検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,699件(112161~112180件表示)

2011年9月2日

5月の特別積み合わせ 1.4%増の490万トン 化学薬品の輸送量増加

 国土交通省のトラック輸送情報(調査対象26社)によると、5月の特別積み合わせ貨物の輸送量は前年同月比1.4%増の490万2445トンだった。平均稼働日数は0.9日減の21.3日。続き

2011年9月2日

【海外事情】ロシア 公共交通で新カード

 【ロシア】サンクトペテルブルク市の公共交通機関が8月1日から新しい支払いカードを発行した。新カードは、通常のクレジットカード機能と交通パスを統合したもの。  これまでの支払い続き

2011年9月2日

【海外事情】タイ 最低賃金めぐり激論

 【タイ】労働団結委員会(TSLC)は8月下旬、総選挙で勝利したタイ貢献党が選挙公約として掲げた最低賃金の引き上げを6カ月以内に実施するよう求めた。  貢献党は選挙公約として1続き

2011年9月2日

【海外事情】パキスタン 鉄道貨物復活を計画

 【パキスタン】厳しい財政運営下にある国営鉄道が、貨物輸送サービスの復活に向けた新計画を明らかにした。新計画は、同国の物流会社ナショナル・ロジスティクス・セル(NLC)や複数の石油続き

2011年9月2日

【記者座談会】ロジスティクスこの1カ月 航空の足取り重く 中国物流活発で戦略も細分化

 航空輸出市場の先行きが不透明だ。牽引役だったアジア向けの足取りは依然重く、震災後の緊急輸送も一巡したことで米州向けも7月には減少に。秋以降予定されている自動車メーカーの増産に期待続き

2011年9月1日

【取材メモ】東京都トラック協会 荒木俊夫海上コンテナ専門部会長

 「海上コンテナトレーラーの横転事故を防ぐには、このような地道な取り組みを通じてドライバーに安全運行を徹底してもらうしかないのです」と強調するのは、東京都トラック協会の荒木俊夫海上続き

2011年9月1日

クルーズ「飛鳥2」 見学会参加者募集 神戸で21日開催

 神戸市客船誘致協議会は、今月21日に開催する郵船クルーズの客船「飛鳥2」の船内見学会参加者を募集している。  参加費は無料、募集人数は50組100人(応募者多数の場合は抽選)続き

2011年9月1日

大阪港3団体 事務所を移転

 大阪港振興協会がこのほど事務所を移転し、業務を開始した。大阪市港湾局、大阪港埠頭会社も順次移転する。新住所や電話番号などは次のとおり。  【大阪港振興協会】 ▽新住所=続き

2011年9月1日

APL/ハンブルク・シュド 中米西岸で協調配船へ 4日開始

 APLとハンブルク・シュドは24日、中米西岸で協調配船サービスを開始すると発表した。APLが運航する「WCX」にハンブルク・シュドが自社運航船を投入するもの。1300TEU型船3続き

2011年9月1日

RCLの11年4~6月期業績 純損失12億円に拡大

 タイ船社RCL(Regional Container Line)の2011年第2四半期(4~6月)業績は、売上高が前年同期比11%減の34億9700万バーツ(約89億円)、当期純続き

2011年9月1日

3台目の放射線検出 堺泉北港で毎時53マイクロシーベルト

 大阪府の堺泉北港で国がコンテナなどに定める基準値を超える放射線を浴びた、同港3台目の輸出用中古車が検出された。先月30日、同港汐見沖地区の中古車輸出業者が、輸出予定の中古車1台か続き

2011年9月1日

川崎 中古自動車の放射線量測定 市と港運協会が覚書

 川崎市と川崎港運協会は26日、川崎港の港湾施設における安全確保と物流振興を目的に「中古自動車などの放射線量率の測定に関する覚書」を締結した。川崎市港湾局が30日発表した。  続き

2011年9月1日

MOLジャパン 東南・西アジア・中東で運賃修復 来月1日付

 MOLジャパンは来月1日付で日本発東南アジア、西アジア、中近東向けの各貨物を対象に運賃修復を実施する。30日発表した。東南アジア航路では日本向けの輸入貨物も値上げする。商船三井は続き

2011年9月1日

アジア域内航路を6ループに MCCトランスが改編

 A・P・モラー/マースクグループのアジア専業船社、MCCトランスポートは今月から東南アジア―北東アジア航路「IA―4」「IA―7」「IA―9」の3ループと、インドネシア基点のフィ続き

2011年9月1日

パンスターラインがサービス開始 中国発一貫輸送で敦賀追加 華北4港から韓国経由で提供

 パンスターライン(日本法人=サンスターライン)はこのほど、中国華北から韓国を経由して日本までを結ぶ「PKLB(Panstar Korea Land Bridge)」サービスで、日続き

2011年9月1日

【エアカーゴ最前線・関西編】(59) 神戸航空貨物ターミナル(K―ACT) 来年4月に設立20年

 神戸航空貨物ターミナル(K―ACT)は、空港を補完する市内航空貨物ターミナル、エアカーゴ・シティ・ターミナル(ACCT)として1992年4月に設立された。来年4月で節目の設立20続き

2011年9月1日

バンテック 田原清彦氏が副事業部長に

 バンテックは31日、9月1日付人事を発表した。田原清彦氏が同日付でバンテック入りし、フォワーディング事業部副事業部長に就任する。 ▽フォワーディング事業部副事業部長 田原清彦続き

2011年9月1日

三菱倉庫、20日に本店事務所を移転

 三菱倉庫は本店ビルの建て替えに伴い、今月20日から事務所を一時移転する。建て替え後の新ビル「日本橋ダイヤビルディング」は2014年8月竣工予定で、三菱倉庫本店も同時に入居する予定続き

2011年9月1日

シーバロジスティクス スズキの英補修部品物流を受託

 シーバロジスティクスはこのほど、スズキから英国全土の自動車、船外機の補修部品物流配送業務を受託した。期間は3年で、契約規模は790万ポンド。年間200万点以上を取り扱う。  続き

2011年9月1日

エアーソリューションサービス 事務所を移転

アエロメヒコ航空などのGSA業務を手がけるエアーソリューションサービス(松田正明社長)は事務所を移転する。新事務所での業務開始は9月5日。  移転先の住所と電話・ファクス番号およ続き