検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(113981~114000件表示)

2011年5月10日

日新 11年度業績、7.4%減収予想 13年度売上高2100億円目標

 日新は9日、11年3月期業績と12年3月期業績予想、さらに今年度を初年度とする第4次中期経営計画を発表した。12年3月期業績予想は、売上高が7.4%減の1784億円、営業利益が3続き

2011年5月10日

ケイラインロジスティックス ハノイに現法開設 ベトナム事業強化 来月はホーチミン支店

 ケイラインロジスティックスは9日、ベトナム・ハノイ市に現地法人「“K” LINE LOGISTICS(VIETNAM)」を設立したと発表した。3月25日付続き

2011年5月10日

【資料】 経産省まとめ 東日本大震災後の産業実態とサプライチェーンへの影響調査

 経済産業省はこのほど、東日本大震災の被災地(青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、千葉の7県)の生産拠点の復旧状況や見通し、製品・部材などの供給制約による生産の停滞などについて把握続き

2011年5月10日

【展望台】クロネコ、節目の100周年

 ヤマトホールディングスが2010年度に取り扱った宅急便(国内)は前年度比6.8%増の13億4800万個だった。宅急便単価は15円減少の609円だったが、第3四半期時点の見通しは6続き

2011年5月10日

【空を飛んで海を知って 航海士めざす元航空パイロット】(下)

時代に見合った教育を 森 充(下)   ■位置づけ異なるLOGBOOK  乗船実習で感じたことは、記入書類の多さ、航海関係の多岐にわたる資料本の多さだった。船はジャイロ続き

2011年5月10日

3月の成田空港主要品目別輸入実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、本日掲載分の場合は左側バナートップにある「本日の紙面(PDF版)」を、過去掲載分の場合は会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PD続き

2011年5月10日

【海外事情】 FTA締結実現へ

 【EUとマレーシア】EUは、マレーシアとの自由貿易協定(FTA)締結に向けた交渉に自信を見せている。マレーシア紙によると、FTAがマレーシア経済を牽引するとして、2年以内にマレー続き

2011年5月9日

【この人に聞く】阪急阪神エクスプレス社長 岡藤正策氏(上)  国際物流で復興に貢献

 阪急エクスプレスと阪神エアカーゴの事業統合から1年半が経過し、サービス面や拠点展開でも独自の取り組みを見せ始めた阪急阪神エクスプレス。今年度は海運事業の独立組織を立ち上げてさらに続き

2011年5月9日

アセアン諸国と通関など共通化 財務省が正式提案

 野田佳彦財務相は5日、ベトナム・ハノイで開かれたアジア開発銀行(ADB)年次総会で、通関手続きの共通化などを図る「アジアカーゴハイウエー構想」を正式に提案した。同構想は日本が支援続き

2011年5月9日

日航とAAL 貨物での共同事業開始 優先搭載サービス拡充で

 日本航空(JAL)は9日からアメリカン航空(AAL)便の貨物スペースを活用した北米・南米行きのプライオリティ商品(優先搭載=Jプライオリティ)の輸送サービスを開始する。2日、発表続き

2011年5月9日

京浜港地区 コンテナ陸送逼迫 連休前混雑や震災も影響 例年以上にトラック減

 京浜港地区のドレー(トラックのコンテナ陸送)が例年以上に逼迫している。毎年、連休前は輸入のラッシュに伴ってドレーも逼迫感が強まるが、フォワーダー関係者によると「昨年までは何とかや続き

2011年5月9日

JLF、TOTOと 八千代センターで賃貸借契約を締結

 プロロジスと三井物産ロジスティクス・パートナーズが資産運用業務を委託する物流不動産ファンドの日本ロジスティクスファンド投資法人(JLF)はこのほど、TOTOと「八千代物流センター続き

2011年5月9日

イーソーコ総研 遠藤氏が社長就任

 物流不動産検索サイト「イーソーコ.com」を運営するイーソーコグループは2日、1日付でイーソーコ社長の遠藤文氏がイーソーコ総合研究所の代表取締役社長に就いたと発表した。イーソーコ続き

2011年5月9日

シャープ10年度 液晶テレビ販売 46%増の1480万台

 シャープの2010年度液晶テレビ販売台数(表参照)は1482万台で、09年度比で46%増加した。国内は震災の影響で年度後半の伸び悩みが響き、目標の1500万台は若干の未達。今年度続き

2011年5月9日

ヴォコレクト、11日から RFID展で音声物流実演

 ヴォコレクトジャパン(東京都港区、内田雅彦社長)は、11日から13日まで東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催される「第6回RFIDソリューションEXPO」で、音声物流ソリュー続き

2011年5月9日

蝶理、合弁物流会社で 中国・徳州に縫製工場 新SCM構築へ

 蝶理はこのほど、中国山東省徳州市にカットソーの縫製事業合弁会社、徳州恒蝶服装を設立したと発表した。繊維製品事業の拡大に向けた海外生産再構築の一貫で、同国沿海部に集中していた生産拠続き

2011年5月9日

スズキ・鈴木会長、大阪で講演 印自動車市場、見通し厳しく

 セミナー「インドの時代~インドビジネス最前線」が4月26日、大阪商工会議所ホールで開催された。インドの自動車市場でトップシェアを持つスズキの鈴木修会長は、進出の経緯などを話し、同続き

2011年5月9日

鴻池運輸 HPに環境情報

 鴻池運輸は2日、ホームページに「環境関連サービス」(http://www.konoike.net/solution/EnvironmentalField/)を開設した。鴻池グルー続き

2011年5月9日

鴻池運輸 米国倉庫で太陽光発電 年間200万キロワット見込む

 鴻池運輸(大阪市中央区、鴻池忠彦社長)の米国法人、Konoike-Pacific California, Inc.(本社=米国カリフォルニア州)はこのほど、ロサンゼルスの大型冷凍続き

2011年5月9日

【組織改正】国際空港上屋

 (5月1日)  業務第4部を新設=成田空港内南部貨物地区における日本貨物航空(NCA)輸入上屋業務受託に伴うもの