日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,326件(11621~11640件表示)
2023年11月7日
CMA-CGMは12月1日付で、アジア発北欧州向けやアジア発地中海向けにおけるコンテナ貨物のFAK(品目無差別運賃)レートを値上げする。 新たな料率は北欧州向けがTEU当…続き
国際港湾協会(IAPH)の新会長に、ドイツ・ハンブルク港湾局のイェンス・マイヤーCEOが就任した。任期は2年間。2日発表した。 マイヤー氏の後任として、フランスのHARO…続き
環境省はこのほど、先月末に開催された国土交通省交通政策審議会の第90回港湾分科会で審議された港湾計画のうち、北九州港港湾計画の改訂と坂出港の港湾計画の一部変更に対して、環境保全の…続き
ヤマト運輸が来年4月から運航開始するフレイターの初号機が6日、成田空港に到着した。運航するA321ceo型機の貨物機への改造は今年3月、独エルベ・フルークツォイクヴェルケ(EFW…続き
ドゥルーリーが2日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比5%増の1406ドル/FEUだった。11週間ぶりに前週比で上昇した。上…続き
商船三井は6日、コンテナ船事業を展開する持分法適用関連会社であるオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)から配当金を受領すると発表した。受領日は今月15日を予定しており、…続き
国際貨物の運賃分析などを提供するゼネタによると、10月の世界の航空貨物の搭載重量は前年同月比2%増で、今年初めての前年超えだった。世界の貨物量は5月以降に微減に転じ、9月には前年…続き
キューネ・アンド・ナーゲルは6日、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を更新したと発表した。同社は独自基準でヘルスケア貨物の航空ネットワークを構築…続き
カーゴルックス航空(CLX)は4日から、成田―ルクセンブルク(以下LUX)間の貨物便を週1便から週2便に増便した。小松発着ではシカゴ線週2便を継続し、12月9日小松発便から週3便…続き
川崎汽船は6日、コンテナ船事業を展開する持分法適用関連会社であるオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)から配当金を受領すると発表した。受領日は今月15日を予定しており、…続き
日本郵船は6日、2024年3月期の通期連結業績予想を修正した。経常利益は2350億円とし、前回予想から150億円上方修正した。ライナー&ロジスティクス事業(定期船・航空運送・物流…続き
鴻池運輸は11月2日、「トラックドライバーコンテスト」および「フォークリフトコンテスト」を先月20、21日に愛知県トラック協会・中部トラック総合研修センター(愛知県みよし市)で開…続き
韓国海洋振興公社(KOBC)が11月6日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、各航路軒並…続き
アシアナ航空(AAR)は2日に開催した取締役会で、AAR貨物部門の分離を決議した。大韓航空(KAL)によるAAR株取得後、同社貨物部門の分離、売却を行うことになる見通しだ。 …続き
ヤラ・クリーン・アンモニアとノースシー・コンテナラインは世界初のクリーンアンモニアを燃料とするコンテナ船「Yara Eyde」の実現に向けて協力する。両社は合弁会社「NCLオスロ…続き
HMMジャパンは2日、ESGの取り組みの一環として、東京港埠頭会社が都内のシンボルプロムナード公園で実施する花壇清掃活動に参加した。今年5月にはお台場海浜公園で清掃活動を実施して…続き
鈴与は2日、Jリーグのプロサッカーチーム「清水エスパルス」のJ1復帰を後押しするべく、同日を「エスパルス応援Day」とし、「社内をオレンジ色に染める」企画を鈴与グループ全社一斉に…続き
2023年11月6日
政府は3日付で、2023年秋の叙勲受章者を発表した。国土交通省関係者は303人。海事・物流関係の主な受章者は次のとおり(敬称略)。 【旭日章】 <旭日小綬章> …続き
マースク・グループのターミナル事業会社APMターミナルズのCOO(最高執行責任者)に今月15日付でオラフ・ゲルハウゼン氏が就任する。グローバルオペレーションやアセットマネジメント…続き
ワンハイラインズは1日、台湾政府教育部から「2023年運動企業認証」を受賞したと発表した。今回が3度目の受賞となる。 「運動企業認証」は従業員の運動習慣の確立を推進し、社…続き