検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,417件(11641~11660件表示)

2024年2月20日

NEXT Logistics Japan 衛星利用でトラックCO2排出量実証

 荷主・物流事業者などのパートナー企業と新たな幹線輸送スキームの構築を目指す日野自動車の子会社、NEXT Logistics Japan(NLJ)はこのほど、位置情報分析サービスを続き

2024年2月20日

千葉県<24年度予算案・成田空港> 地域づくり・SAF活用を倍増

 千葉県は2024年度(24年4月~25年3月)の当初予算案で、「成田空港を生かした持続可能な地域づくり検討事業」の予算を23年度の3000万円から7500万円に増額した。新たな産続き

2024年2月20日

福岡市港湾空港局・24年度予算案 バイオ燃料実証で事業拡充

 福岡市港湾空港局の2024年度当初予算案は、前年度予算比60.1%増の417億4957万円となった。コンテナターミナル(CT)内の車両や市営渡船に対するバイオ燃料導入実証に関する続き

2024年2月20日

DHL・SC 2億ドル投じヘルスケア強化 米国で

 DHLサプライチェーン(DHL・SC)はこのほど、米国で2億ドルを投じ、ヘルスケア、ライフサイエンス分野を強化すると発表した。医療医薬の専用倉庫を5拠点増やして40カ所に拡大する続き

2024年2月20日

神戸税関、広報展示室と屋上を特別公開

 神戸税関は3月2日、本関庁舎の広報展示室と屋上を特別公開する。同日、デザイン・クリエイティブセンター神戸が主催する「オープンKIITO2024」に合わせて実施する。通常土日は閉館続き

2024年2月20日

福岡県<24年度予算案・空港> 半導体集荷支援で1.4億円

 福岡県空港事業課は15日に発表した2024年度(24年4月~25年3月)の当初予算案で、北九州空港貨物拠点化推進費を23年度比23.5%増の5億9484億円を計上した。新規に半導続き

2024年2月20日

ジップエア サンノゼ線を6月から増便

 ZIPAIR Tokyo(以下、ジップエア)は15日、成田ーサンノゼ線を今年6月1日から9月30日の間増便すると発表した。金曜日便を追加し、現在の月、水、木、土、日曜日便と合わせ続き

2024年2月20日

ワークマン 岡山に新センター、群馬にも大型倉庫

 ワークマンはこのほど、岡山市北区に「岡山流通センター(仮称)」を建設すると発表した。床面積約7万2000平方メートルの大型センターで、2027年10月稼働予定。同社は現在、全国4続き

2024年2月20日

プロロジス 岩手・矢巾町と災害支援協定

 プロロジスは15日、岩手県矢巾町と「災害時等における施設の提供に関する協定」を締結したと発表した。災害時に矢巾町からの要請に応じて、同社が運営する物流施設「プロロジスパーク盛岡」続き

2024年2月20日

【インタビュー】マースク・西山徹北東アジア地区最高経営責任者 BCOとの長期的関係を重視

 コンテナ物流に関するインテグレーターを目指すマースク。同戦略の一環として、北東アジア地区においてもBCO(実荷主)との中長期的な関係構築に力を入れていく。物流業界で課題となる脱炭続き

2024年2月20日

スワンナプーム空港<23年> 国際貨物量微減、トランジット4倍

 タイ・スワンナプーム空港(BKK)の2023年(1~12月)の国際貨物取扱量(積み込み、取り下ろし、トランジット)は前年比0.5%減の117万8678トンだった。積み込み量が4.続き

2024年2月20日

北九州市<24年度予算案・空港> 最重点で34%増、次世代物流・半導体も

 北九州市の武内和久市長は13日に発表した2024年度(24年4月~25年3月)の当初予算案について、最重点施策に「空港と若者・子ども」を打ち出し、北九州空港の機能を最大限生かして続き

2024年2月20日

米レナトス、安川電機から資金調達

 自動倉庫の開発などを手掛ける米RENATUS ROBOTICS(レナトスロボティクス)は19日、産業用ロボット事業などを展開する安川電機からSAFE型新株予約権の発行による資金調続き

2024年2月20日

三菱倉庫/DPネットワーク 医薬品配送サービス好調、24年問題など受け

 三菱倉庫の医薬品専門運送子会社、DPネットワークが手掛ける室温(1~30度)医薬品配送サービス「DP-Green」の利用が拡大している。GDP(医薬品の適正流通基準)に対応した高続き

2024年2月20日

印政府がムンバイ空港で指示 混雑緩和へ減便、60分上空待機も

 インド民間航空省は14日、ムンバイ国際空港の混雑緩和のために1日の航空機発着回数の減便を指示したことを明らかにした。同省傘下のインド空港局(AAI)が今年1月2日、同空港を運続き

2024年2月20日

ラトビアのエア・バルティック リガ空港で貨物ハブを整備

 ラトビアのエア・バルティックはこのほど、同国の建設会社とリガ空港(RIX)での貨物ハブ整備で提携したと発表した。同空港では2022年9月、27年までの中期戦略として「RIXエアポ続き

2024年2月20日

国交省港湾局 戦略港湾政策最終とりまとめ公表 年1回の検討会継続

 国土交通省港湾局は16日、「新しい国際コンテナ戦略港湾政策の進め方検討委員会」の最終とりまとめを公表した。国際コンテナ戦略港湾で2024年度からおおむね5年間程度で取り組むべき施続き

2024年2月20日

北海道<24年度予算案・空港> 2024年問題で地方から新千歳接続

 北海道は2024年度(24年4月~25年3月)の当初予算案の重点政策で、「航空貨物輸送網強化事業」として724万円を盛り込んだ。道内地方空港を活用してきた生鮮品について、旅客便ベ続き

2024年2月20日

アルペン 愛知・稲沢にEC旗艦倉庫

 スポーツ用品のアルペンは14日、愛知県稲沢市に「中京フルフィルメントセンター(FC)」を設立すると発表した。3階建て・延べ床面積約3万3600平方メートル。eコマース(EC)貨物続き

2024年2月20日

郵船ロジ支援の実証衛星打ち上げ

 郵船ロジスティクスは19日、マーケティングパートナーシップ契約を締結しているアストロスケールの商業デブリ除去実証衛星「ADRAS-J」の打ち上げが実施され、軌道投入に成功したと発続き