検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(116421~116440件表示)

2011年1月31日

興和と印・アダニグループ 包括的業務提携に調印

 医薬事業、産業化学事業など幅広い事業を手がける興和(三輪芳弘社長、名古屋市)はインド財閥アダニグループと、日本とインドでの事業展開で包括的業務提携を行う。アダニは日本市場での取引続き

2011年1月31日

ヤマトHD 4~12月経常益 3.5%増の654億円

 ヤマトホールディングスの2010年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比3.4%増の9530億円、営業利益が3.5%増の640億円、経常利益が3.5%増の654億円、純利益が続き

2011年1月31日

ヤマトHD、長期計画など発表 国内宅急便シェア5割超 海外売上比率2割超

 ヤマトホールディングスは28日、2011~19年度までの長期経営計画と11~13年度までの中期経営計画を同時に発表した。長期経営計画では、アジア展開の強化や「生涯生活支援プラット続き

2011年1月31日

ジェイ・エア、名古屋から 大阪に本社を移転

 ジェイ・エアは28日、名古屋空港(小牧空港)内にある本社を大阪国際空港(伊丹空港)近隣ビルに移転することを決めた。移転は3月1日の予定。  ジェイ・エアは昨年4月に発表された続き

2011年1月31日

関空 春節期間中にイベント開催 商業施設で抽選会、ちょうちん装飾も

 関西国際空港は「春節メガセールin大阪」の一環として、空港内の雰囲気づくり、商業施設における販促活動を展開する。出国エリアでスクラッチキャンペーン(2月1日~4月30日)を、一般続き

2011年1月31日

スイスインターナショナルエア 10機目のA330-300を受領

 スイスインターナショナルエアラインズ(SWR)はこのほど、同社として10機目となるA330-300型旅客機を受領したと発表した。同社がハブとするチューリヒからニューヨーク(JFK続き

2011年1月31日

LAN航空の10年決算 貨物の売上高43%増 世界経済回復で需要拡大

 チリのLAN航空が発表した2010年(1~12月)通期決算は、売上高が前年比23.7%増の45億2333万ドル、営業利益が43%増の6億2289万ドル、純利益が81.6%増の4億続き

2011年1月31日

日航 定時到着率89.9% 2年連続世界一

 日本航空インターナショナル(JAL)は26日、米国のConducive Technology社が発行する、航空会社や空港ごとの定時到着率をはじめ、さまざまな分析を行うFlight続き

2011年1月31日

スターフライヤー 北九州―羽田線 3月末から増便

 スターフライヤーはこのほど、北九州―羽田線の増便を国土交通省に申請した。3月27日から5月31日まで北九州―羽田線(現行11往復22便)を最大2往復4便、増便する。

2011年1月31日

スカイマーク 4~12月、経常益2.6倍 旅客運送事業の収益大幅増

 スカイマークの2010年4~12月期決算は、売上高が前年同期比34.5%増の411億7800万円、営業利益が約2.6倍の86億8000万円、経常利益が約2.6倍の81億4900万続き

2011年1月31日

キャセイとカーゴルックス 欧州委の制裁に異議 貨物運賃の価格談合問題で

 昨年11月、航空貨物の運賃とサーチャージについて価格談合を行ったとして、欧州委員会が航空会社11社に対して制裁金を課した問題で、キャセイパシフィック航空(CPA)とカーゴルックス続き

2011年1月31日

全日空 12年度新卒者 採用計画決定

 全日本空輸は28日、2012年度入社の総合職事務職、総合職技術職、客室乗務職(スカイサービスアテンダント、契約社員)の採用計画と、特定地上職(カスタマーフロント職、契約社員)の採続き

2011年1月31日

全日空 成都支店を新設 来月15日

 全日本空輸は15日付で営業推進本部(海外支店)に「成都支店」を新設する。新規路線開設のため。また1日付で整備本部ラインメンテナンスセンターに「帯広駐在」を新設する。帯広空港におけ続き

2011年1月31日

全日空 LCCの設立延期 FEとの協議遅れ 2月以降に

 全日本空輸(ANA)の伊東信一郎社長は27日の定例会見で、1月中を予定していた格安航空会社(LCC)の設立について、「2月以降に延期する」と述べた。新会社に共同出資する香港の投資続き

2011年1月31日

【取材メモ】プランテックコンサルティング 大江匡取締役

 「アジアでは向こう10年間で、8兆円ものインフラ開発ニーズがある。日本には(ニーズを満たす)技術はあるが、パッケージ化が弱いんです」と語るのは、プランテックコンサルティングの大江続き

2011年1月31日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【京セラ】  21日、チェコで太陽電池モジュールの新工場の建設を開始、中国で同製品の新工場が稼働したと発表。チェコには、欧州法人・京セラソーラーヨーロッパの同国カダン市の既存工続き

2011年1月31日

【人事】バンテック

 (2月1日)  ▽安全品質保証部所管を兼務 取締役専務執行役員営業本部長、運輸事業部、自動車事業部所管・小山彰  ▽安全品質保証部長を兼務 理事物流技術部長・七字俊介

2011年1月31日

【組織改正】バンテック

 (2月1日) 安全・品質への取り組みを強化し、顧客信頼度を向上する目的で「安全品質保証部」を新設。

2011年1月31日

台東区にサテライトセンター SBSロジテムが開設

 SBSロジテム(高石治社長)は主力事業の企業間即日配送サービス「関東即配」の強化を狙い24日、東京都台東区に初めてサテライトセンターを開設した。28日発表した。  関東即配は東続き

2011年1月31日

アサガミの10年4~12月期連結決算 経常益25%減の12億円

 アサガミの2010年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比3.4%減の339億円、営業利益が24.0%減の15億円、経常利益が25.0%減の12億円、純利益が53.3%減の4続き