検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,364件(11301~11320件表示)

2023年11月24日

羽田空港物流特集2023無料

 羽田の国際貨物が驚異的な回復を見せている。国際旅客便の発着回数が過去最高に達し、貨物量もついにコロナ前超え。物量の急増に対応する関連事業者の取り組みを見ていく。

2023年11月24日

双日、越食品卸大手を買収

 双日は22日、双日アジア、双日ベトナム会社と共同で、ベトナムの業務用食品卸で最大手というダイタンビエットの全株式を取得したと発表した。同社は業務用食品とフードサービス、乳原料の各続き

2023年11月24日

中国船社EAS 日本法人設立で総代理店を自営化 来年から

 中国船社達通国際航運(EAS)は来年1月1日付で、日本の総代理店を現行のベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパンから、新たに設立した日本法人EAS Shipping Japan 続き

2023年11月24日

EC物流のイー・ロジット 埼玉・草加の物流施設に自動倉庫導入

 eコマース(EC)物流代行と物流コンサルティングを手掛けるイー・ロジットは21日、埼玉県草加市の物流施設「埼玉草加フルフィルメントセンター(FC)」に自動倉庫システムを導入すると続き

2023年11月24日

KCCI 総合指標1年間で半減以下に 欧米向け反騰も再下落

 韓国海洋振興公社(KOBC)が釜山発13航路におけるコンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」の毎週公表を開始して、今続き

2023年11月24日

物流連・モーダルシフト優良事業者賞 佐川急便や全国通運などを表彰

 日本物流団体連合会(物流連)は21日、都内で「2023年度モーダルシフト取り組み優良事業者表彰式」を開催した。今回は10件8社を優良事業者として表彰した。モーダルシフト最優良事業続き

2023年11月24日

ANA・ナッシュ ナッシュの冷凍弁当を航空輸送

 全日本空輸(ANA)は21日、食品宅配のナッシュ(大阪市・田中智也社長)と、冷凍弁当を航空輸送する提携を開始したと発表した。兵庫・尼崎の工場で製造される弁当を、航空保冷コンテナを続き

2023年11月24日

中部空港貿易額<10月> 輸出19%増、輸入20%増

 名古屋税関の速報によると、2023年10月の中部空港の輸出額は前年同月比19.4%増の1230億円で23カ月連続の増加、輸入額は20.3%増の824億円で18カ月連続の増加だった続き

2023年11月24日

関西空港貿易額<10月> 輸出14%減、輸入4%増

 大阪税関の速報によると、2023年10月の関西空港の輸出額は前年同月比13.5%減の5335億円で3カ月ぶりの減少、輸入額は3.6%増の4490億円で10カ月ぶりの増加だった。輸続き

2023年11月24日

熊本空港 2000平米規模の保税上屋整備へ

 熊本県や熊本国際空港会社は、半導体関連産業の集積が進み、国際航空貨物需要の増加が見込まれることを踏まえ、熊本空港に新たな保税上屋を整備する。県の2023年度12月補正予算案に関連続き

2023年11月24日

マースク ゴールドウインドとオフテイク契約 グリーンメタノール調達で

 マースクは22日、中国のグリーンエネルギー供給事業者である金風科技(ゴールドウインド)と、グリーンメタノール供給に関するオフテイク契約を締結したと発表した。今後10年間にわたって続き

2023年11月24日

NXHD<国際関連事業23年7~9月期> 海外利益6割減、海運数量は底打ち

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は22日、国際関連事業の概況についてオンラインで会見した。2023年7~9月期(23年12月期第3四半期)の海外事業は売上続き

2023年11月24日

シカゴ向け航空貨物運賃 香港・上海発が揃って6ドル台

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが20日更新した11月13〜19日の香港発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.5ドル上昇の6.03ドルで前年同週並みに上昇した。続き

2023年11月24日

物流連・真貝会長会見 2024年問題契機に広く課題周知を

 日本物流団体連合会(物流連)は21日、都内で記者会見を開き、今年度10月までの事業や取り組みについて説明した。真貝康一会長(日本貨物鉄道代表取締役会長)は「2024年問題」を契機続き

2023年11月22日

双日、越ドンナイ省に新工業団地

 双日は15日、ベトナムの不動産デベロッパー、ロンタンゴルフインベストメントアンドトレーディングと、同国南部ドンナイ省で着工予定の「ロンドウック3工業団地」の共同開発について覚書を続き

2023年11月22日

首都東京みなと創り研 モーダルシフト推進で講演会 物流効率化と働き方改革推進へ

 首都東京みなど創り研究会は21日、都内で講演会を開催した。NX総合研究所リサーチ&コンサルティングユニット2の金澤匡晃ゼネラルマネージャーが、「モーダルシフト推進と港の戦略~港が続き

2023年11月22日

YKIP/YPC/横浜市 仙台で横浜港の活用をPR

 横浜川崎国際港湾会社(YKIP)と横浜港埠頭会社(YPC)は20日、宮城県仙台市で「横浜港物流セミナー」を開催した。横浜市が共催し、荷主やフォワーダーなど107人が参加した。横浜続き

2023年11月22日

佐川グローバルロジ、船橋で保税

 佐川グローバルロジスティクスは横浜税関から今月1日付で、千葉県船橋市で運営する冷凍冷蔵倉庫「Cold Logi船橋」での保税蔵置場設置許可を取得した。同社が16日発表した。保税蔵続き

2023年11月22日

四日市港 石原・塩浜地区での直轄海岸事業要望

 四日市港の海岸整備を進める会(会長=小川謙四日市商工会議所会頭)と四日市港霞ヶ浦地区北埠頭の整備を進める会(同)は16~17日、国土交通省と財務省に要望活動を行った。2024年度続き

2023年11月22日

大和ハウス工業 鹿児島空港近隣に物流施設、25年4月竣工

 大和ハウス工業は20日、グループの大和物流が鹿児島県霧島市で物流施設「鹿児島臨空物流センター(仮称)」を開発すると発表した。敷地面積1万9000平方メートル、2階建て・延べ床面積続き