日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,699件(11161~11180件表示)
2024年2月8日
キャセイパシフィック航空(CPA)がハブとする香港国際空港の貨物上屋「キャセイカーゴ・ターミナル」はこのほど、輸入プロセスを完全デジタル化した。フォワーダーや荷主が、輸入貨物を同…続き
およそ1年ぶりに再開された「新しい成田空港」構想検討会の第6回会合が6日、都内で開かれ、旅客施設の目指すべき姿と旅客ターミナルの規模・形状について議論した。成田国際空港会社(NA…続き
世界最大手のグランドハンドリング会社、スイスポートインターナショナルは2日、2023年(1~12月)の旅客・貨物取扱実績を発表した。貨物量は前年比2.1%減の約470万トンの一方…続き
財務省関税局が発表した2023年12月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比1.7%減の29万4791トンだった。11月の1.1%増の29万…続き
ジェットスタージャパンは2024年夏ダイヤ(24年3月31日~10月26日)で、関西―台北・桃園をデイリー運航で開設する。同社の国際路線は成田―上海・浦東、成田―台北・桃園、成田…続き
アルプス物流は6日、愛知県小牧市で新倉庫「<新>名古屋営業所」を竣工したと発表した。5階建て・延べ床面積約3万3000平方メートル。空調設備を設置して電子部品などを取り扱う。5月…続き
浜田港振興会は5日、島根県浜田市で「浜田港ポートセミナーin浜田~地元の港を活用した物流改善~」をオンライン併用で開催した。今回は物流事業者らが浜田港の活用策を提案したほか、浜田…続き
住友倉庫の2023年4~12月期連結決算は、営業利益が前年同期比53.9%減の102億円だった。倉庫貨物の保管残高は堅調に推移したものの、海上運賃相場の下落に加えて国際一貫輸送や…続き
ファンドリー(半導体受託生産)世界最大手、台湾TSMCの熊本県の第2工場計画が公表された。同社とソニーセミコンダクタソリューションズ、デンソー、トヨタ自動車は6日、熊本ファブを運…続き
韓国産業銀行と韓国海洋振興公社(KOBC)は7日、両社が保有する韓国船社HMM株式の売却に関して、ハリムグループが主導するパンオーシャン・JKLコンソーシアムとの交渉が決裂したこ…続き
近鉄エクスプレスの1月の日本発航空輸出混載実績(重量)は、前年同月比14.5%減の8729トンで17カ月連続の前年割れだった。引き続き全方面がマイナス。昨年12月からは1700ト…続き
商船三井ロジスティクス(MLG)は地域や産業の業域拡大で顧客数の増加を図り、持続的な成長を進めていく。地域別では成長市場であるアフリカ、インドに注力しており、積極的な案件開拓や拠…続き
シーアールイー(CRE)はこのほど、静岡県掛川市で特定企業専用のオーダーメイド型物流施設(BTS型)「ロジスクエア掛川」を竣工したと発表した。敷地面積1万6800平方メートル、3…続き
空を見上げると、航空機が行き交う光景を目にすることが多くなった。「どの空港に向かっているのだろう」「おそらく離陸したのは羽田空港だろう」「航空会社あるいは機材の種類は」と、声には…続き
日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)は来月1日から、SP貨物での新サービスと新料金体系を導入する。7日発表した。関西国際空港では越境eコマース(EC)などを取り扱う輸入S…続き
DHLサプライチェーン(DHL・SC)は5日、サウジアラビアのエネルギー大手サウジアラムコ(以下、アラムコ)と合弁会社「Advanced Supply Management Op…続き
DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)はフランクフルト・アム・マイン空港の南部貨物地区「カーゴシティ・サウス」に大型センターを開設する。施設規模は荷役・倉庫スペースとし…続き
三井倉庫ホールディングス(HD)の2023年4~12月期連結決算は、純利益が前年同期比24.4%減の99億7500万円だった。在庫調整局面の継続により国際輸送の荷動きが低調に推移…続き
源新英明東京税関長と富山一成東京国税局長は7日、都内の東京国税局庁舎で、輸出免税制度を悪用した消費税不正還付対策のため、トップ会談を行った。2022年事務年度の消費税還付申告法人…続き
名古屋税関は5日、オンラインで輸出促進説明会を開催した。経済連携協定(EPA)のメリットや関係省庁・機関の輸出支援事業を周知し、ビジネスの海外展開を支援するもの。 同税関…続き