーター便の就航が可能に続き

2011年10月3日

【展望台】BCP、関係者一体で

 東京、川崎、横浜の京浜3港はこのほど、「京浜港の総合的な計画」をまとめた。同計画は地方自治法に基づき設立された京浜港連携協議会で策定した計画である。こうした計画は全国初。  同続き

2011年10月3日

【先週の主なニュース】9月26日~9月30日 (日付は本紙掲載日)

 航空        *御立尚資氏インタビュー 空港運営のあり方(26日) *GAS カリッタエアーの販売開始(26日) *デルタ航空 フォワーダー招き謝恩パーティー(26日)続き

2011年10月3日

6月の航空貨物貿易額(確報値、財務省)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2011年10月3日

【海外事情】空港土壌汚染改善へ

 【ベトナム】オレンジ剤(枯葉剤)に関する共同諮問委員会のル・ク・ソン共同議長はこのほど開催された記者会見で、ダナン国際空港のダイオキシン汚染が2015年までに改善されるとの見通し続き

2011年10月3日

【海外事情】ロシア インドネシアに投資

 【ロシア】同国の投資家がインドネシアに数十億ドル規模の投資を計画している。現地紙の報道によると、資源輸送用鉄道とニッケル精錬所の建設を検討している。  インドネシア投資調整庁(続き

2011年10月3日

【海外事情】ベトナム 革靴の輸出が急伸長

 【ベトナム】同国統計局によると、1~9月の革靴の輸出額が前年同期比30%増の48億ドルに急増した。6月以降、革靴業界の輸出額の成長幅は月当たり5億5500万~6億4000万ドルで続き

2011年9月30日

6月の九州地区国内 発送量8.5%減 福岡発は増加

 本紙集計によると、6月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は、前年同月比8.5%減の1万3707トンだった。福岡は2.5%増の8329トン、鹿児島は19.1%減の1909トン。  続き

2011年9月30日

西日本高速道路 かりんとう販売 大阪はタコ焼き風味

 西日本高速道路サービス・ホールディングスと西日本高速道路ロジスティックスは、「西日本県民かりんとう」を販売する。利用客に各地の特色を知ってもらうことを目的に、西日本各地の代表的な続き

2011年9月30日

フェデックス 石巻で社員26人がボランティア活動 

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は17日から25日にかけアジア太平洋地域で「フェデックス・ケアズ・ウィーク」を開催した。社員がさまざまなボランティア活動に取り組むもので、日続き

2011年9月30日

フェデックス 輸入配達、名古屋、豊田市で1日短縮

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は来月3日からアジア、欧州およびアフリカから名古屋市および豊田市の一部地域向け輸入貨物の配達所要時間を1営業日短縮する。対象サービスは、フェ続き

2011年9月30日

ティーエルロジコム 吉川支店省エネ機器導入 CO2削減に着手

 ティーエルロジコムは8月から吉川支店(埼玉県吉川市)に省エネ機器を導入し、CO2の計画的な削減に着手した。10年施行の改正省エネ法の特定事業者認定を機に立案した、物流関連施設の省続き

2011年9月30日

アビアンカ航空 A330-200F4機発注

 エアバスは27日、コロンビアのアビアンカ航空がA330-200Fを4機発注したと発表した。この貨物機は、同社の貨物子会社であるタンパによって運航される。タンパは現在、B767Fを続き

2011年9月30日

JILS主催 ロジスティクス全国大会 「震災・復興」をテーマに 

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は来月18・19の両日、毎年恒例の「ロジスティクス強調月間」に合わせ、都内で「ロジスティクス全国大会2011」を開催する。  今年は復続き

2011年9月30日

東京税関貿易動向 震災後半年、輸出6%減 電気機器マイナス響く

 東京税関は29日、東日本大震災から半年(今年3月~8月)の貿易動向をまとめ、公表した。それによると、輸出は7兆2549億円で前年同期比6.3%減。その理由として、迫田英明調査部次続き

2011年9月30日

スイス・ワールドカーゴ IATA貨物マネジャー育成に協力

 スイスインターナショナルエアラインズ(SWR)の貨物部門であるスイス・ワールドカーゴはこのほど、国際航空運送協会(IATA)が新たにスタートした貨物マネジャー育成プログラムのパー続き